仕事の道楽化

 仕事が道楽になることを目指しています。

発表を評価する視点は「内容」と「分かりやすさ」

2009年08月31日 | 授業づくり
 夏休みの宿題で「自由研究」をすることになっている。

 自由研究を評価する際の視点は2つである。それは「内容」と「分かりやすさ」である。

 「なるほど」「面白い」「へーっ」と思わせる内容があるか。

 もう1つは、何を伝えたいのかがよく分かるまとめ方や発表の仕方ができているかである。

 これは、教師による評価だけでなく、相互評価の際も使っている。

 お互いの発表を「内容」5点満点、「分かりやすさ」5点満点で評価させる。内容5点満点+分かりやすさ5点満点で、合計10点満点となる。

 (相互評価の際は、これに加えて良いところを一言書かせるようにしている。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもがひ弱になる一つの原因

2009年08月31日 | 家庭教育
 先日、実家の近くにある川に行ったら、「この川で子どもだけでの魚釣りや水遊びはできません。」という看板が立っていた。最近の子どもはかわいそうだと思う。自分が子どもの頃は、子どもだけで魚釣りをしていた川だったからである。
 「最近の子どもはひ弱だ。」「自然体験が少ない。」という声を聴くが、当たり前である。大人がその機会を奪っているからである。
 もちろん、川遊びをしたことがない子に、いきなり子どもだけで遊べというのは危険である。どこでどのようなことをするのが危険か、を少しずつ学ばせる必要がある。
 少なくとも、安易に川で遊ぶことを禁止するような看板を立てるのはどうかと思う。
 それは、家庭で決めればよいことだと考える。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする