先日のブログ、回転寿司(くら寿司)での親の珍道中を見た長男が、メールでコメントして来た。
「 トウチャンもカァちゃんも、最近のシャバを勉強しなさいよ! 」 と言う思いか?
曰く、くら寿司ではタッチパネルで注文するのが普通ヨ!
回転すし屋の中では、材料比率が高い方なので、良い店だとか。

横にいっぱい貼り付けてあるやつを、キョロキョロして読みながら、パネルをタッチして
注文はしたんですよ ・・・
流れている寿司レーンの上段に、新幹線モードで寿司が運ばれて、到着のブザーが
鳴り響きます。
所が、好みの物の品切れが多くて ・・・ 煩わしくなってしまったです。
そうなんです! こんな物なのか?と。
ヒゲ夫婦は、回転寿司とかに馴染んでなくて、世間様から隔絶している世界に居て、
まるで楽しめなかったんです。
成る程、昔の古典で習った “ 何事も 先達は あらま欲しき 物成り ” とか
云うのが良く判る。
遊び方、楽しみ方、どの世界にでも立ち向かって行かなければ ・・・ (笑)
よっしゃ! 今度、長男が熊本に帰って来た時、回転寿司屋のハシゴをしよう。
そして、正しい回転寿司での食し方を教えて貰わなくっちゃ。
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです!
「 トウチャンもカァちゃんも、最近のシャバを勉強しなさいよ! 」 と言う思いか?
曰く、くら寿司ではタッチパネルで注文するのが普通ヨ!
回転すし屋の中では、材料比率が高い方なので、良い店だとか。

横にいっぱい貼り付けてあるやつを、キョロキョロして読みながら、パネルをタッチして
注文はしたんですよ ・・・
流れている寿司レーンの上段に、新幹線モードで寿司が運ばれて、到着のブザーが
鳴り響きます。
所が、好みの物の品切れが多くて ・・・ 煩わしくなってしまったです。
そうなんです! こんな物なのか?と。
ヒゲ夫婦は、回転寿司とかに馴染んでなくて、世間様から隔絶している世界に居て、
まるで楽しめなかったんです。
成る程、昔の古典で習った “ 何事も 先達は あらま欲しき 物成り ” とか
云うのが良く判る。
遊び方、楽しみ方、どの世界にでも立ち向かって行かなければ ・・・ (笑)
よっしゃ! 今度、長男が熊本に帰って来た時、回転寿司屋のハシゴをしよう。
そして、正しい回転寿司での食し方を教えて貰わなくっちゃ。

↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです!
乾いてない、握りたてを持ってきてもらえるようです。
寿司レーンが父ちゃんの所からターンし始めました。
それからは、鮪サーモンエビだけが、ぐるぐると干からび
ながら廻っておりました。
ムコ殿がそんなに注文の名人
と聞いて、母ちゃんも安心して頂けそうですね!
私は持ち帰りで中トロ(2カンで300円とか)と鮪赤身と大海老ボイルと鉄火巻きを持ち帰って食べてます。
ネタの質は悪くないので、酢飯オニギリと割り切って食べると悪くないです。
最高なのは烏賊天握り甘タレです。焼酎にバッチリの相性なんですよ。
すると、私はナイフ&フォークを所望します。
シャリとネタを分けた後、ネタをひと口大にしながら頂きます。
そして立山本醸造の常温をクイっと。
本当は燗付けたいのですが、そんな事頼むと
山神に癇が憑いてしまい、殺されます?笑。