goo blog サービス終了のお知らせ 

司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

江戸時代の裁判記録が発見

2022-05-02 10:00:37 | いろいろ
NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220501/k10013607711000.html

「江戸時代の裁判記録は関東大震災で焼失したものも多く、専門家は「江戸時代の役人が慎重に刑罰を判断していたことがうかがえる貴重な資料だ」としています。」(上掲記事)

 最高裁の倉庫で発見されたらしい。

「最終的な結論を出した老中の名前が書かれていて、奉行所だけで判断せずに幕府の中枢の役人にも伺いを立てていたことが確認できます。」(上掲記事)

 興味深いですね。

コメント    この記事についてブログを書く
« 「マンション高く買います」?? | トップ | 今年の定時株主総会における... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

いろいろ」カテゴリの最新記事