神奈川新聞
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-1187155.html
「日本司法書士会連合会(日司連)が企画した法教育のためのガイドブックを巡り、一部役員が朝鮮学校を取り上げた記述を問題視して「お蔵入り」にしたのは差別だとして、執筆者の司法書士らが4日、東京地裁に調停を申し立てた。」(上掲記事)
私も過去に司法書士法教育ネットワークの会員であったことがあり(副会長を務めていたことも),今回のような事態に至ったことは極めて残念である。
なぜ改変指示や不掲載ということになったのか?
cf. 調停申立てまでの経緯 by 司法書士調停準備グループ
https://note.com/happy_stork3803/n/n31b48c2f848f
「司法書士のための法教育・消費者市民教育ハンドブック 追補版」
https://houkyoiku.net/hb_supplementedition.html
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-1187155.html
「日本司法書士会連合会(日司連)が企画した法教育のためのガイドブックを巡り、一部役員が朝鮮学校を取り上げた記述を問題視して「お蔵入り」にしたのは差別だとして、執筆者の司法書士らが4日、東京地裁に調停を申し立てた。」(上掲記事)
私も過去に司法書士法教育ネットワークの会員であったことがあり(副会長を務めていたことも),今回のような事態に至ったことは極めて残念である。
なぜ改変指示や不掲載ということになったのか?
cf. 調停申立てまでの経緯 by 司法書士調停準備グループ
https://note.com/happy_stork3803/n/n31b48c2f848f
「司法書士のための法教育・消費者市民教育ハンドブック 追補版」
https://houkyoiku.net/hb_supplementedition.html