goo blog サービス終了のお知らせ 

司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

東証,グロース市場の上場維持基準を厳格化

2025-04-03 11:26:12 | 会社法(改正商法等)
日経記事(有料会員限定)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB028B10S5A400C2000000/

「東京証券取引所は新興企業が上場するグロース市場に関し、上場維持基準を厳しくする方針だ。上場から5年たった企業が時価総額100億円未満だった場合に上場廃止にする。小規模のまま上場し、企業価値が伸びない企業が多く存在する問題の解消をめざす。」(上掲記事)

 上場しても,株価が低迷し,新たな資金調達もできない低成長企業が結構多いようだ。
コメント

成年後見人による議決権行使の問題点

2025-04-03 02:27:05 | 会社法(改正商法等)
吉田夏彦「成年後見人による議決権行使の問題点」(2005年3月)
https://kokushikan.repo.nii.ac.jp/record/8556/files/0916_7420_027_01.pdf

 成年被後見人が所有する株式に関する成年後見人による議決権の行使について,否定する向きはほとんどないであろうが,その問題点について検討した論考である。

民法
 (財産の管理及び代表)
第859条 後見人は、被後見人の財産を管理し、かつ、その財産に関する法律行為について被後見人を代表する。
2 第824条ただし書の規定は、前項の場合について準用する。
コメント

不動産取引に関する印紙税

2025-04-03 01:57:24 | 不動産登記法その他
THE GOLD ONLINE
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fb42d513353aa0352ba0e21a99ee1a59d1f36cf?page=1

 印紙税に関して,簡明にまとめらている。
コメント