司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

2019年版中小企業白書

2019-04-27 00:25:39 | 会社法(改正商法等)
日経記事
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44258180W9A420C1EA4000/

2019年版「中小企業白書」「小規模企業白書」を公表します
https://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/190426hakusyo.html

 昨日(26日),閣議決定された。

「親族外承継」や「一部承継」が推奨されているようである。
コメント

空き家率,過去最高

2019-04-26 20:14:04 | 空き家問題&所有者不明土地問題
日経記事
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44242950W9A420C1MM8000/

「総務省が26日発表した2018年10月時点の住宅・土地統計調査によると、国内の住宅総数に占める空き家の割合は過去最高の13.6%だった。地方を中心に人口減少などで空き家が増え、戸数も最多の846万戸になった。」(上掲記事)

 いよいよ総量規制に踏み切るべきではないだろうか。
コメント (1)

民事裁判手続等IT化研究会(第9回)

2019-04-26 10:02:41 | 民事訴訟等
民事裁判手続等IT化研究会
https://www.shojihomu.or.jp/kenkyuu/saiban-it

 第9回会議が開催され,「総論(2読)」「電子手続に特化した訴訟手続の特則」について,議論されたようである。
コメント

「所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法施行規則の一部を改正する省令」が公布

2019-04-26 00:31:29 | 空き家問題&所有者不明土地問題
官報
https://kanpou.npb.go.jp/20190425/20190425g00085/20190425g000850006f.html

 昨日(4月25日),公布された。

 平成31年6月1日から施行される予定である。

cf. 「所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法施行規則の一部を改正する省令(仮称)案」に関するパブリックコメントの募集結果について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155190308&Mode=2
コメント

憲政研究会 「憲政の課題―『三権の長』の経験知に基づく論点整理―」

2019-04-25 12:44:34 | いろいろ
憲政研究会「憲政の課題―『三権の長』の経験知に基づく論点整理―」by PHP研究所
https://thinktank.php.co.jp/policy/5657/

「元・三権の長の経験知に基づいた研究は、長い憲法研究の歴史でも初めての試みです。」(上掲HP)

 興味深いですね。
コメント (1)

「相続法改正の概要」

2019-04-25 12:31:34 | 民法改正
『NIBEN Frontier』2019年4月号
http://niben.jp/niben/books/frontier/niben_frontier201904.html

「相続法改正の概要」が掲載されている。
コメント

皇族の戸籍

2019-04-24 10:21:21 | いろいろ
日経記事
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43964220Z10C19A4000000/

「皇統譜」に関する解説記事。

「皇統譜の正本は宮内庁書陵部、副本は法務省で保管し、首相の承認を得た場合を除き、外部への持ち出しが禁じられている。歴代の皇統譜は宮内公文書館(東京・千代田)に所蔵されている。」(上掲記事)

 副本は,法務省で保管しているんですね。
コメント (2)

「使いこなす! 7月施行 相続法&税」

2019-04-23 19:50:39 | 民法改正
週刊エコノミスト2019年4月30日・5月7日合併号
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20190507/se1/00m/020/053000c

「家族信託の落とし穴」では,遠藤英嗣弁護士・元公証人が,「特定の相続人が遺産を先取りしたりするあこぎな目的で使われることがあり・・」「高額な報酬を得たいがために,欠陥のある家族信託の契約書を作成したり・・する専門家もいる」と辛口の言。

 いつまでもこのような発言が続かないように,専門家(法律実務家)は,矜持を保つべきである。

 配偶者が死亡したことにより配偶者居住権が消滅した場合の課税関係について,国税庁は,「必要があれば今年7月以降に通達を出す」そうである。
コメント

法務省に国会の関心が集まっている

2019-04-23 19:38:59 | 法務省&法務局関係
宮崎信行の国会傍聴記
https://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/1b5acc0daea30c350595db89a9e6936a

 参議院決算委員会に関して,

「法務省では、出入国在留管理庁長官が答弁する場面がありました。所有者不明土地、地籍調査、成年後見人などの問題が多く、いまや国交省よりも、法務省の方に、国会の関心が集まっていることを如実に感じました。私も個人的に法務省マターのハンコ押しが多い毎日。実生活の中で、法務省の存在意義を考えることが今後とも続きそうです。」(上掲記事)

 確かにね。

 ということは,「司法書士」にも国会の関心が集まっている?!
コメント

「事業会社と研究開発型ベンチャー企業の連携のための手引き(第三版)」

2019-04-23 19:19:11 | 会社法(改正商法等)
「事業会社と研究開発型ベンチャー企業の連携のための手引き(第三版)」を取りまとめました by 経済産業省
https://www.meti.go.jp/press/2019/04/20190422006/20190422006.html

「経済産業省は、イノベーションの創出のために重要な「事業会社と研究開発型ベンチャー企業の連携」を促進するため、連携の一つとして近年注目が集まっているコーポレート・ベンチャーキャピタル(以下、「CVC」という)に焦点をあて、CVC活動における課題の整理とその解決策について手引きとして第三版を取りまとめました。」
コメント

動産・債権を中心とした担保法制に関する研究会(第3回)

2019-04-23 15:31:19 | 民法改正
動産・債権を中心とした担保法制に関する研究会
https://www.shojihomu.or.jp/kenkyuu/dou-tanpohousei

 第3回会議が開催され,「動産・債権等を目的とする担保権についての検討事項(2)」について,議論されたようである。
コメント

成年後見制度における鑑定書・診断書作成の手引

2019-04-23 15:31:05 | 家事事件(成年後見等)
成年後見制度における鑑定書・診断書作成の手引 by 裁判所
http://www.courts.go.jp/saiban/syurui_kazi/kazi_09_02/index.html

 見直し後の「手引」が掲載されている。

cf. 平成31年1月16日付け「最高裁が成年後見制度における診断書を見直し」
コメント

民事裁判における尋問の必要性

2019-04-23 11:14:13 | 民事訴訟等
弁護士山中理司(大阪弁護士会所属)のブログ
http://yamanaka-bengoshi.jp/saibankan/2019/04/18/jinmon-hitsuyousei/?fbclid=IwAR0fBDIkbJcJNg-s34eHuepcy3j5YjR_wmX3x6RSFmjg4PgjMytxOzdHiGg

 富田善範東京高裁14民部総括判事(当時)の講演録。
コメント

各種国家資格における旧姓使用の範囲拡大

2019-04-23 10:40:31 | いろいろ
第43回規制改革推進会議
https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/suishin/meeting/committee/20190422/agenda.html

「各種国家資格における旧姓使用の範囲拡大」について,議論されたようである。
コメント

民事司法制度改革推進に関する関係府省庁連絡会議(第1回)

2019-04-23 10:38:31 | 民事訴訟等
民事司法制度改革推進に関する関係府省庁連絡会議
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/minjikaikaku/

 会議資料等が公表されている。

cf. 平成31年4月13日付け「日弁連「民事司法制度改革推進に関する関係府省庁連絡会議開催に関する会長談話」」
コメント