司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

「担保信託と事業信託の想定スキーム」

2007-02-28 17:08:37 | 司法書士(改正不動産登記法等)
小木曽良忠著「新・信託法で可能となる担保信託と事業信託の想定スキーム」ビジネス法務2007年4月号(中央経済社)

 改正信託法施行により、、債権と担保権を分離し、担保権だけを信託できる制度が導入される。不動産登記おいても影響が大である。上記は、その概要を解説するもの。

cf. 平成17年7月10日付「担保権の信託可能(法制審部会方針)、不動産登記ではどう対処? 」
コメント

電子公告の公告期間

2007-02-28 16:44:10 | 会社法(改正商法等)
松本真法務省民事局付検事著「電子公告の公告期間」月刊登記情報2007年3月号(きんざい)

 会社法の規定による公告を電子公告によることとする場合の公告期間に関する論稿である。

 議論のあったところでは、「効力発生日まで公告を継続する必要があるため、効力発生日に登記を申請することができないのでは?」という点について、「株券又は新株予約権証券の提出期間は各行為の効力発生日までであるが(会社法219条1項、293条1項)・・・登記申請手続との関係上、電子公告による公告期間は効力発生日の前日まで継続すれば足りるものと解される。」ということである。
コメント

「会社法施行規則の一部を改正する省令案」に関する意見募集

2007-02-28 10:32:18 | 会社法(改正商法等)
「会社法施行規則の一部を改正する省令案」に関する意見募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=300080010&OBJCD=&GROUP=


 信託法及び関連整備法施行に伴う「会社法施行規則の一部を改正する省令案」である。またまた一部改正のパブコメです(^^)。「信託社債」が登場。平成19年3月29日まで。
コメント

労働問題にブログの活用

2007-02-27 10:05:21 | いろいろ
http://www.asahi.com/life/update/0227/004.html

 労働問題へのブログの活用事例である。

○○○の従業員と家族のみなさんへお願いです。
http://blog.goo.ne.jp/19681226_001/e/7a8a0f6cde920a16db60eb2837230404

cf. 労働センター・スタッフ日記
http://blog.goo.ne.jp/19681226_001
コメント (2)

民事訴訟法の改正に関する要綱案(案)

2007-02-26 12:35:16 | 民事訴訟等
民事訴訟法の改正に関する要綱案(案)
http://www.moj.go.jp/SHINGI2/MINSO/minso12.pdf

 犯罪の被害者等の保護のための改正の案である。
コメント

投資ファンドへの課税方法の変更

2007-02-26 10:01:40 | 会社法(改正商法等)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070226AT3S2400K25022007.html

 組合一般に影響が及ぶようである。決算書、保有資産情報、投資家への利益の配分状況に関する情報等の税務当局への提供義務が課される。2008年から。
コメント

全市区町村に多重債務者向けの相談窓口

2007-02-26 00:51:10 | 消費者問題
金融庁と総務省、自治体に共同調査 多重債務者相談体制(朝日新聞) - goo ニュース

 政府は、全市区町村に多重債務者向けの相談窓口を設ける方針である。各司法書士会もこれまで以上に、連携、協働を進めるべきである。
コメント (1)

電子公証制度の利用方法が変わります

2007-02-23 16:08:34 | 会社法(改正商法等)
電子公証制度の利用方法が変わります by 日本公証人連合会
http://www.koshonin.gr.jp/osi.html

 電子定款の認証は、オンライン申請のみとなる。

コメント

適格消費者団体の認定、監督等に関するガイドライン

2007-02-22 20:33:02 | 消費者問題
適格消費者団体の認定、監督等に関するガイドライン
http://www.consumer.go.jp/seisaku/cao/soken/index.html

 改正消費者契約法施行規則の公布に伴って、制定されたもので、改正法施行日に施行予定である。
コメント

多重債務者対策本部有識者会議(第3回)

2007-02-22 19:53:53 | 消費者問題
 多重債務者対策本部有識者会議(第3回)が開催された。
http://www.fsa.go.jp/singi/tajusaimu/siryou/20070222.html

 日司連のヒアリングも行われた模様。
コメント

東京鋼鉄、株式交換議案が否決

2007-02-22 18:31:43 | 会社法(改正商法等)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070222AT2E2100R22022007.html

 なんと申し上げてよいのやら。

cf. 大阪製鐵株式会社との株式交換契約の失効について
http://www.kohtetsu.jp/40190222OSHIRASE.pdf
コメント

「構造改革特区の提案募集」に関する再々検討要請の実施について

2007-02-22 15:26:13 | いろいろ
「構造改革特区の提案募集」に関する再々検討要請の実施について(お知らせ)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kouzou2/bosyu10_1/070221/070221kaitou.html

 構造改革特別区域推進本部は、「各地域の特性に応じて規制の特例措置を定めた構造改革特別区域を設定し、教育、農業、社会福祉などの分野における構造改革を推進し、地域の活性化を図り、国民経済を発展させることを目的とし」ているはずなのだが。規制の存在理由に鑑みて、規制のあるべき姿を検討し、規律として存置させるべきは何か、過剰な規制として撤廃又は緩和すべきは何か、について考え、改革を実行していくのが、真の構造改革だと思われる。資格制度は、業務独占による各資格者の利益を図るために設けられているのではない。専門的な業務を一定の資格者に限ることによって、国民の権利の保護を図るべく設けられているのである。国民の権利の保護を第一義に考えず、規律を失った社会がどうなるか、想像するだに恐ろしいものがある。
コメント

全株懇モデルの改正

2007-02-21 11:06:15 | 会社法(改正商法等)
 改正会社法施行規則及び改正会社計算規則が1月20日に施行されたことを受け、全株懇の招集通知モデル、株主総会参考書類モデル、事業報告モデル及び決算通知モデルが改正された。
http://www.kabukon.net/pic/16_1.PDF
コメント

「一般社団法人及び一般財団法人に関する法律施行規則案」に関する意見募集

2007-02-20 16:29:45 | 会社法(改正商法等)
「一般社団法人及び一般財団法人に関する法律施行規則案」に関する意見募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=300080008&OBJCD=&GROUP=

 技術的、細目的事項に関する省令委任事項等を定めるもの。平成19年3月21日まで。
コメント

「従業員持株会導入の手引」

2007-02-20 15:46:49 | 会社法(改正商法等)
「従業員持株会導入の手引」(三菱UFJリサーチ&コンサルティング)
http://www.murc.jp/report/publication/keisou/book054.html

 会社法対応の改訂版。類書乏しい分野であり、お奨め。
コメント (1)