司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

「中小企業経営承継円滑化法申請マニュアル(改訂版)」

2011-11-30 10:43:40 | 会社法(改正商法等)
中小企業庁が,「中小企業経営承継円滑化法申請マニュアル」の改訂版を公表。
http://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/shoukei/2008/080917shokei_manual.htm
コメント

宗教法人の境内地である不動産の競売

2011-11-29 11:46:31 | 不動産登記法その他
京都新聞記事
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20111129000014

 京都の天台宗系の寺院の境内地が競売にかかり,不動産業者に落札されたとのこと。

 担保設定は,宗教法人法第23条第1号に掲げられている行為であり,規則で定めるところ(本件では,宗派の承認が必要。)に違反してされた行為は,無効である(同法第24条本文)。同条但書では,「善意の相手方又は第三者」(したがって,「無過失」は,要求されない。)に対してはその無効をもって対抗することができないとされているが,本件においては,無効を主張する余地があったのではないかと思われる。
コメント

乙号業務受託企業の年金保険料過少納付問題

2011-11-29 09:38:34 | 司法書士(改正不動産登記法等)
東洋経済記事
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/49c793c06d54f1934ac1c579e5bed281/

 東京都労働委員会で行われた不当労働行為救済申立てに関する証人尋問で,会社の代表者が厚生年金保険料を過少に納付していた事実を認めたそうだ。

 こういう企業への委託を継続するのは,いかがなものであろうか。
コメント

京都家庭裁判所構内で紅葉狩り

2011-11-29 09:05:17 | 家事事件(成年後見等)
 京都家庭裁判所構内で,紅葉狩りが楽しめるようだ。
http://www.courts.go.jp/kyoto/about_katei/koho/11_12_04_tyousya_kengaku.html

 庁舎敷地内を泉川というせせらぎが流れており,風情があります。
コメント

「白い恋人」が「面白い恋人」の販売停止を求め提訴

2011-11-28 20:04:09 | 民事訴訟等
産経新聞記事
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111128/trl11112819000003-n1.htm

 お笑いとは言え,元上場企業である吉本興業の仕業としては,ふざけ過ぎであろう。
コメント

大阪から消える「住友」

2011-11-28 19:55:39 | 会社法(改正商法等)
神戸新聞記事
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0004639274.shtml

 住友金属や住友信託銀行の合併により,各々の登記簿上の本店が東京となることから,関西離れが懸念されているようだ。
コメント

祇園祭休暇

2011-11-28 14:28:00 | 私の京都
 季節外れのネタですが・・。

 「祇園祭休暇」がある会社があるようだ。一見よさ気だが,クリスマス休暇のようなもの?

 祇園祭の期間中は,お祭り気分一色で,仕事なんてやってられへんから?

 ではなくて,会社の前面道路に鉾や山が立つと,道路が全面通行禁止になり,トラックの出入りができなくなることから,仕事にならない,というのが理由であるようだ。

 現今となっては,そのような会社も数少ないようだが,就業規則に「祇園祭休暇」とあったら,何となくいいですよね。
コメント

特例法により延長された相続放棄等の熟慮期間は,本年11月30日まで

2011-11-28 11:40:13 | 東日本大震災関係
毎日新聞記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111126-00000071-mailo-l03

 盛岡家裁では,前年同期比1.47倍ということなので,申立件数は,それほど多くないようである。

cf. 東日本大震災の被災者である相続人の方々へ ~特例法により延長された相続放棄等の熟慮期間は,本年11月30日までです。~ by 法務省
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji07_00109.html
コメント

自転車の悪質運転に取締りを厳格化

2011-11-25 15:35:51 | 私の京都
讀賣新聞記事
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111125-OYT1T00661.htm?from=main2

「摘発対象となるのは、〈1〉信号無視〈2〉飲酒運転〈3〉一時不停止〈4〉2人乗り〈5〉無灯火〈6〉通行禁止違反〈7〉(ブレーキがない競技用自転車・ピストなどの)制動装置不良」

 京都は,学生の街であることから,自転車天国と言われており,ここまで徹底して取り締まると,大多数の自転車利用者が摘発対象になりかねない。また,ふらふらと車道を走られても,自動車等のドライバーからすれば,危険なこと極まりない。本当にやれますか?
コメント (3)

家系図作成行政書士法違反事件(最高裁判決)その後

2011-11-25 11:52:39 | いろいろ
讀賣新聞記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111124-00000647-yom-soci

cf. 平成22年12月20日付「家系図作成行政書士法違反事件(最高裁判決)」

 上記の事件に関して,検事総長が,共犯とされた元行政書士ら2人への罰金50万円の略式命令を破棄し,無罪とするよう求める「非常上告」を最高裁に申し立てているそうだ。

 確かに,法律論としては,そうなるのかもしれないが・・。

 現行法では,無資格者については,戸籍法第133条違反となり,職務上請求用紙を融通した資格者は,同法違反の幇助となり得るが。

戸籍法
第133条 偽りその他不正の手段により、第10条若しくは第10条の2に規定する戸籍謄本等、第12条の2に規定する除籍謄本等又は第120条第1項に規定する書面の交付を受けた者は、30万円以下の罰金に処する。

cf. 日行連HP
http://www.gyosei.or.jp/topics/topic_161.html
コメント (2)

不動産登記規則等の一部改正

2011-11-25 10:43:10 | 不動産登記法その他
「電気通信回線による登記情報の提供に関する法律施行規則の一部を改正する省令案」に関する意見募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=300080086&Mode=0

 不動産登記規則の実質的な改正部分は,次のとおり。

① 第72条第2項第2号中,「医療受給者証(高齢者の医療の確保に関する法律 (昭和五十七年法律第八十号)第十三条 に規定する健康手帳の医療の受給資格を証するページをいう。)、」を削る。

② 第182条第4項を新設する。
「官庁又は公署が送付の方法により,登記完了証の交付を求める場合の登記完了証の送付は,嘱託情報に記載された住所に宛てて,書留郵便又は信書便の役務であって信書便事業者において引受け及び配達の記録を行うものその他の郵便又は信書便によって書面を送付する方法によってするものとする。」
コメント

オンラインによる登記申請推進マークについて

2011-11-25 10:28:30 | 司法書士(改正不動産登記法等)
オンラインによる登記申請推進マークについて
http://houmukyoku.moj.go.jp/nara/static/toukisinnseisuisinma-ku.pdf

 奈良地方法務局と,奈良県司法書士会及び奈良県土地家屋調査士会の連携事業のようだ。
コメント

近司連イメージキャラクターのロザンとの対談(You Tube)

2011-11-25 10:12:05 | 司法書士(改正不動産登記法等)
近司連HP
http://kinshiren.com/contents/special/rozan_taidan.html

 近司連イメージキャラクターのロザンとの対談(You Tube)による制度広報です。上手くまとまっています。
コメント (2)

TV局と暴力団排除への対応

2011-11-24 17:39:33 | いろいろ
毎日新聞記事
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111124k0000e040051000c.html

 暴排条項を盛り込んだ出演契約の締結等で,苦慮しているようである。そりゃ~,難しいでしょうね。
コメント

外国人住民票に係る住民基本台帳法関係政省令の一部改正

2011-11-24 02:15:17 | 国際事情
「住民基本台帳法施行令の一部を改正する政令の一部を改正する政令案」及び「住民基本台帳法施行規則の一部を改正する省令の一部を改正する省令案」に対する意見の募集について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=145207897&Mode=0

 意見募集は,平成23年12月18日(日)まで。
コメント