goo blog サービス終了のお知らせ 

司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

売買契約書を二重作成し,フラット35で不正に住宅ローン

2019-05-04 17:56:02 | 不動産登記法その他
朝日新聞記事
https://digital.asahi.com/articles/ASM4S34RJM4SUUPI004.html

 居住するつもりがないのに住宅ローンを引っ張る点ももちろん問題だが,売買契約書を二重に作成し,水増しした方を金融機関に提出してローンを引っ張り,差額を懐に入れる点も同じく悪質である。

 売買契約書を二重に作成する手法は,古典的ともいえるやり口であるが,今どきこれほど通用していたとは驚きである。

 唆されたとはいえ,「買主」にされてしまった若者らに,悪事に手を染めている感は,なかったのだろうか。
コメント    この記事についてブログを書く
« 閉鎖登記簿が廃棄されている... | トップ | 改元に伴う登記事務の取扱い... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

不動産登記法その他」カテゴリの最新記事