PATEX HUNTER

マルクス経済学の視点で、「パテック・フィリップ」と「ロレックス」の世界を中立的私見で、社会科学的に分析しています。

〝君は『オールニュー』を知っているか〟を検証する。

2007-12-28 | 悩み

 数年前,怪しげな日本の雑貨街で,何でもいいからとりあえず〝イイ感じ〟のロレックスを探求していた私は,某ショップでオリジナルドーム風防の5513のとても汚い縁取りなしのサブマリーナと,こちらもオリジナル風防ですが,外装キズだらけで文字盤も焼けすぎの1675GMTがともに198000(当時は両モデルともこれぐらいの価格で,特別,安くは感じませんでした。今とは比較になりません)で販売されているのに少し,心打たれ,〝文字盤のドット夜光縁取りなし〟のロレックスを持っていなかった私は,初めから『オールニュー』を思いつき,早速,日本ロレックスに問い合わせをし,『5513は文字盤を交換すると縁取りあり,になります』 (5513ノンデイトのサブマリーナの後期タイプは文字盤に縁取りがあります)と言われ,仕方なく1675を購入しました(下図参照)。こちらのモデルの文字盤はもちろん縁取りなしの〝後年のオリジナル〟です。

Rolex1944rolex

 ※ロレゾールや金無垢を『オールニュー』にする人はまずいないと思いますが,以前とは違って,顧客からの要望でオールニューをロレックスでは受けてもらえない場合がありますし,受けてもらえても1016エクスプローラーのようにケースの厚みが変化する場合もあります。もちろんモデルによっては最初から受けてもらえませんが,充分吟味研究してからロレックスへ依頼しましょう。金無垢パーツも含めて,バネ棒のような単純消耗品のパーツでもない限り,以前のように返却していただけませんから。

ところで,アンティークとはいえ,知らない人(…知人でも他人なのでイヤですが…)汚く使ったロレックスをヨシとしない私は,アンティークステンレスロレックス独特のくさいステンレス臭も嫌(メーカーのオーバーホールでこの臭いは消臭されます)なので,日本ロレックスにオーバーホール,プラス,〝初めての〟オールニューを実行したのでした。

結果は,1675の購入金額よりも高くつきましたが,満足です。(ブレスも新品装着で当時合計207532円。内装パーツの交換によって料金は変動します)

私は1675の新品当時はまだ幼稚園児でしたので,その雰囲気を知りませんし,経年経過で磨耗したであろう,丸みがかった1675のケースや,ブレスのバックルに致命的な凹があるのはやはり,私が経年経過させたものでもないので腕に着けていても,必ず嫌気が差すと思いましたので,サッサと日ロレに出したのでありました。

でも,この1675GMT,一度も着けて外出したことがないのは言うまでもありません。。

こんな『引き篭もり』こそが,ロレックスハンターであるロレヲタの悲しい性というものでございましょう。

※『オールニュー』とは,基本的に〝ムーブメント以外の外装部品をすべて新品のメーカーパーツに交換し,見た目新品〟にすることをいいます。例外的に,ムーブメントまでスイス送りで全内装パーツまでも交換し完全新品(ハックなしのキャリバー1570搭載のエクスプローラー1016をハックありのキャリバー1570搭載の1016にした事例もあります)にする,ことは例外で,これを『オールニュー』とはいいません。ただし,ミドルケースの交換は現在,シリアルが変更しますので,くれぐれもレアシリアルで高価な中古ロレには注意が必要です。

Rolex225rolex


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする