京のたんぽぽ日記

海外旅行や日本旅行を中心に、京都の美味しいお店の紹介なども。
穏やかで自分を活かせる日々にしたい。

ニュージーランド44 オークランド~帰国

2019-04-29 09:50:00 | 海外旅行2017 11月ニュージーランドの旅

大型連休も3日目。
冬に戻ってしまった様な寒さで始まった連休ですが、
皆様、どんなお休みをお過ごしでしょうか。

我が家はとりあえず大掃除と片づけ。
といっても、右手がまだ痛いのでゆっくりしかできませんが。
気になっている棚の片づけや、納戸の整理、
鞄の整理、ついでに服の入れ替えも。。
と思ったらまた寒くなってしまい、これは見送りかな。
そうそう、溜まっているTV録画も見ないと。。

平成から令和への大型連休。
それぞれ、自分史の中であの時私は。。と思い出すことの多い
連休になると思います。

私もこれから終盤に、主人の誕生日や誕生祝の国内旅行を
控えています。
楽しい思い出として心に残る連休になってほしいな。


さて、ニュージーランド旅行は、今回で最後ですよ。

ニュージーランドゴールデンルート8日間旅程
1オークランドからクライストチャーチへ 2クライストチャーチ紙の大聖堂
3カテドラルスクエア 4ボタニックガーデン 5ホテルとモナベール公園 
6シャートーオンザパークH 7クライストチャーチ~デカポ湖 8デカポ湖・プカキ湖
9マウントクックハーミテージホテル 10ケアポイントハイク 11パノラマレストラン
12フッカーバレー半日ハイキング1 13フッカーバレー半日ハイキング2 
14クイーンズタウンへオマラマ 15ワイタキディストリクト 16クロムウェルフルーツ
17ワカティブ湖へ 18クイーンズタウンホテル・夕食 19クイーンズタウン散策
20 テアナウ 21エグリントンバレー 22ミラー湖  23キャズム
24 ミルフォードサウンドフィヨルド遊覧クルーズ1 25遊覧クルーズ2
26 ミルフォードサウンドセスナ遊覧飛行1 27セスナ遊覧飛行2
28 クイーンズタウンホテルでの夕食 29 クイーンズタウン~オークランド
30オークランド市内観光1  31オークランド市内観光2 32スタンフォードホテル
33 オークランド散策 34 オークランド夕食  35オークランド夜の散策
36 ワイトモ洞窟 37ロトルア羊の毛刈りショー   38ファームツァー
39 ロトルアマオリショー 40ロトルアポフツ間欠泉 41ポフツ間欠泉~オークランド
42 スカイタワークリスマスイベント 43スカイタワー回転展望レストラン
44 オークランド~帰国

43スカイタワー回転展望レストランの続きです。

2017年12月3日
帰国日の朝

ニュージーランドから日本へ帰国日の朝です。
朝、早くにトランクを部屋の前に出しておきます。 

忘れ物がないか何度もチェックして。。
この部屋の窓からの景色にもさようなら。

朝が早いので、この日も、ホテルの朝食にはありつけませんでした。
せっかくのいいホテルだったのに、一度も朝食を食べれず。。
かなり残念。。

オークランド空港

バスでオークランド空港まで送ってもらったあとは
自分たちで出国の手続き。

チェックインをして、手荷物検査を受けて。。
その後は、余った時間で最後のお土産を買います。

 お酒に化粧品に。。 免税品がいっぱい並んでいます。

でも、私達は、免税品コーナーを通り過ぎて雑貨品やさんへ。


絵が買えた!

雑貨屋さんで、ニュージーランドの素敵な絵を見つけて、
2枚買いました。

今回ニュージーランド旅行中、絵を買えなかった主人は、
最後の最後に、ここで絵に巡り合えて嬉しそう。よかったです。

そして、少し休憩した後は、出発ゲートへ。

 

出発ゲート

出発ゲートは、ナンバー9。
これから私達が乗る、ニュージーランド航空97便が見えています。
よろしくお願いしますね。

関空へ

そして、いよいよ関空へ。

10時30分、ニュージーランド航空97便
オークランド空港を離陸です。飛行機
私は、ちょっとドキドキする瞬間です。

これから、約11時間のフライト。

 ニュージーランドから日本へ向けて飛び立ったばかりの飛行機。

しばらくするとご飯が出てきました。。これは、お昼ご飯かな。
 

帰りの便で見た映画は、邦画の3月のライオン。
将棋の世界のお話でした。

ちょっとうつらうつらしながら映画を見終わって
窓の外を見ると青の世界。

空の青なのか、海の青なのか。。


飛行機は太平洋上を飛んでいるようですね。 

 

アイスクリームのおやつがあったり、
また軽食が出たり。。 

11時間は結構長いけど、途中、食事が出たりおやつがあったり
映画を見たり、音楽を聞いたりしているとなんとか
時間が過ごせるものです。

そして、ちょっと寝てしまったりするしね。。

ふと気づくと、飛行機の翼の向こうにオレンジ色の夕陽が沈みかけています。

うわ~、綺麗。。

もうそろそろ、日本なんですね。
日本に着くのは、確か夕暮れ時でしたから。 

関空着

17時25分関西空港着です。

関空、やっぱり夕暮れ時でした。
オレンジ色に染まった関空の空がきれいです。
 


荷物を取って、税関を通って、関空MKタクシーカウンターへ。

いつも、この風景を見ると、一つの旅の終わりを感じます。

真夏のニュージーランドから真冬の日本に帰ってきました。
今回も、楽しく無事に帰ってこれてよかった~。

最高のお天気に恵まれて楽しい旅行でした。
また、いつかこの場所にこれますように。

 

お土産グッズ

ニュージーランドで買ってきた雑貨品などのお土産を
少しご紹介。

このショットグラスは、クライストチャーチと
クイーンズタウンとオークランドのそれぞれで買ったものです。
お揃いになったんですよね。。なんか嬉しかったです。

その他にも、ニュージーランドらしいショットグラスも。

 

こちらは、最後の最後にオークランド空港でかった
2枚の絵と、キウイーのタイル画。

デカポ湖のルピナスの花と、マウントクックの
マウンテンデイジーの花です。

この絵を見る度に、デカポやマウントクックで見た景色が
蘇ってきています。

こちらは、小さな小物たちかな。 

 マグカップやコースターも。。

これらの小物たちは、それぞれのお嫁入先に行ったものもありますが、
皆喜んでくれていればいいな。

主人とお揃いで買ったメリノウールのマフラーもご紹介。
2017年、2018年の冬、結構活躍してくれましたよ。

 そうそう、美味しいお菓子もありましたっけ。。
クッキーもチョコレートも美味しかったです。

パッケージも可愛いですよね。

最後に、旅の間に出会った人々を、ちょっとご紹介。
楽しいニュージーランド旅行に、笑顔を添えてくれた人たちです。
ありがとうございました。 

さて、これで、2017年に行ったニュージーランド旅行は終わりです。

長い旅行記にお付き合い頂いた方、ありがとうございました。

これからは、2019年3月4月の事を書いた後、
昨年のゴールデンウィークに行ったイギリスの旅について
書いていきたいと思っています。

平成が終わって令和になっても、平成の事を書いていきます。
なかなか、ちっとも追いつきませんね。。

 38回目の結婚祝い

 

つもご訪問ありがとうございます。    

主人や家族と行った海外旅行や国内旅行の思い出を
忘れない様に残しておきたいと記録に綴っています。
また、これから行かれる方の参考に
少しでもなったらいいかなとも。。 

たんぽぽのお花
ぽちっと押して下さいね。   

全般ランキング

ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ニュージーランド43 オー... | トップ | 38回目の結婚祝い »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小梅)
2019-04-30 23:53:46
こんばんは~(^-^)
平成最後のコメントができたら良いなと思い急ぎ書いてます(^^)v

ニュージーランド旅行、いよいよ最終回になってしまいましたね。
お天気に恵まれ、広大な自然を たんぽぽさんとともに楽しませてもらいましたよ。
今回も素敵な旅をありがとうございました(^-^)

今日は家で ゆっくり平成を振り返るテレビ番組を見ていました。
天皇皇后両陛下、素晴らしいなぁ。。両陛下への感謝の気持ちでいっぱいになりました。
そして次の令和も平和な時代であってほしいですね。

たんぽぽさん、令和の時代も宜しくお願いします(^-^)
小梅さんへ (たんぽぽ)
2019-05-02 16:57:28
こんにちは。
平成最後のコメント、ありがとうございます。
ほんと、令和になる数分前ですね。

私が、そうそうと気が付いて、乾杯のお酒を用意している頃です。(^-^)

ニュージーランド旅行、ほんと、すっごくお天気に恵まれ、楽しい旅行でした。
小梅さんも一緒に旅してもらってよかったです。

私も、テレビで平成の出来事や、美智子上皇后さまのドラマを見て、
すごい方だな~と感激しました。
皇族としての色々な決まりがある中、少しでも方法を変えていくのは覚悟と勇気がいる事ですよね。
辛い出来事やバッシングを乗り越えてこられたんですよね。

雅子皇后さまも、笑顔の日々が続きますようにと祈りたいです。

小梅さん、こちらこそ、令和の時代も宜しくお願いします(^-^)。
私達は、明日から2泊3日の旅行です。(^^)v

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

海外旅行2017 11月ニュージーランドの旅」カテゴリの最新記事