【百回目の決勝】
蛸の刺身について書く場合、
西洋では「悪魔の魚」と呼ばれる
タコを生で食する日本人・・・
と紹介することも可能だし、
歯応えのある身は、噛めば噛むほど
旨味が滲み出て調味料なしで美味い
・・・と表現することもでき、
受ける印象は大きく異なる。
と、グルメの話と見せかけて、
第百回記念・夏の甲子園決勝の、
大阪桐蔭対金足農のマスコミの
煽りについての考察である。
将来プロ入りが期待される選手を
並べに並べた大阪桐蔭が目指す
史上初「二度目の」春夏連覇。
どこがストップをかけるかに
注目が集まった大会だったが、
ことごとく挑戦を退けての
まさに横綱相撲は圧巻だ。
それを〈大会ナンバーワン投手
吉田と、いよいよ運命の決勝戦〉
と書くのが一番あっさりなわけだが。
第一回大会以来の秋田県勢決勝進出!
公立の農業高校、優勝まであと一つ!
ベンチ入りメンバーは全員秋田っ子!
成るか、東北へ。悲願の深紅旗!
等々、情緒に訴える「コピー」が
踊りまくっている。

ただ、そーゆー僕自身、
東北の血が体の半分に流れていて、
「かなのう」を応援するわけである。
でも、ここまでせんでもな~、
とも同時に思ったりする。
【よっちゃんとはし】
金足農業のエースは吉田輝星。
横浜戦で逆転本塁打を放った
内野手・高橋佑輔。
さて。
僕は高橋という姓だが小学校の
三年から六年まで、吉田という
クラスメートがいた。
吉田はおとなしくて太っていた。
僕もおとなしくて背は中位だった。
三年の時は、それほど親しくもなく、
四年、よっちゃんは僕に弟子入りした。
僕は藁半紙を十六等分ほどにし、
それを一頁にした漫画を書いて
回覧する方式で、人気作家になった。
まぁ、クラスだけだから読者は
四十人中の三十人程度だったか?
クラス替えとなった五年。
春休み明けに久々に会うと、
よっちゃんは痩せていた。
よっちゃん以外の背が縮んだ。
冷静になって考えると、二人が
異常に成長して、僕が学年で最長身、
よっちゃんが二番(あと凄く痩せた)。
なんか、そこらへんから急激に
仲良くなり、二年間は滅茶苦茶遊んだ。
以上、吉田と高橋の話のイントロ。
【あとがき】
昨日終幕のJ-Theaterが二本立て
……ゆえにブログもそうしてみた。
それはそうと。
桑田の始球式、凄っ。
フォームがまんまあの日と同じ。
蛸の刺身について書く場合、
西洋では「悪魔の魚」と呼ばれる
タコを生で食する日本人・・・
と紹介することも可能だし、
歯応えのある身は、噛めば噛むほど
旨味が滲み出て調味料なしで美味い
・・・と表現することもでき、
受ける印象は大きく異なる。
と、グルメの話と見せかけて、
第百回記念・夏の甲子園決勝の、
大阪桐蔭対金足農のマスコミの
煽りについての考察である。
将来プロ入りが期待される選手を
並べに並べた大阪桐蔭が目指す
史上初「二度目の」春夏連覇。
どこがストップをかけるかに
注目が集まった大会だったが、
ことごとく挑戦を退けての
まさに横綱相撲は圧巻だ。
それを〈大会ナンバーワン投手
吉田と、いよいよ運命の決勝戦〉
と書くのが一番あっさりなわけだが。
第一回大会以来の秋田県勢決勝進出!
公立の農業高校、優勝まであと一つ!
ベンチ入りメンバーは全員秋田っ子!
成るか、東北へ。悲願の深紅旗!
等々、情緒に訴える「コピー」が
踊りまくっている。

ただ、そーゆー僕自身、
東北の血が体の半分に流れていて、
「かなのう」を応援するわけである。
でも、ここまでせんでもな~、
とも同時に思ったりする。
【よっちゃんとはし】
金足農業のエースは吉田輝星。
横浜戦で逆転本塁打を放った
内野手・高橋佑輔。
さて。
僕は高橋という姓だが小学校の
三年から六年まで、吉田という
クラスメートがいた。
吉田はおとなしくて太っていた。
僕もおとなしくて背は中位だった。
三年の時は、それほど親しくもなく、
四年、よっちゃんは僕に弟子入りした。
僕は藁半紙を十六等分ほどにし、
それを一頁にした漫画を書いて
回覧する方式で、人気作家になった。
まぁ、クラスだけだから読者は
四十人中の三十人程度だったか?
クラス替えとなった五年。
春休み明けに久々に会うと、
よっちゃんは痩せていた。
よっちゃん以外の背が縮んだ。
冷静になって考えると、二人が
異常に成長して、僕が学年で最長身、
よっちゃんが二番(あと凄く痩せた)。
なんか、そこらへんから急激に
仲良くなり、二年間は滅茶苦茶遊んだ。
以上、吉田と高橋の話のイントロ。
【あとがき】
昨日終幕のJ-Theaterが二本立て
……ゆえにブログもそうしてみた。
それはそうと。
桑田の始球式、凄っ。
フォームがまんまあの日と同じ。