-
世紀を越えた嘘
(2015-07-29 16:29:25 | 日記・エッセイ・コラム)
嘘は一杯ある。 自由という嘘、平等とい... -
浮雲、浮草
(2015-08-03 09:07:02 | 日記・エッセイ・コラム)
日本人の思いである。 思想と言ってもい... -
ドイツとの違い
(2015-08-09 18:21:39 | 日記・エッセイ・コラム)
歴史認識でドイツのことがよく持ち出さ... -
明治維新の完了
(2015-08-13 14:22:03 | 日記・エッセイ・コラム)
明治維新は完了している。 大東亜戦争終... -
日本の言葉
(2015-08-17 13:59:42 | 日記・エッセイ・コラム)
日本語は難しいとよく言われる。 私もそ... -
陳腐な話だが
(2015-08-18 09:06:20 | 日記・エッセイ・コラム)
欧米の文明は自然を克服する文明だと言... -
日本人の発想
(2015-08-21 13:14:57 | 日記・エッセイ・コラム)
日本語に主語はない、と言った学者がい... -
似合わない言葉
(2015-08-24 12:51:36 | 日記・エッセイ・コラム)
このところ、 よく使われる言葉に「責任... -
約束の民
(2015-08-31 09:32:11 | 日記・エッセイ・コラム)
旧約聖書の一節にある。 私はあなたを祝... -
後を絶たない「いじめ」による自殺
(2015-09-03 16:53:22 | 日記・エッセイ・コラム)
一番の問題は学校だ。 戦後の学校教育に... -
覚悟の杜
(2015-09-07 16:30:54 | 日記・エッセイ・コラム)
生は必死の行為。 必死は完膚なきまでの... -
偽りの世界
(2015-09-15 14:19:46 | 日記・エッセイ・コラム)
この世界は神が創った。 聖書にはそう記... -
反日とは言うけれど
(2015-09-16 10:16:02 | 日記・エッセイ・コラム)
中韓は反日である。 国を挙げての反日で... -
見せかけの混乱
(2015-09-21 09:27:03 | 日記・エッセイ・コラム)
安全保障関連法案が可決成立した。 これ... -
政治とは、かくも
(2015-09-23 09:51:33 | 日記・エッセイ・コラム)
民主党の無様さが露呈した。 安保法案に... -
私は番号
(2015-09-29 14:11:40 | 日記・エッセイ・コラム)
いよいよマイナンバー制度が始まる。 1... -
コンピュータという機械
(2015-10-01 12:06:51 | 日記・エッセイ・コラム)
いよいよ10月である。 マイナンバーは... -
ヒラメキ
(2015-10-05 10:00:18 | 日記・エッセイ・コラム)
人間にはヒラメキがある。 脳の不思議で... -
なじめないもの
(2015-10-09 15:43:29 | 日記・エッセイ・コラム)
なじめないものがある。 電子書籍である... -
意思のもと
(2015-10-14 13:12:29 | 日記・エッセイ・コラム)
人は60兆個もの細胞でできている、ら...