-
天皇の霊力
(2014-06-25 10:23:29 | 日記・エッセイ・コラム)
言葉とは不可思議なものだ。 言葉は霊... -
霊(こころ)を見失った中韓
(2014-07-01 11:27:38 | 日記・エッセイ・コラム)
霊(こころ)を定めるには芯がいる。 ... -
聞いてみたいこと
(2014-07-08 13:44:36 | 日記・エッセイ・コラム)
聞いてみたいことがある、 ニーチェ... -
神の国
(2014-07-16 09:16:16 | 日記・エッセイ・コラム)
世界を創ったのは創造主である。 聖... -
混乱の原因
(2014-07-21 09:36:51 | 日記・エッセイ・コラム)
すべての生物には知の力がある。 生... -
神と仏
(2014-07-28 10:27:12 | 日記・エッセイ・コラム)
この世界(宇宙)は在る。 確かに在る... -
色即是空
(2014-08-04 09:34:54 | 日記・エッセイ・コラム)
釈迦の教えを伝える経典がある。 経... -
平等という嘘
(2014-08-12 14:17:05 | 日記・エッセイ・コラム)
巷で言っている平等とは嘘である。 ... -
誤報という嘘
(2014-08-19 09:59:55 | 日記・エッセイ・コラム)
過日、朝日新聞が検証記事を書いた。 ... -
戦後体制の呪縛
(2014-08-26 08:51:18 | 日記・エッセイ・コラム)
先の大戦の勝者がこの世界を仕切ってい... -
ゴリラの隆々たる姿
(2014-09-01 15:49:17 | 日記・エッセイ・コラム)
アフリカに世界で最も大きな猿がいる。 ... -
歪んだ個人主義
(2014-09-09 09:45:23 | 日記・エッセイ・コラム)
戦後の個人主義は歪んでる。 という... -
リスク管理とは
(2014-09-30 12:36:52 | 日記・エッセイ・コラム)
最近耳障りな言葉がある。 リスクという... -
命の使命
(2014-10-13 08:56:22 | 日記・エッセイ・コラム)
人はよく言う。 生まれてきた者には使命... -
倒錯の欧米
(2014-10-15 09:14:01 | 日記・エッセイ・コラム)
欧米では同性婚が認められてるという。 ... -
よく分からない税金
(2014-10-21 12:34:29 | 日記・エッセイ・コラム)
消費税は悪税である。 というより、イン... -
税金の使いみち
(2014-10-27 15:01:46 | 日記・エッセイ・コラム)
税金の取り方はさておき、 その使い方を... -
不思議の日本
(2014-11-03 09:46:30 | 日記・エッセイ・コラム)
興味の尽きぬもの、日本。 知りたい。 ... -
日本にとって意味ある数字
(2014-11-04 08:31:44 | 日記・エッセイ・コラム)
今年(平成26年)は皇紀2674年で... -
日本の成り立ち
(2014-11-05 14:20:53 | 日記・エッセイ・コラム)
日本にはいろんな人がいる。 縄文時代を...