創価学会の信仰に功徳はあるか?

コメントする人は「01.創価学会の信仰に功徳はあるか?を書く前に」を読んでね。

138.体験談

2006年09月18日 00時41分02秒 | 創価学会
「池田さんがすごいのはわかった。ところで君はこの信心をしていて、今までどんな願いを叶えたの?」

 創価の人と話していると聖教新聞の体験談や個人自身の体験談で説得され入信を迫られることがありますね。断り方は色々書いてきたけれど、信仰者らしくいい人で大事な?人(恋人など)あるいは良い友人だったりして、自分の悩みとマッチした体験談を創価側から出された場合にはどうすればいいのでしょうかね?

 信仰に興味がない、と言うのが一番です。1-21、37、68番で断っても話を続けなければいけない状況もあるでしょう。恋人、夫婦とかね。

一つは「あなた自身がそれを信じるか信じないか?」
一つは「宗教したいか?したくないか?」

 まずはあなたがやっぱり 「断る意思」 をきちんと持つことが大事でしょう。宗教の教義や体験はこちら側になくて当然ですから、創価の人から、「宗教を持たない人は駄目だ」とか「正しい信仰をしていないから駄目だ」「拝む対象である本尊が良くない」など畳みかけられると思いますが、他の宗教をしても幸福な人はいますし、お金持ちや健康な人はいます。不幸な人も同等にいると思います。

今日のテーマはこれ「体験談」です。

 「拝む対象である本尊が良くない」ならば、私のブログに書いた日顕氏、弓谷氏、竹入氏、矢野氏などなど、日蓮正宗の大御本尊を拝んでいる日顕氏を始めとした日蓮正宗の僧侶全員。この人達は日顕宗ということで、創価学会から極悪人扱いです。

 創価学会にいて単純に反逆したとか幹部の地位を争ったなどの反逆者(ということになっている)を除いても、元サザンオールスターズの大森氏と池田氏側近通訳だった大森氏の奥さん、池田氏の真下にいた元全国男子部長の弓谷氏など不幸になった人がいます。耐震偽造の問題を起こした姉歯氏も元創価学会員です。

 必ず幸せになれるというのは「嘘」です。

 また、何度も書いてきたとおり、10代は10代の悩み、20代は20代の悩みがあります。特に若い時にしか達成出来ない願いでも祈っても願いが叶わなかった場合、あなたの信仰心が足りないと言うことで 「この信心は悪くない、御本尊は悪くない」と言うことであなたの自己責任になります。1-21に書いてきたとおりです。特に6番、13番、21番。
 おかしな話です。入信の時には信仰が間違っているから不幸。で入信後はあなたが間違っているから不幸。です。入信前には邪宗教の所為とか責任や問題を宗教に見いだして、「あなたは悪くない、宗教が悪い」なのに、上手くいかないと「あなたが悪い、この宗教は悪くない」というものです。日蓮宗全体、また創価はそういう教義ですから、理解して下さい。

不幸は過去のあなたが得た宿業(しゅくごう)と言うことになっています。(自業自得じごうじとく)

 ではどれだけ題目をあげればいいのか?折伏をすればいいのか?これは明確な基準や定量的な物はありません。創価の指導には「祈りが叶うまで祈れ」「祈りが叶うまで折伏や学会活動をしろ」ということです。

 創価の人も読んでいるので敢えて書きますが、「祈りと折伏はともかくとして」実際に仏法対話のない新聞啓蒙や選挙活動、財務には功徳があるのか非常に疑問です。

 日蓮は12歳で寺に入り、16歳で剃髪?(正式な僧侶?)して、32歳で題目を唱え始めて最も宿命転換したとされるの竜口(たつのくち)の法難が50歳、曼陀羅を著したのが50歳か51歳。戒壇の大御本尊を著したのが58歳です。
 (一番最初は 大法輪美術品-日蓮楊枝の「御本尊」 軸 この時らしい。佐渡始顕が最初とばかり思ってました。また嘘を教えたな創価の馬鹿ども。
 こう書くとメールやコメントで創価学会員が文句を言うが、度々書いているように日蓮仏法を教わるのも勉強するのも創価学会員からか聖教か創価の書籍しかありえない。 普通の学会員は日蓮宗などの書籍を理由も無しに買うはずがないからね。)

 日蓮の悟り、宿命転換、祈願成就。それがどこにあるのかは不明です。題目を唱え始めた時なのか?竜口(たつのくち)の法難?曼陀羅を著した時?戒壇の大御本尊を著した時?願いが叶ったというのが、たくさんあったかも知れませんが、そうは思えません。

 今までの記事に書いてきたとおり、願いが叶わないと「末法(まっぽう)の人間だから」「過去の宿業」「信心が足りない」願いが叶うと「御本尊のおかげ」です。日蓮「大聖人」でも最悪に考えると、58ー32=26年かかった(?)のに

 「清貧でもなければ肉食、妻帯、物欲まみれの我々が成仏、絶対的幸福なんて獲得出来るんですかね?」

 あなたの悩み事、いつ頃解決出来そうですか?普通の人より画期的?あるいは素早く解決出来ます?>創価

 創価学会のリーダー達、公明党もそうですし、日蓮正宗でも創価学会から邪宗教として非難されています。つまり、よく考えてみれば、宗教の功徳、曼陀羅の功徳なんてあり得ないでしょう。くだらない悩みや小さな悩みだから早く願いが叶うかも知れませんが、あなたにとっては悩みは悩み、重大なことのはずです。一体何時かなうのか、どれだけ題目をあげればいいのか聞いてみて下さい。

●その体験談は本物か?

0----+----1----+----2----+----3----+----4----+----5----+----6----+----7----+----8

 人間の一生を80年とするとこんな感じのゲージになるんでしょうかね?(笑)(^_^;)

体験談を読むとおじいさんおばあさんの体験もあって、以前はよく「流石は草創の人だ。流石は草創の人の信心は違う。」なんて錯覚して考えていました。ですが、体験談の中には「不幸を受け入れるだけ」の自己満足だけの不幸話もありますし、疑問と思える体験もあります。

80年間とは言いませんが、長く生きていれば偶然と信仰の祈りが一致することがあるかも知れません。

 何よりも250万人だか1000万人だか20歳から信心初めて50,60歳になるまで、そんなに「祈れば叶う」ならば、創価の人だけ特別にお金持ちや幸福になっていないといけません。実際はそんなことはありません。創価学会本部の人たち、日蓮正宗の人たち、つまりトップの人たちだけが、幸福と言えるのでしょう。資本主義社会ですからネズミ講のようにトップは良い思いが出来るのです。

この体験談というは人生の中でも1度か2度、大きな願いが叶ったというものです。何度も不幸な目にあって乗り越えて幸福って人生もあるかもしれませんが、私はもう不幸自体が嫌ですね。信仰を止めてから強くそう思うようになりました。祈りが叶い続けるという人生なんか何処にもないし創価学会員にもありません。

0----+----1----+----2----+----3----+----4----+----5----+----6----+----7----+----8
このゲージの一度か二度の体験だけであなたの人生の創価にゆだねて良いのでしょうか?
世界で一番幸福な出来事が毎年のように80回あるんじゃないですよ?

 聖教新聞にしろ、人間革命(小説なのか本当の体験談なのかは微妙。)にしろ、最低でも250万人もの多くの人がいてその中から劇的な人生ドラマを体験として載せている訳ですから、あり得ない話でもないでしょう。多くの人がいるのです。
偶々、本当に功徳で幸福になったのか?あるいは偶然か証明なんて出来ません。本人が言うだけです。
掲載されている体験談もその後、その人が幸福か不幸になったのかどうかも不明です。

創価学会の信仰に功徳はあるか?:創価学会員さんとのやりとり。その1
「こんにちわ (末吉)  2006-01-09 11:05:12」
----------------------------------------------
 創価信者の典型のようなコメントだとおもいました。それほど困っていない人間の強者の理論です。
(略)
その上で創価の印象を書きますと、困っていない普通以上の人のための宗教ですね。
本当に苦しい人、困ってる人には向かない。
----------------------------------------------

●体験談をメールで送って下さる創価の方。
 有り難う御座います。
信じる信じない、読む読まないは別として、創価の人から信仰体験や折伏として二度メールを貰ったのは実を言うと今回が初めてでした。お気持ちだけは有り難く頂きます。m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

●体験談を書くことも出来ない人。
 体験談も無しに罵倒メールやコメントいい加減にして欲しい。>創価。これは私のブログに限ったことではなくあちこちの掲示板やブログに言える。
 実際に今回、創価の人が私に匿名、ハンドルネームでメールしてきたことで体験談が有れば説得する(出来る)人がいる。こういう事実が有る以上、体験談を書けないのは書けない理由があるのだろう。

たぶん「何の体験もない」ってね。

ましてやネットでもリアルでも中傷、誹謗、罵倒なんてとんでもない。議論以前の問題だ。匿名だから少々恥ずかしい過去でも書けるでしょう?


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 137.子供に努力でなく「信じ... | トップ | 139.私の退会時の創価学会員... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
下痢で衰弱 どこに功徳があるのか日蓮さん そんな惨めな死に方 私ヤよ (釈book)
2006-09-19 00:40:37
規制が厳しくなってるようで・・・大丈夫かしら

てことでコメントさせていただきます





>日蓮仏法を教わるのも勉強するのも創価学会員からか聖教か創価の書籍しかありえない。



いい本だから読んでみて・これで勉強してみて・などなどと言われ出されるのが創価系の本

・・・どこが いい本?

学研の「日蓮の本」を読んだほうが何倍もためになるぞ~。



>新聞啓蒙や選挙活動、財務には功徳があるのか非常に疑問です。



すでに疑問ですらないです。確信です。 功徳なんかあるわけない。そんな俗物的なことで功徳が得られるなら 全人類みんながイヤッホウ~!!といって全財産ささげますわ。すわすわ~。



創価に出会って思うことは

彼らはとても幸福に対して執着しているように思えます。

それは彼ら自身が真に幸福ではないことを意味しているのではないかと思うのです。

普通の人はいちいち幸福かどうかなんて考えずに生きています。

人に聞かれて初めて意識するようなそんなたわいもない感覚。それが真の幸福なのではないかと思うのです。

毎日毎日、幸せになろうと必死になるというのは実際は不幸か、今の幸せに満足できない欲望に飲み込まれている人間なのではないでしょうか。



幸福を意識しなくなる。

それによって幸福を説こうとしなくなること。



真の幸せとはそういった「あたりまえ」であることなのではないかと思う今日この頃ですた。

まぁ また考え方変わるかも知れんけども それも束縛されないこの状態によるものなので「幸せ」ですわ。www



自業自得の業(カルマ)って元々「行動:行為」のことですよね?過去の行動をどうしてあんたがわかんだよと突っ込みたいです。すっげぇ聖人だったらどう責任とってくれんだよ。高原すっげぇドイツ語うめ~ヨッ!!ペラペラだヨ!!(←どうでもいい)

返信する
Unknown (「創価学会嘘つき」改め、そううそ)
2006-09-19 07:02:03
釈bookさん



>規制が厳しくなってるようで・・・大丈夫かしら

 えぇ大丈夫です。創価の人から幾つかメールが来たりしていますが

特に荒らしではないので。



>学研の「日蓮の本」を読んだほうが何倍もためになるぞ~。

(笑)



>そんな俗物的なことで功徳が得られる

全くです。



>創価はとても幸福に対して執着しているように思えます。

>それは彼ら自身が真に幸福ではないことを意味している

 そうですね。そのとおりです。幸福になったという人もいるにはいますが

私のように何も変わってない人がいます。



>幸福かどうかなんて考えずに生きて

>そんなたわいもない感覚。

うむ。そうかもしれませんね。



>実際は不幸か、今の幸せに満足できない欲望に飲み込まれている人間

 多かれ少なかれ私に当てはまるので恥ずかしいです。(´Д`;)



>過去の行動をどうしてあんたがわかんだよ

この仏法によって宿業が出てくる、と言う考え方ですけどね。

何の証明方法もなければ誰にだって幸不幸はあります。



それと改めまして要請法などのコメント、コメント転載許可有り難う御座いました。

思っていたとおり、効果は大きかったです。

重ねてお礼を申し上げます。

返信する
創価にも北朝鮮みたいに誰か制裁加えてくれないかな (釈book)
2006-09-19 23:21:20
>多かれ少なかれ私に当てはまるので恥ずかしいです。(´Д`;)



いえいえ こんな20代前半の若造が偉そうに言えた義理じゃないんですけどね。

実際幸せを追求するのは人に迷惑をかけなければある程度しても良いと思うのですが、創価の様に人に偉そうに幸福論を説く場合は言わずもがな行ってはいけないと思うのです。



追伸的なものとして・・・



岸部史郎さんが著された『後ろ向き―一週間に一日幸せならいい 』を読んでみると面白いかもです。(自分はまだ読んだことないですけど)

層化の真逆を行くような価値観です

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4344011899/sr=1-1/qid=1158675236/ref=sr_1_1/250-3831685-1878614?ie=UTF8&s=books

(↑飛べなかったらすいません)



>重ねてお礼を申し上げます。



お礼を言われるほど大したことはしたつもりはなかったんですがね(^ ^) 予想以上に効果があった様で

チョココさん イヤッホゥ~ ですたね。
返信する
お久しぶりです。 (軒ちゃん)
2006-09-29 17:32:59
ROMはしていましたが、久しぶりにコメントいたします。



「体験談」の話、とても重要だと思います。入る前は「不幸なのは過去の宿業」、入会してからなかなか願いが叶わなかったら、「信心が足りない、活動が足りない、先生と心が一つになってない」などと”指導”され、自己責任にされます。



また体験談の中には、聞いていてよく考えると非常に不幸なのに、それを受け入れているだけのものがかなりあります。「考え方を変えて前向きに生きさせる」と言う意味では効果があるかもしれませんが、それを「功徳」と言うのは無理があります。



それなら思い切って、不幸は次から次へとやってくるがそれにも負けない人生を歩め、ぐらいに言ってくれた方が正直な指導だと思います。
返信する
Unknown (そううそ)
2006-09-29 23:11:27
軒ちゃんさん

こんばんは。



>非常に不幸なのに、それを受け入れているだけのもの

>それを「功徳」と言うのは無理



同感です。



>不幸は次から次へとやってくるがそれにも負けない人生を歩め



そうなんですよね。但し、創価の人も「絶対的幸福」として「信心する事が一番幸福。」と言う人がいます。勧誘する時は「願いが叶う」と言いますが、狡く使い分けるのが特徴ですよね。



私も同じ事を言ってました。(^_^;)



一応、それを19番記事に書いてあります。>皆さん。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

創価学会」カテゴリの最新記事