analog player & Vacuum valve amplifier (Electron Tube Amp)

こちらの記事は製作・修理・改造を推奨するものではありません。
故障・事故等が起きても当方責任は負いかねます。

アイソレーショントランスその3

2015-01-14 00:11:00 | トランス

先程、使ってみた。

某FBではあまり効果が無いような事を言ってた。一番効果が有ったのはターンテーブルと。ホンマかいな?ってわけで、DP7300(仮名)に給電。曲のスタート。ああ、こんなもんか。まあ、にじみが減ったかな?この効果にこの値段は、そりゃ効果無し、と言いたくなるわな・・・

と思って全奏になったら、んん~効果あんじゃん。すげえ。なんだこりゃ?回転機器で音変わるか?まあ、全体に音は固め、潤いも変わらないが、音の輪郭がはっきり、もやもや歌ってた声もはっきり。微妙な歌い回しが解かる。クリアになった感じは無いが一音一音がなんとなくでなくよく(はっきりではないが)解かる。音がスピーカーからこちらに伸びる。その所為か、迫力が増した。広がりも少し出た。

こいつを使って効果があること。ここには問題点が有る。電源が汚れてる。今の時点ではそう考える。こいつを使っても効果が出ない事。システムのチューニングに問題があるのではないか?以前はターンテーブルを弄っても弄っても弄っても、変わらなかった。解からなかった。今も分からない。以前オンキョーのCP-700Mと言うプレーヤーのタンテの裏側外周にナットを接着したら音が滑らかになった。回転が滑らかになったからと思ってた。じゃあ、今回のは?迫力、はっきり鳴る。タンテのノイズ:回転の微妙なブレ?が無くなったからか?SNも上がったかもしれない。モーターに変なノイズが絡んでて、それが無くなったからか?想像は尽きない。まあ、今までにない経験だ。効果有って良かった。ほっとしている。23時に確認したので、電源は綺麗だと思う。よって効果は確実ではないか、と判断する。

しかし何で回転系で音が変わるのか?マイソニックの松平さんが「タンテも大事です」10年以上前に言っていた事が実感できた。

ただーし、本体近くでブーンと鳴る。試聴位置では聞こえないが。

コメント