くらしの危険 Number357 独立行政法人国民生活センター 発行より
自動車用緊急脱出ハンマー
万が一の水没事故に備えましょう!
近年、豪雨により道路が冠水したり、川が氾濫するなどで水没した自動車の中に
乗員が閉じ込められてしまったという報道を目にする機会が増えています。
自動車が一定の深さまで水没してしまうラとドアに水圧が加わり、ドアを開けることが困難になることから
脱出するためにはドアガラス、サイドガスを破壊するための自動車用緊急脱出ハンマーが有効です。
一方で、近年では静粛性向上等を目的にドアガラスを合わせガラスにした車種も増えていますが、
合わせガラスは緊急脱出ハンマーで破砕することはできません。
また、消費者アンケートでは、緊急脱出ハンマーを備えている人も少ないことが分かりました。
命を守るために、適切な脱出う方法や緊急脱出ハンマーを備える上での注意を知り、
万が一の水没事故に備えましょう!
万が一の水没事故から身を守るために
〇水害発生・豪雨の時には
・急激に水かさが増したり冠水したりした道路には入らない!
・まずは落ち着いて、シートベルトを外す、ドアや窓を開ける!
自動車が水没してしまっても、まずは落ち着いて行動を。
ドアや窓が開かない、ガラスも粉砕できないときは
車内外の水圧差がなくなるまで浸水するのを待ち、ドアを開けて脱出しましょう。
〇災害が起こる前に
🔲所有者のドアガラスの種類を確認!
合わせガラスは緊急脱出ハンマーで粉砕することはできません。
☑緊急脱出ハンマーで粉砕することができる強化ガラスがどこに使われているか
あらかじめ確認しましょう。
(確認方法)
①ガラスに表示されたJIS付近を見る
②取扱説明書を確認する
③自動車製造事業者に問い合わせる など
🔲緊急脱出ハンマーを常備!
☑JISマークのついているものを選びましょう
事前に試すことが難しいので、一定の基準を満たした信頼できるものを選びましょう
シートベルトカッターがついていることも大切です
☑運転者の手の届くところに安全に固定して設置しましょう
運転者がシートベルトに拘束された場合でも手の届くところに設置して常備しましょう
衝撃などで飛んだり、どこかに移動してしまったりすることがないよう、固定しましょう
🔲自動車に使われるガラスの種類
強化ガラス(熱処理などによって強度を増したガラス)
JISマーク付近にTまたはTPの標記がある
多くの車種のドアガラス、サイドガラス、リアガラス
緊急脱出ハンマーで粉砕できる
合わせガラス(2枚以上の板ガラス内に柔軟な樹脂を接着したガラス)
すべての車種の布団とガラス
JISマークの付近にLまたはLPの標記がある
一部の車種のドアガラス、サイドガラス、リアガラス
緊急脱出ハンマーで粉砕できない
************************************************
地域の防災訓練で車のガラスを緊急脱出ハンマーで割る訓練がありました。
子どもでも簡単に割ることができました。
ただしフロントガラスは粉砕できなかったので
その原因は合わせガラスだったからなんだと納得!
その訓練後自動車用緊急脱出ハンマーを買いました。
ただし置いてある場所がトランクだったので、
この記事をよみ急遽フロントのポケットに入れました。
本当は足元に固定しなければならないようですが、まだです。。。
緊急脱出ハンマーを積載している人は22.1%(消費者へのアンケート 2020年6月)
豪雨や川の氾濫が万が一じゃない気候になっています。
水没事故から身を守るために、
緊急脱出ハンマーを常備したいものです!
********************************************
自動車用緊急脱出ハンマー
万が一の水没事故に備えましょう!
近年、豪雨により道路が冠水したり、川が氾濫するなどで水没した自動車の中に
乗員が閉じ込められてしまったという報道を目にする機会が増えています。
自動車が一定の深さまで水没してしまうラとドアに水圧が加わり、ドアを開けることが困難になることから
脱出するためにはドアガラス、サイドガスを破壊するための自動車用緊急脱出ハンマーが有効です。
一方で、近年では静粛性向上等を目的にドアガラスを合わせガラスにした車種も増えていますが、
合わせガラスは緊急脱出ハンマーで破砕することはできません。
また、消費者アンケートでは、緊急脱出ハンマーを備えている人も少ないことが分かりました。
命を守るために、適切な脱出う方法や緊急脱出ハンマーを備える上での注意を知り、
万が一の水没事故に備えましょう!
万が一の水没事故から身を守るために
〇水害発生・豪雨の時には
・急激に水かさが増したり冠水したりした道路には入らない!
・まずは落ち着いて、シートベルトを外す、ドアや窓を開ける!
自動車が水没してしまっても、まずは落ち着いて行動を。
ドアや窓が開かない、ガラスも粉砕できないときは
車内外の水圧差がなくなるまで浸水するのを待ち、ドアを開けて脱出しましょう。
〇災害が起こる前に
🔲所有者のドアガラスの種類を確認!
合わせガラスは緊急脱出ハンマーで粉砕することはできません。
☑緊急脱出ハンマーで粉砕することができる強化ガラスがどこに使われているか
あらかじめ確認しましょう。
(確認方法)
①ガラスに表示されたJIS付近を見る
②取扱説明書を確認する
③自動車製造事業者に問い合わせる など
🔲緊急脱出ハンマーを常備!
☑JISマークのついているものを選びましょう
事前に試すことが難しいので、一定の基準を満たした信頼できるものを選びましょう
シートベルトカッターがついていることも大切です
☑運転者の手の届くところに安全に固定して設置しましょう
運転者がシートベルトに拘束された場合でも手の届くところに設置して常備しましょう
衝撃などで飛んだり、どこかに移動してしまったりすることがないよう、固定しましょう
🔲自動車に使われるガラスの種類
強化ガラス(熱処理などによって強度を増したガラス)
JISマーク付近にTまたはTPの標記がある
多くの車種のドアガラス、サイドガラス、リアガラス
緊急脱出ハンマーで粉砕できる
合わせガラス(2枚以上の板ガラス内に柔軟な樹脂を接着したガラス)
すべての車種の布団とガラス
JISマークの付近にLまたはLPの標記がある
一部の車種のドアガラス、サイドガラス、リアガラス
緊急脱出ハンマーで粉砕できない
************************************************
地域の防災訓練で車のガラスを緊急脱出ハンマーで割る訓練がありました。
子どもでも簡単に割ることができました。
ただしフロントガラスは粉砕できなかったので
その原因は合わせガラスだったからなんだと納得!
その訓練後自動車用緊急脱出ハンマーを買いました。
ただし置いてある場所がトランクだったので、
この記事をよみ急遽フロントのポケットに入れました。
本当は足元に固定しなければならないようですが、まだです。。。
緊急脱出ハンマーを積載している人は22.1%(消費者へのアンケート 2020年6月)
豪雨や川の氾濫が万が一じゃない気候になっています。
水没事故から身を守るために、
緊急脱出ハンマーを常備したいものです!
********************************************