goo blog サービス終了のお知らせ 

神戸ボードゲームの会へようこそ!

平日昼休み 放課後 見学自由
毎月第4日曜に定例会やってます

E(1D20)=E(1D6) by[某邪神]の従者

2017年06月02日 12時41分30秒 | 今日の活動報告(昼/放課後/その他)

風邪でダウンしていたので、投稿が遅れました。

5月30日(火)の昼活動報告です。

1D20 コロコロ... 「1」

儂「あっ(察し)  1D20と3D6期待値一緒だから、3D6振りますね。」

上宮さん「それは許されないかな(2D取っていく)」

1D6 コロコロ… 「1」

チーン


まわったゲームは

・Coloretto コロレット

手番にやること

A:カードを引き、人数分あるレーンに置く。ただし、一つのレーンには3枚までしか置けない。そして、次の人へ。

B:一つのレーンに置いてあるカードを引き取る。そして、ラウンドの手番終了。

のどれかを選ぶ。全員終わったらこれを山札が残り15枚になるまで続ける。

 

得点計算

持っている同じ色のカメレオンの枚数で得点が決まる。

1枚:1点、2枚:3点、3枚:6点、4枚:10点、5枚:15点、6枚:21点

ただし、3種類までが得点となり、4種類以降は同じ要領でマイナス得点となる。

 

今回はガバガバカットのおかげでダブルスコアで1位でしたね。

なんで、ブログ書いているんですかねぇ…不思議ですねぇ…


お題回収

『第二Qにやりたいこと』ですね。

たくさんありますねぇ!あります

・SCPシナリオの完成

・放置しているゲームの消化

   ・

   ・

   ・

・海技士二級免許

ウッ(即死)

次回のお題は

『第1Qでやり残したことを懺悔風に語ってください』

初回の方は『自己紹介』も追加で。


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
証明 (某邪神のなんとやら)
2017-06-04 14:48:10
サークル員がダイスを振ると体系的に最低値が出るのは分かっているので
lim(n→∞) 1D20=1
よってE(1D20)=1
同様に
lim(n→∞) 1D6=1
よってE(1D6)=1
E(1D20)=E(1D6)は示された
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。