神戸ボードゲームの会へようこそ!

平日昼休み 放課後 見学自由
毎月第4日曜に定例会やってます

これがプレゼント?byもにか(6/19活動報告)

2024年06月21日 23時40分17秒 | 今日の活動報告(昼/放課後/その他)

こんにちは、もにかです。

にだにんさんとのボトム3対抗ダイスで再び3を出して敗北した出目弱者です。ダイスを振った時に隣にいたわーゆくんが楽しそうだったのでよし。

これは私事なのですが、先日誕生日を迎えまして。なんだか誕生日プレゼントみたいだなと思いながらこのブログを書いていこうと思います。誕プレがブログってなんだぁ??


_________________________________________________________________________________________


コードネーム

このゲームにおいて、我々はスパイである。
赤と青それぞれの陣営に分かれて、諜報員がスパイマスターから出されるコードネームのヒントをもとに自陣のスパイを当てるゲーム。

 

上回生vs1回生をしていたのですが、スパイマスターであるどらちゃんのヒントが難しかったですね。難しいというか、相手のスパイを引いてしまうようなヒントだったというか。いや、人のせいするのはどうかなと思います。ですが、さすがにちょっと、ね……。マスター側の難しさが垣間見えました。

 

OVERЯOID
1~13までの13枚のカードを使って遊ぶゲーム。
人類軍VSアンドロイド軍の戦いがコンセプトになっており、デザインがよき。ゲームの基本的なルールはお互いがカードを6枚ずつ持ち、1ターンに1枚カードを出して戦うというもので、出したカードの数字の大きさが大きい方が戦いに勝利する。カードにはそれぞれ特殊な能力が付与されており、カードの効果によってプレイヤーの選択肢が広がり相手との読みあいが面白い心理戦のゲームである。
これはココフォリアでも遊ぶことが出来るが、リアルカード版には拡張があり、メインカード「0.観測者」と11枚のサポートカードが追加されている。拡張が入ることでさらに戦略の幅が広がり、より複雑なゲームを楽しむことが出来るだろう。

 

心理戦だけれど、運ゲーでもあるので楽しいんですよねこれ。
前回のブログで「やりたいボドゲ」として挙げさせてもらったのだけれど、無事に届いたので対面活動に行くたびにやっています。1ゲームにかかる時間がわりと短いので楽に回せるところも好きですね。

 

MAKE10
手札8枚で10をつくるゲーム。「ツクルテン」というボドゲの発展版で基本的なルールが大体一緒であるため、「ツクルテン」をやったことがある人間ならゲーム理解がスムーズだと思われる。ただ、MAKE10はそこまで複雑なゲームではないので、やったことのない人でも軽率にやってみてほしい。

 

私が「ツクルテン」に激ハマりしたため購入を決意したゲームです。カードのデザインがクジラとハリネズミで大変可愛らしいのが特徴で、手軽に脳汁が出るいいゲームだと思います。

 

シクテルズ
主にYoutubeで活動している6人組のワイテルズが手掛けたボドゲです。数字が書かれた手札をすべて出し切ることが目的のゲームで、みんなでワイワイ遊べるパーティゲームである。

 

これも手軽に回せるかつルール把握が簡単なゲームの一つです。
戦略があるようで運がよければ突然あがることもある、そんなゲーム。そしてなんといってもカードのイラストがかわいい。
これをやっているときに、おくとさんが「手札にワイテルズ揃えたら(1~6にそれぞれワイテルズのメンバーのイラストが描かれている)あがれることにしない?」って言ってたんですけれど、そのルール面白いなと思いました。ゲームバランスはさておき。だって手持ちにワイテルズがそろったらうれしいですもん!!


いただきさしあげパンケーキ
トリテ。パンケーキタワーというものがあり、自分のパンケーキタワーにあるパンケーキをさしあげたり、他者のパンケーキタワーのパンケーキをいただいたりすることが出来る。トリテ+パンケーキタワーの攻防が面白い、そんなトリテです。

 

とにかくカードのパンケーキのデザインが大変に可愛らしい。みなさん、やりましょう。
今回やってて面白かったのは、匿名さんが普通にトリテをして圧勝していたことと、にだにんさんが「確か次は5だったはず……」って言いながら他者にパンケーキをさしあげて、下にあるカードが小さい数字だったこと、そしてなんといっても、おくとさんの手札が激弱だったことですね(手札を配る前におくとさんが「匿名さんに強い手札を配ってしまっている」という趣旨の発言をされ、自分の手札の山と匿名さんの手札の山を入れ替えた結果、おくとさんの手札がなかなか終わっていたというのがポイント)。先輩方、さすがです。

 

赤い扉と殺人鬼の鍵

神経衰弱みがあるゲーム。プレイヤー全員で殺人鬼の潜む迷宮から脱出することを目的とするゲームだが、引くカードによって自分が殺人鬼であることを思い出してしまう。そして殺人鬼であることを思い出したプレイヤーは目的が脱出からプレイヤー全員の殺害へと変更される。殺そうとしてくる殺人鬼から逃れて無事に脱出することが出来るのか、という正体隠匿系のゲームである。

 

このゲームの面白いところは、引いたら一切話が出来なくなるカードと引いたら直ちに断末魔を残して死んでしまうカードがあるところですね。私は断末魔への解像度が低く、きれいな断末魔を挙げられなかったので断末魔の練習をしておきたいと思います。……断末魔の練習とは?

 

ラブレター
定番のボドゲ。ほとんど運ゲーであり、たいていすぐに死ぬ()。
姫に恋する我々が恋文をしたため、城の中に協力者を作って恋文を届けてもらうというコンセプトのもと他のプレイヤーを脱落させるゲーム。


あかずきんは眠らない

簡単手軽な心理戦ゲーム。

プレイヤーは「はらぺこ狼」と「赤ずきん」「おやぶた」「こぶた」のいずれかのキャラクターを選択する。「はらぺこ狼」は3人のうちから一人を選んで襲い、3人は「おやすみなさい」で寝ているか「トラップ」を仕掛けておくことが出来る。

「おやすみなさい」で寝ている相手を襲った場合は加点、「トラップ」の相手を襲った場合は失点するというシンプルなゲーム。

 

これ、説明書の絵がはちゃめちゃに可愛いんです。だからやってみたくて持ってきてるんですけれど、いまだに遊ぶタイミングがないんですよね。懲りずにまた持っていくと思うので、誰か一緒にやりましょう。よろしくお願いします。


Coup(クー)

ランダムに配られる2枚の人物カードと資金をもって他のプレイヤーを脱落させていくゲーム。先読みが必要になるゲームらしい。ブラフもタイミングが大事そうな雰囲気がしている。

 

ダウト宣言に失敗して同期2人がそうそうに脱落したとかしていないとか。


タギロン
数字当てゲーム。2人でやるときは相手の数字を、3人以上でやるときは場に伏せてある数字をあてるゲーム。

 

メモなしでこれをする楽しさがあるのではないかと思ったり思わなかったり。メモなしは確かにグダるんですけれど、時間があるときなんかはメモなしでやると頭の運動になっていいかもしれないですね。記憶力と推理力のトレーニングが出来ますよ多分。


ナショナルエコノミ―
ワーカープレイスメントゲームらしい。手持ちの労働者を職場に配置することで製品を産出したり新たな職場を建設し、9ラウンド終了時に総資産がもっとも多いプレイヤーが勝利する。

私はやったことないけれど、同期のやきめしくんと吉野ちゃんが狂っている印象があります。ちょっとだけ興味があったりなかったりする。


おばけキャッチ
反射神経系のゲーム。カードに書いてあるアイテムと色をコマと照らしてカードに含まれない要素のコマを取る場合と、コマと同じイラストがあればそれを取る場合がある。文字で説明するのは難しいので、実際にやってみてほしい。うまい人は本当にうまいので、やる相手には気を付けましょう。


ラミィキューブ
タイルを法則に従ってつなげていく頭を使うゲーム。使うタイルには、4種類の色で書かれた1~13の数字か顔マークが書かれており、顔マークのタイルはオールマイティに使用することが出来る。
山札にあるタイルを手札に獲得してゲームをスタートし、役を作って場に出す。そして、手元のタイルをすべて使い切った人がそのゲームの勝利となる。他のプレイヤーは残っているタイルをマイナス点として加算する。
最終的にマイナス点がもっとも低い人物が勝者となる。

 

これ私は参加してないんですけれど、調べてみたらなかなか面白そうだったので次の対面活動でみたらやってみたいですね。未来の自分、まかせたぞ。

 

ゾン噛ま

私がやっていないのでわからないけれど、多分「ゾン噛まパーティ」というゲームだと思われる。

手札を3枚持ち、同じ細胞カードが揃ったら手札を好きなタイミングで伏せることが出来る。誰かが手札を置いたら他の人は揃っていなくても場に伏せることが可能になり、最後の一人になった人が負けというゲーム。

 

これ、Youtubeでプレイしているところを見たことあるけれどやったことはないので一回やってみたいですね。私は割と注意力散漫なので誰かが伏せたのに気付けないと思うので、自力で全部そろえて一番に伏せてやりたいですね。願望の話です。

 

_________________________________________________________________________________________

ではでは、お題の回答をしたいと思います。

YOUさんからのお題は『最近食べた美味しい料理』ですね。自己紹介はそこそこ薄めたカルピスくらいの濃度のものを前回のブログで書いているのでそちらをご参照ください。情報はほとんどありませんけれど。

気を取り直して『最近食べた美味しい料理』について書こうと思います。これは自炊したもの、という解釈でいいのかわかりませんが最近の自炊で一番おいしかったのは「スペアリブ」です。

大事なことは、調味料のバランスとちゃんと煮込むことの2点です。それだけ抑えれば誰でも美味しいスペアリブを作り出すことが出来るでしょう。本当に美味しいのでぜひぜひ作ってみてください。ちゃんと煮込むとお肉が大変柔らかくなります。これはガチなので試してみてくださいませ。

 

お題の回答も終わったところで次の方へのお題を考えたいけれど、何がいいんでしょう?

「あなたのいち押し」とか紹介してもらいましょうかね。いち押しのお店でもいいし、キャラクターでもいいし、映画とかでもアツいです。TRPGやる人とかなら、いち押しシナリオとかでもいいですね。(ネタバレの危険性もあるから難しいかもしれませんが……。)

ということで、次のお題は「自己紹介」or「あなたのいち押し」にしたいと思います。次の方はどうぞお好きなように「あなたのいち押し」について語ってくださいませ~~~~~~~~。

 

 

 


週末と終末で韻が踏めるよね byYOU(6/14活動報告)

2024年06月14日 21時43分16秒 | 今日の活動報告(昼/放課後/その他)

どうもどうも、いつもあなたの二人称(原点回帰) YOUです。

今年度は初のブログですね。初めましてな方は初めまして、久しぶりな方はお久しう。

一応言っておくと読みは"ユウ"もしくは"ユー"です。"ヨウ"とかではないのであしからず。

 

まずは今日の活動報告書いてきたいと思います。今日は少なめ。


・B1T3

知らないボドゲだ。ググってもちょっと出てこなかったっすね。BID3は出てきたんで記入ミスかな・・・?

 

・いぬポーカー

読んで字のごとくいぬのポーカーです。そもそものポーカーが分からん奴は帰れ()

カードの種類がトランプとはちょっと違う。多分シンプルになってるはず。

 

・It's a Wonderful World(拡張入り)

It's a Small WorldでもWhat A Wonderful Worldでもないです()

ドラフト+拡大再生産なゲーム。欲しいカードを取っていって最強の国を作れ!!!

ディストピア味のあるイラストがグッドなボドゲです。拡張アツいっすね。僕は黄色い国が好きです。点が伸ばしやすい。

 

・遊戯王

言わずと知れたTCG。多分国内ではトップクラスというか世界的にもMtGに次ぐ感じの規模な気はしてます。先日初心者向けな奴が出たので僕が持ち込みました。が!ルール説明と解説だけで活動時間終わっちゃった!!!!()

まぁ僕が途中参加で1時間くらいしか来れなかったってのもあるんですが・・・・・・実質拡張まみれなボドゲですからね・・・・・・・・・

ちな僕は昨日公認大会で優勝しました。褒めて。

 

以上4つ!!活動時間短かったですからね。こんなもんです。


さてさて。お題の話っすかぁ・・・・・・

『「倫理観や世話の大変さ、危険度などを無視したうえで」飼いたい生物』

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・人間?

 

冗談は置いといてそうですねぇ・・・・・・熱帯魚とか良いっすね。グッピーかわいい。

お題には答えたし最後に自己紹介でもして終わりますか。

改めまして二人称です。最近はなんか二人称の妖精とか言われてたりするらしい。最近はよくTRPGのKPしてたりする人ですね。KPって楽しい CANMAKE TOKYO

対面では通話で聞いた声してて狂った青眼鏡がいたら僕です。いっぱいあそぼうね。

好きなボドゲは僕が勝てるゲームです() 勝てばよかろうなのだガッハッハ

真面目に答えるとゲシェンクとかニムトとか。今日のIt's a Wonderful Worldとかも気に入ってますね。というかだいたいおもろくて好き。開発者は流石や・・・・・・・・・

あとはもちろん遊戯王も大好きです。好きが高じてなんか勝ったりツイートがプチバズったりたまにしてます。ちょっとすごいらしい。

対面にもチマチマ持ってくので一緒に遊んでくれるとめーーーー↑↑↑ちゃくちゃ嬉しいです。ルール説明もします!やろう!!是非やろう!!!やれ。

 

狂うのはこの辺にしといて次回のお題でも放り投げときます。初めてな方は自己紹介。そうでない人は『最近食べた美味しい料理』なんか挙げると自炊勢とかが喜ぶんじゃないでしょうか。

 

ではでは、よい週末を。


多分2回目ブログbyこっこ(4/23)

2024年06月08日 13時13分51秒 | 今日の活動報告(昼/放課後/その他)

どうもどうも。

というわけで、こっこです。

どういうわけか覚えてる人ももうそういないと思いますが、ともかく4/23のブログの担当だったことを思い出したので活動報告です。

 

・インサイダーゲーム

10の扉と人狼を組み合わせたみたいなゲーム。

ブラックとの違いは狂人がいないこと、だった気がする。

 

・コヨーテ

数字当て。

G-link3大こっこ君が苦手なボドゲの一角。

純粋な確率で考えても心理戦でやっても勝負に出ても無難にやっても負ける

この日は5連敗くらいして周りの人間から白い目で見られた挙句、

「これ以上負けたらブログを書いてもいいからもう一回やらしてくれ」

というギャンブル(懇願)をして1ターンで負けた。

おそらく僕以外の人間はカードの傷全暗記してるか量子の話に片足突っ込んだ確率論とか使ってあのゲームやってる許さん。

 

・シャドレ

役職がいっぱいある変則的な人狼。投票システムがない代わりに市民と人狼でガチガチの殴り合いができる。

という感じでゲームの4割くらいはつかめてるはず。

正体がばれても意外と何とかなるので、人狼とかに慣れてない人にもおすすめかもしれない。

 

・あいうえバトル

50音から一文字ずつ指定し潰していくゲーム。

相手があらかじめ決めた言葉に含まれた音を全て潰せば勝ち。

このゲーム文章で説明できるわけないのでやったことない人はわけわからんと思うけどとっても楽しいゲームなのでぜひやってみてください。

 

・ハートオフクラウン

デッキからカードをたたいて稼いだお金でカードを買って強くなろう!

詳細はWikiで!

 

・Coup

初めに配られたカードに書いてある役職を使ってお互いを処刑しあうゲーム。

自分が持っているカードを偽ってもよいなど心理戦が肝になる...ということは僕が苦手ということですね、はい。

冗談抜きで1度も買ったことがないどころか6人くらいでやるゲームなのに8割以上の確率で最下位になるG-link3大こっこ君が苦手なボドゲの一角。

 

というわけで活動報告終了。

 

 

じこしょうかい~

こっこです ぶいぶい(^^)v

いじょう。

 

 

さて、前回のお題である

『ボードゲームサークルに新入生が飛び込みやすくする方法』

ですが、まあやっぱりドアを開けておくとか、後は少し前言っていた看板を掛けるとかがぱっとおもいつくあたりですかねー。

あとは、そもそも場所が分かりにくいため学内活動の活動場所についての説明が分かりやすくあればな、と去年思ったことを思い出しました。

まあそんな感じでどうでしょうか。

次回のお題は

「倫理観や世話の大変さ、危険度などを無視したうえで」飼いたい生物で。

それじゃあ、また来週ー。

 

 


ねこねこファンディスク4

当サークルはねこねこソフト様を応援しています。