神戸ボードゲームの会へようこそ!

平日昼休み 放課後 見学自由
毎月第4日曜に定例会やってます

6月24日 定例会報告

2018年06月30日 23時08分06秒 | 定例会・公式行事報告
6月24日の定例会報告です。
今回は他大学のボードゲームサークルの方含め外部の方々が来てくださり、楽しく交流することが出来ました。参加してくださった皆様、ありがとうございました。

以下遊ばれていたゲームのご紹介です。




・ラブレター

・セレスティア

・カツカレー

・ねずみと密告者

・テラフォーミングマーズ

・アグリコラ

・インダルジェンス

・ハンズ

・ハッピーサーモン

・アルティプラーノ

・ごいた

・テレストレーション

・ドッペル言語

・ハートオブクラウン

・フッチカード

TRPG「ピーカーブー」

などなど





次回定例会は7月14日の土曜日です。
是非ご参加ください!

セルフ回収が得意な森の賢者byドンキー

2018年06月29日 23時11分54秒 | 今日の活動報告(昼/放課後/その他)

この2連ブログにより新入生ブログ執筆数トップの座を盤石のものとしました。今となっては左右ももはや敵ではありません。

いやまあ、ダイス目良くない奴がこんだけ活動参加したらそりゃこうなるよなって。

6/29昼活動活動報告です。


・アップルトゥアップル

前回のブログで書いたので説明はそっちを見てください。

今日の一幕

「ダサい」

・ハネムーン  ・プロレス  ・泥  ・ピラニア  ・スキンヘッド  ・私(ジャッジ)の髪

S「おい誰やこれ(私の髪)出したの」

プレイヤー「これは「私の髪」やな」

S「これを選んだら何かに負ける」

ド「でもそれ選ばんかったら真実は闇の中やで」

S「それでも取るわけにはいかない」

かくして真実は闇の中に葬られました。

 

・おばけキャッチ

言わずと知れたやべーゲーム

Sが流血してました。

ちなみにこれはLさんが購入したそうです。

ああ、また怖い人が生まれてしまう。


 以上2つです。

アップルトゥアップルを終えた時点でボトムは7だったのですが、ゲーム一つだけ、しかもボトム7はさすがに可哀想ではないか?という話になり、7人でおばけキャッチを行いました。そしてダイスを振ったら4、やはり4は不吉な数字だった。


お題回収

お題のセルフ回収は2度目ですが、1度目とは異なる点があります。それは、前回のブログが2連ブログだと知った上で書かれたということ。つまり、このお題選択には意図があります。

紹介しておくと、僕の初ブログでのお題は「ボードゲーム関連で1番運がぶっ飛んでた時のエピソード」です。

6/29放課後活動でのこと、僕はとあるTRPGにPLとして参加していました。

ピンゾロを出したり、ゴリラPCを使用しているにも関わらず木登りに失敗したりしながら迎えた最終戦闘。

ド「近づいて殴ります」

GM「回避判定、成功です」

GM「攻撃判定、対象は...ドンキー、成功です」

ド「回避判定!失敗!」

ぐれ「かばいます、ダメージは0」

GM「硬すぎません?連続攻撃します、対象は...再びドンキー、成功です。」

ド「回避判定!失敗!」

GM「14ダメージです。」

ド「防具で軽減して...駄目だ、丁度死にました。」

〜中略〜

左「GMやたら調子良いな...ドンキーとダイス交換させるか」

GM「回避判定...失敗」

GM「回避判定...ピンゾロ」

GM「攻撃判定...失敗」

GM「このダイスヤバくない?」

〜中略〜

ド「起こしてもらった!残るは手負いのボスのみ!体力不安なのでポーション飲みながら殴りに行きます!」

ダイス「11」

他PL「やるやん」「やっと仕事した」「美味しいところだけ持って行きやがって」

ド「あ...これ...ポーションの回復判定です...。」

他PL「は?」

ド「攻撃判定します!あ...」(5)

他PL「は?」

GM「回避判定...成功です。」

他PC「は?」「1度としてまともに殴ってないやんけ」「お祓いいけ」「ダイス買い換えろ」




いやあさすがに酷すぎる。

ちなみにこの戦いは勝てこそしたものの、GMのダイス目が荒ぶったため、避けまくりのグダグダ展開となりました。


次回お題です。

初めての人は自己紹介。

2回目以降の人はやったことないけどやりたいゲーム。

また、ブログを書いた回数にかかわらず、ダイス目を良くする方法を僕に教えてください。お願いします。

 

 

 


負けてはいなかったのになぁbyドンキー

2018年06月29日 23時00分20秒 | 今日の活動報告(昼/放課後/その他)

このサークルでは、ゲームに負ける、煽りダイス、これら以外にダイスを振る要因があります。それは「途中退出」。

バイトなどが控えている場合を除き、途中退出者はダイスを振らなくてはなりません。ボトム4くらいなら誰か更新してくれると思ったんだけどなぁ。

6/28放課後活動活動報告です。


・ウボンゴ3D
パズルゲー
10面ダイスを振る!
シートに描かれたピースを取る!
指定の形に敷き詰める!
ウボンゴ!
こんなゲームです。
調子が良かったので全て完成させることが出来ました。

・ウボンゴジェンガ
ウボンゴでは最初の人が終わってからで最大100秒程の猶予が得られます。
最初に終わった人はその100秒間暇を持て余すわけですが、もしそうなれば皆さんならどうしますか?
まだ終わっていないプレイヤーを煽る?それもいいでしょう、下位を煽るのは上位の特権です。しかし、煽りは人の怒りを誘発する行為であるため、引き際というものがあります。
そうなればどうするか?当然、ピースを積み上げますよね?

(※これはキリンではありません)
ただ積み上げるのにも飽きたら?当然、綺麗に積みあげようとしますよね?(画像なくてすみません)
綺麗な直方体が出来上がればやることは1つ、ジェンガです。

一つ一つのピースの形が複雑なので、普通のジェンガより難しいのですが、それだけに盛り上がるのでやってみてください。

・アップルトゥアップル
お題となる形容詞と、手札にある7枚の名詞から1枚を組み合わせて、パワーワードを叩きつけるゲーム。
最大10人程でできるゲームです。
1人がジャッジとなり、お題のカードをめくります、残りの人達はお題とマッチするカードを手札から出します。
ジャッジはそれらをシャッフルした後、公開します。そしてジャッジの独断と偏見により得点をあたえるワードを決めるのですが、公開からその決定までに、各プレイヤーは好きに喋って構いません。自分のカード(よりむしろ面白いと思ったカード)を推し、ジャッジの心を動かしましょう。
今回のベストフレーズ
「チャーミング織田信長」

今僕が預かってるのでガンガン持っていきますね!

・ジキルハイド
2対2で行うカードゲームです。
それぞれの陣営で異なるカードを出せるのですが、カードはランダムに配られます。そのため、手札には自分の陣営のカードと相手の陣営のカードが混在することになります。
ここからがゲームのキモなのですが、自分の手番には、自分でカードを出すか、他の誰かにカードを出させるか選ぶことが出来ます。相手陣営のカードはこのタイミングで出せることになります。
従って、このゲームでは敵の手番を肩代わりする、もしくは敵に自分の手番をさせることができるため、場に出たカードのカウンティングは必須となります。他人の手札が読めるか否かでは取れる選択肢が大きく変わってきますからね。

・アグリコラ
隙間から回ってました。
あとよく分かりませんがOさんが「アグリコラ〜」と言いながら入室してきました。こわ

・季節
やったことがないので分かりません。


お題回収
「好きな物を1つ語る」ですか、良心的でありがたいです。
では、好きなマンガとして、「火ノ丸相撲」を紹介しましょう。
スポーツ漫画が好きな人なら誰だってハマると思います。努力・友情・勝利を地で行く主人公、魅力的なチームメイトとライバル達、そして、相撲ならではのスピード感が素晴らしい作品です。
「相撲興味無いから......」と毛嫌いするのは無しで、ぜひ1度読んでみてください。秋からアニメも始まります。
※僕はコミックス派なので本誌派の方によるネタバレはやめてください。


次回お題
今年度初ブログの方は自己紹介。
2回目以降の方は初心に帰って、初ブログのお題に答えてください。


煽らなければどうということは無いこともなかった byふぇると

2018年06月28日 17時20分22秒 | 今日の活動報告(昼/放課後/その他)
「自分から煽ったりしなきゃブログ書くことなんてないやろ!」

と思ってましたが、皆様の鍛え抜かれたダイス力の前には無力でした。

6月28日(木)の昼活動報告です。




・アップル トゥ アップル

プレイヤーには名詞の書かれたカードが配られます。プレイヤーはジャッチが捲った形容詞カードに最も合うと思うカードを出し、ジャッチはどの名詞が形容詞に1番あっているかを判定します。
ジャッチが選んだカードを出した人か点数を得ます。
ただ、判定の際、プレイヤーはジャッチを説得することが出来るので、話術力が試されます。
名詞カードに「なんでこんなのがあるんだ?」ってカードが結構あったり、カードの組み合わせ次第でかなり盛り上がるのでなかなか楽しいです。

・neu
手札を順番に出して101を超えたら負けです。
私はやったことないので、何日か前のブログに書いてあるのを見てね。






<お題:自己紹介>
工学部1回のフェルトです。お昼はほぼいます。
放課後はいたりいなかったりします。

TRPGについてはCoCのルルブは何故か持っていますがほぼほぼ初心者です。入会してからシノビガミは何度かやっております。想像力が乏しいせいかロールプレイが下手糞なので頑張って鍛えたい所存であります。TCGはDMとWIXOSSを少々嗜んでおります。WIXOSSってわかる人っているんですかね…。もしいらっしゃったらぜひやりましょう。

何故か数日前の記事で百合担当ということになっていますが、私はそこらの百合星人には遠く及びませんので返上いたします。ただ、『リズと青い鳥』は必修科目なので皆さんも見ましょう。のぞみぞはいいぞ…いいぞ…

ちなみに、私もローリング☆ガールズが大好きです。アニメ原作で結構前の作品なのでまさか知る人がいるとは思いませんでした。デザイン、ストーリー、音楽どこをとっても素晴らしい作品です。私の推しは御園千綾ちゃんですね。TRAIN-TRAINのカバーの舌っ足らず感がたまらなく好きです。
紛うことなき神アニメなのでみんなも、観よう!






次のお題は、1回目の人は「自己紹介」、2回目以降の人は「好きなもの/ことについて1つ語る」でお願いします。

若人よもっと煽って byくずかご

2018年06月28日 13時04分14秒 | 今日の活動報告(昼/放課後/その他)

そして煽りダイスでボトムふって私の代わりにブログ書いて

と思ったのですがボトム3決戦5とか煽りダイスしても下回る奴なんてなかなかいないですよね。

 6/27の放課後の活動報告になります。遅くなって申し訳ありません。

 


・ストーンエイジ

やったことないのでルールわからないです申し訳ない。見た感じダイス振る系ワーカープレイスメントでした。

おもしろそう。


・ラミーキューブ

ルールわからないです本当に申し訳ありません。近々大会あるらしいので参加される方は楽しんできてください。

 

・桜降る代に決闘を

12柱あるメガミの中から2柱選び、そのメガミのカード計大体22枚から大体10枚選んでデッキを組んでタイマンする二人用ゲームです。勝てません。

ルールわかりますが細かく書くと膨大な量になるのでご容赦ください。

 

・Dixit

まず各人に前衛的な絵が描かれたカードが6枚配られます。手番プレイヤーはそのうちから1枚選び適当な題名を付け、伏せて場に出します。そのほかのプレイヤーはいかにもその題名っぽいカードを選び、同様に場に出します。その後、カードを全て公開し、どれが手番プレイヤーのカードかをそれ以外のプレイヤーが予想します。当てた人、当てられた人は点数がもらえ、これを繰り返し、規定の点数に達した人が勝利です。

常識人が勝つゲームとのことでしたので、勝った人は常識人中の常識人を名乗ってよいでしょう。私はただの常識人なので最下位でした。


・ごいた

ごいた。




真面目に説明すると

プレイヤー4人で2対2のチームで行うゲームです。対角線上のプレイヤーが味方になります。まず準備として、札だったりカードだったりを8枚ずつ配ります。

  1. 親は1枚選んで伏せたあと、もう1枚選んで場に出します。(2へ)
  2. 次のプレイヤーはパスするかどうかを決めます。パスする場合は次のプレイヤーに手番を渡してください。(2冒頭に戻る)そうでない場合は直前に出されたカードと同じカードを場に出してください。(3へ)パスした結果カードが一周したならそのカードを出したプレイヤーが1を行います(1へ)
  3. そのあとそのプレイヤーはカードを選んで1枚出します。(2へ)
これを繰り返し、最初にカードが尽きたプレイヤーの陣営がそのゲームに勝利します。先に規定の点数に達したチームの勝ちです。
カードの種類は
 
し        10枚 (下記の王、玉で止められない)

香        4枚  (しと同じ)

馬、金、銀 各4枚

飛、角   各2枚

王 玉   各1枚 (上記のし、香以外のカードを止めることができる)
 
があります。
他にも細かいのありますが許して。

お題
 
好きなものということですが、最近「メギド72」っていうソシャゲはじめました。楽しい。
音楽がいいとか戦闘システムがいいとかキャラの3Dモデルの作りこみがすごいとかプレイヤーにやさしいとか色々あるけど興味あったら是非どうぞ。
タイトル画面すごいことになってるけど怯まないでくださいね。
 
次のお題は
一回目の人は『自己紹介』
二回目の人は『自分の好きなものについて語る』とかでお願いします。
 
 

初めまして、ざわちんです

2018年06月27日 16時36分57秒 | 今日の活動報告(昼/放課後/その他)
6月27日の昼の活動の報告です

・ゴキブリスープ
昨日の放課後のブログにて説明されています。
そちらを参照してください。僕は名前を聞かされないまま遊んでいて、名前を聞いた時、「どこにゴキブリ要素!?」と驚きました。

・ロストレガシー
こちらは遊んだことがないのでわかりません。
過去のブログを参照してください。


以上です。我ながら酷いですね。次書く機会があればもっときちんと書きます。機会があればね。


さて、お題消化を。
<自己紹介>
理学部生物科一年のざわちんです。男です。好きなものはラブライブとTRPGです。推しはヨーソローです。TRPGの中でもパラノイアが特に好きで、よくはちゃめちゃなことをします。ほかのTRPGではまともなプレイングを心がけていますのでご安心を。
そうそう、クトゥルフ神話では忌まわしき狩人と蛇人間が大好きです。めっちゃ可愛くないですか、蛇人間!call of cthulhuの蛇人間が特にもう…
あまり暴走すると怒られそうにので、趣味語りはこの辺で。これからよろしくお願いします。


次回のお題は初めての人は自己紹介、2回目以降の人は好きな声優語り(いなければ、好きなキャラで)でお願いします

sense of guilt

2018年06月27日 12時30分47秒 | 今日の活動報告(昼/放課後/その他)
今日授業に間に合う時間に家を出ましたが授業にはいきませんでした。

気分が乗らなかったからです。

しかし行かなかったら行かなかったで少し罪悪感を感じるのです。

全ての授業にはお金がかかっています。

お父さんお母さんのたいせつなおかね。

無駄になっていくたいせつなおかね。

でも足は授業に向かいません。

それは気分が乗らないからという曖昧な理由です。

ですが、すぐにこの気持ちともおさらばです。
美味しい食事、楽しいゲーム、温かいお風呂にふかふかのベッド。

楽しい気持ちに包まれて、悲しい気持ちはさようなら。

次の日になれば私は生まれ変わり、昨日のことなど忘れて興味があるのは今のことだけ。

だから次の日も、次の日も、次の日も、、、

授業と別れ、悲しい気持ちとこんにちは。


6月27日(火)放課後活動報告です



ゴキブリスープ
ネギ、トウガラシ、マッシュルーム、ニンジンの4種類の野菜カードとその野菜を使ったスープを飲むゴキブリのカードを使って、野菜の名前を叫んだり、スープをすーっと吸い込んで、ふーっと満足するパーティーゲームです。

プレイヤーは配られた手札を見ずに順番に場に出していきます。その時に野菜のカードが出ると野菜の名前を叫ぶのですが、前の人が出した野菜の名前を言うことはできません。

つまり、連続で人参のカードが出てきたときは、1人目は人参で構いませんが、2人目は出したカードは人参にもかかわらず人参以外の野菜を言わなければなりません。

さらに、面倒なことにこのゲームでは前の人が言った野菜は言うことができません。

例えばさっきの例の続きで、連続で人参を出した2人目の人がネギといったとすると、3人目の人はもしネギを出したとしてもネギということはできませんし、さらに前の人がニンジンを出しているためニンジンとも言えず、トウガラシかマッシュルームといわなければならなくなります。

この時点で頭がこんがらがってきますが実はまだ複雑ルールがあります。

知りたくば、プレイするのだ。


neu
プレイヤーたちが順番に手札の数字カード、もしくは特殊カードをプレイしていき、最初にカードの合計数が101を超えた人の負けというゲームです。

基本的カードには一桁の数字が書かれているのですが、50のカードやマイナスの数が書かれたもの、強制的に場の数を101に変更するカードやら自分の番をスキップしたり他の人に押し付けたりするカードまであり単純ですが意外と白熱したゲームになります。


Stone age
プレイヤーたちは自分たちの駒を使って資材を得、畑を耕し、資材を得る作業を効率化する道具を手に入れ、資材を使って家を建て、カードを手に入れ文明を発展させる、そんな石器時代を体感できるゲームです。

このゲームの一番特徴はやっぱり資材をいくら得られるかという1番の肝の部分がダイスによって決まるという点ですね。

プレイヤーが資材を得ようとするときはまず自分の駒を欲しい資材スペースに任意の数だけ置くのですが、その時置いたコマの数だけダイスを振ることになります。

そしてダイスを振ってでた目の合計を資材ごとに決められた数値(木なら3、金なら6)で割り、出た答えを切り捨てした数だけ資材がもらえます。

このルールのためダイスをたくさん振ることができ、一喜一憂して楽しいです。

しかし、最終的にはダイスを100回以上振るためそこまでダイスの目には左右されず、ただの運ゲーではなくガチゲーだとやっていて感じました。

実際勝利したネムさんはコマの数が得点になるカードを一人で集めるプレイングが成功していました。

楽しかったし、またやりたいなあ。


レッドドラゴン・イン
プレイヤーたちはファンタジーな世界の居酒屋で宴会を開き、酒を飲んだり騒いだりするうちに酔っ払って倒れる者、お金がなくなりおいだされる者と次々脱落していきます。そんな中で最後まで酒を飲んでいられたプレイヤーが勝利するというゲームです。

宴会と聞くと楽しげな雰囲気ですが、これはあくまで荒くれ者たちの宴、皆それぞれが裏で汚い駆け引きを行なっています。

例えば無理やり酒を飲ませたり、お金を盗んだり、さらには直接相手を殴ることまで、、
様々な汚い手を使ってゲームに勝利しましょう。


ゆっくりクラッシャーズ
プレイヤーは最初に出されたカードの色に従い前の人より大きな数を出していくぞ。
でももし出せなかったら自分の持つピラミッドが崩れてしまう。最後までピラミッドを守り切れたら勝ちだ。

このゲームでは自分のピラミッドから負けたカードの色に対応したゆっくりが消滅するのですが、そのとき消滅したゆっくりがピラミッドの土台部分であった場合、土台がなくなったピラミッドはもちろん崩れてしまうため、その上にあったゆっくりたちも一緒になくなってしまいまいます。

思ったより難しくて楽しいゲームでした。




今日のお題は好きなキャラクター紹介ですね。

僕が今回紹介するのはアマガミというゲーム作品の七咲逢(ななさき あい)というキャラクターです。

アマガミというゲームはいわゆるギャルゲーと呼ばれるものでプレイヤーは輝日東(きびと)高校の2年生 橘純一(デフォルト名)になってクリスマスまであと1ヶ月ほどとなったある日、はるかの卒業が迫りつつあることに気付き、恋愛とクリスマスに対する苦手意識を克服しようと心に決め、女の子と交流するというゲームです。

全てのキャラクターに個性があり魅力的なのですが、その中でも人気ナンバーワンで僕が一番好きなキャラクターが七咲逢です。

彼女は高校一年生で主人公の後輩にあたります。

黒髪ショート、猫目のクールな女の子で水泳部期待の新人と言われています。

このキャラクターの魅力としては主人公に対してデレデレなところです。

最初はクールな女の子なんですが、主人公への恋心を意識した途端にデレデレになります。

ギャップが可愛い!

あとこれは好きなところというわけではないのですが、彼女は主人公と親密な関係になる程、水泳がおろそかになっていきます。

また真面目そうに見えますが意外と学校の成績もあまり良くなかったりポンコツな面が見えます。

まあ本人は主人公と幸せそうやしええやろ、、

そんなところですね、他のキャラクターも魅力があるのでゲームでもアニメでも実況動画でもよければ見てくださいね!


次のお題は、初めての方は自己紹介
2回目以降の方はもしやるとしたらやってみたい楽器について話してください














まるで仕組まれた 出来レースのようだ byシゲヨシ

2018年06月26日 21時47分37秒 | 今日の活動報告(昼/放課後/その他)

ニノにダイス渡されて振ったら3が出ました。問い詰めてみると彼が渡してきたのはSQUINT用の一二三賽でした。

許さねえ、お前も振れと迫ると彼は既に振っていてボトムも3だったので、我々とそれからりつき君の3人で決戦でした。

決戦2回戦まで行きました。

我ながら中々調子は仕上がって来ていると感じます。

次はご期待ください。

6月26日火曜日の昼活動の報告です。


回ったゲーム

・SQUINT


察しゲーです。

最初に出題者を1人決めます。出題者はお題のカードをめくり、お題を決定します。

お題が決まったら、出題者は様々な模様の描かれたタイルを自由に配置し、絵を作っていきます。

残りの人は、その絵が何なのかを答えます。答える側は早い者勝ちです。答えることができると、出題者と回答者が1点ずつ獲得します。これを、出題者を回しながら繰り返します。当てずっぽうでも偶に当たるので、速さが大事ですね。

 

・QWIXX

みんな大好きダイスゲー。
各自、2から12が2列と、12から2が2列書かれたシートを持ちます。
このシートをできるだけ埋めていこうというゲームです。

親がサイコロを6つ振ります。サイコロの内2つは白色です。親と子は、このサイコロの出目の合計の数字のマスを塗りつぶすことかできます。その後、親は残りのダイスから2つを選び、その合計の数字のマスを塗りつぶせます。親は、2つの内どちらかは必ず行わなければなりません。子は塗るかどうかは自由です。その後、親を回してゲームを続けます。

このゲームでは、左側のマスから順にしか塗りつぶすことができません。
昇順の列で7を塗りつぶすと、もうその列の2から6は塗りつぶせなくなります。こうして、できるだけ多くの数字を塗りつぶすのを目指します。
ただし、ゆっくり行けばいいとも限りません。最初に同じ列の5マスを塗りつぶせたプレイヤーは、その列をロックできます。ロックされた列は、以降は誰も塗りつぶすことができなくなります。
こうして、全列がロックされたら終了で、得点の高い人が勝利です。

 

・ペンギンパーティー

ペンギンを積み上げていくゲームです。
36枚のペンギンが各人に均等に配られます。手番毎にこれを一枚ずつ置いていきます。ペンギンには赤緑青紫黄の5色があります。
これを、みんなでピラミッド状に積んでいきます。

1段目は他のカードに隣り合っていれば自由に置けますが、2段目からはルールが変わります。

上の段は、その前の段より置けるカードが1枚減ります。つまり、下のカード2枚の間に置いていくことになります。この時、下の2枚のカードのいずれかの色が、上に置きたいカードの色と同じでなければなりません。

こうして、カードを置けなくなるまで続けます。最終的に、手札の一番少ない人が勝ちです。

 


お題。「高校時代の思い出を語る」

さて、高校時代と申しますと2015年ごろのこととなります。この頃の最も大きな出来事と言えばやはり何と言っても「ローリング☆ガールズ」テレビ放送でございましょう。

当時見始めた理由なのですが、ちょっと前に「キルラキル」の放送があったんですね。で、CMを見て同系統かと思って第一話を見たんです。

最初に第一話見た感想は、「ギャグじゃない…だと…?」って感じでしたね。アホっぽいノリはアホっぽいノリなのですが、全体的にホンワカしていると感じました。

音無の長台詞とかハイパーマッチャロボとか惹かれるものはあったので私はまずこのアニメを理解することに励むようになりました。

1週間、私はひたすら1話をリピートしました。2週目、私は1話と2話をリピートしました。

当時は数学の宿題などというものがあったことですから、チャートを開きながら見ていて、それに落書きまでしていたことも覚えています。

当時から響逢衣は好きでした。北多摩デンジャーズの制服姿が一番かっこいいと思うのですがいかがでしょうかね…(ちなみに可愛いのは髪おろしてる寝間着姿)

で、話を戻しますと、3話目ぐらいにもなってきますと、もはやリピートせずとも日常のような感じで自然と見るようになります。

4話。「おっええやん」!

5話。「ほーなるほどなー」!

6話。「おっええやん」!!(めっちゃリピート)

7話。「ほーなるほどなー」!

8話。「おっええやん」!!!(めっちゃリピート)

9話。「しんどい……助けて……」

10話。「救いはどこ……」

11話。「」(ガッツポーズ)

12話。「良い話だった……」

という感じで何の話してたかってローリング☆ガールズの沼はいいぞって話なんです(捏造)けど、ローリング☆ガールズのストーリー展開の尊さは本編で十分理解できるのですが、意外と主人公たちの絡みが少ないと言う方にはDVDの実況生中継ロリガトークを聞いていただけると可愛い&平凡主人公sのお話が聞けて本編ストーリーにもより一層深みが出てきたりして特にDVD第5巻など御園千綾がそれはもう尊くて尊くて(強制終了)

 

……失礼しました。

次回お題は、初めての人は自己紹介。2回目以降の人は好きなキャラを紹介でお願いします。


 

今日のおまけ(作:へくとぱちゃんさん)


いつもMADを流してごめんなさい byオスマン

2018年06月26日 16時00分19秒 | 今日の活動報告(昼/放課後/その他)

みなさんアグリコラ〜
煽りまくったらピンゾロが出てブログになったオスマンです。

最近冗長なブログばかり書いていたので今回は短めにしようと思います。

それでは6月25日(月)の放課後報告です。




・サイズ-大鎌戦役-
いいかほりのゲーム
ルールはよくわかんないですが、あのしっかりしたコンポーネントとにおいだと間違いなくいいゲームです。

・ストーンエイジ
いいかほりのゲーム2
同じくルールはあれですが、いいコンポーネントとにおいのゲーム
BGAにもあるのでルール覚えて深夜活動で回したいですね。

・the mind
1〜100のカードの何枚かを手札に持って、沈黙したまま小さい順に出すゲームです。
出していいのか悩む心理戦が醍醐味です。

今回はカードの数字を動物の大きさで例えるというルールでやりました
オ「みじんこ」→1
ポ「ドラゴン」→100
ら「伝説上の生き物」→100
これくらいなら楽ですが
オカメインコとカマキリの比較は難しいですよね

個人的にはアグリコラの職業評価で例える方が(分かる人には)簡単です。
オ「これは八百屋ですね。もしかしたらてき屋かも知れないです」
ら「牛使いと、羊のなんかやな」
オスマンが畑系で、らぎさんが家畜系の職業言ってるあたり個人のプレイが出てますね。

・ボブジテン
和製英語をカタカナを使わずに説明するゲーム
例えば「ワイン」だと「葡萄を使ったお酒」という感じです。

ボブくんが出てきたら身振り手振りだけで説明しないといけません。

・おばけキャッチ
いつもの
おばけキャッチ部屋が出来たらしいんで興味ある人は栄吉さんかポムあたりに声をかけてみては

・スルッとKANSAIカードゲーム
(合宿で)いつもの

関西の私鉄を乗り継いで行くゲームです。
10年くらい前の実際の接続に準じていて、鉄オタにはたまらない作品です。
皆さんも是非スルッとやりましょう!スルッと!

接続が強いカードは強カードとして崇められています
例えば
阪急電車!


阪急バス!


その逆に接続が多少少ないカードもあり、こいつらがこのゲームを面白くしています。
高槻市営バス!

「ふふ、奴は四天王の中でも最弱」

山陽電鉄!
大阪港トランスポートシステム!
南海ウイングバス南部!!

こんなんだから老害って言われるんだよなぁ

・スルッとおばけキャッチ

なんだこれはたまげたなぁ

一応ルール説明を
バケッチとスルッとが合わさったゲームです
スルッとのカードをめくって、電車とかバスに描かれてない色を取ろうってゲームです。

バケッチは怖くて危険って人はこれから始めてもいいかも知れないです。



お題回収します
2回目以降の人はマイブームとその宣伝

マイブーム…
そんなものはないつまらない人生
Twitterは常に騒いでるし
アグリコラは最近できてないし

ウクレレですかね
ポムさんとナケミンさんが奏でる音色に合わせて歌うと気持ちいいですよ

まぁ、僕は音痴なんで笑わないで聞いていて欲しいです
良かったら皆さんも歌いませんか?
♪好き隙鋤好きスキッスキアイシテル〜
♪好き隙鋤好きスキッスキ隙ラジオ〜

次回のお題は
初めての人は「自己紹介」
2回目以降の人はthe mindをプレイしたことある人は「動物の大きさに代わる例える物」
プレイしたことない人は「高校時代の思い出を語る」でお願いします


サークルからのプレゼントbyりつき

2018年06月26日 00時05分42秒 | 今日の活動報告(昼/放課後/その他)

皆さんお久しぶりです前回いつ書いたか忘れましたが2回目の登場となりますりつきです。

今日は僕の誕生日ということでなんと昼の活動報告を書く権利を頂きました!ありがたい!

(救いようのない出目3からの決戦ピンゾロ)


 

回ったゲーム

・おばけキャッチ

言わずと知れた反射神経ゲームです。カードをめくってカードに描かれた絵に対応するものを取りましょう。今日は栄吉さんに誕生日接待プレイをしていただき負けました。

・ニューロストレガシー

やったことないです。ロストレガシーを見つけるゲームのようです。誰かが書いているはずなので過去ブログを見てみて下さい。今度やってみたいな〜

・遊戯王

有名なTCGですね。かなり昔やっていましたが見たことないカードばかりでした。僕はTCGはヴァイス勢です。ヴァイスはいいぞ。誰かやりましょう楽しいですよ!


ではお題回収します。

好きな生協の商品!

生協を利用することは少ないですが、安いので神大緑茶はたまに買いますね。(あとはGoogleplayカード)

次のお題です

初めての人は自己紹介

2回目以降の人はマイブームとその宣伝

でお願いします!

 


ねこねこファンディスク4

当サークルはねこねこソフト様を応援しています。