神戸ボードゲームの会へようこそ!

平日昼休み 放課後 見学自由
毎月第4日曜に定例会やってます

ボドゲミミッミ……byシゲヨシ

2018年01月26日 22時41分02秒 | 今日の活動報告(昼/放課後/その他)

火「私、枯れ果てたスート」

シゲヨシ「えいえいっ(火)残った?」

腐国さん「残ってないよ(ペッパー)

シゲヨシ「えいえいっ(火)残った?」

クマさん「残ってないよ(ペッパー)

シゲヨシ「えいえいっ(火)残った?」

ぐれそ「残ってないよ(ペッパー)

シゲヨシ「えいえいっ(火)残った?」

ひーろさん「残ってないよ(ペッパー)

シゲヨシ「えいえいっ(火)残った?」

ニノ「残ってないよ(ペッパー)

 


ペ  ッ  パ  ー  全  種  コ  ン  プ  リ  ー  ト

 

マ  イ  ナ  ス  2  0  点

 

 

 


 

こんにちは。シゲヨシです。
どうやら最近ファッショントリテ苦手勢が流行っているようですが、私のように配り切りゲーの最終トリックで見えてる枯れたスートを出して全マイナスを背負ってから名乗ってくださいね。
1月26日金曜日の昼活動の報告です。

 


 

回ったゲーム

・ペッパー
陰陽五行トランプを用いた変則ペッパーです。
の五行との計6スートに、それぞれ0~12の数字があり、これを配り切りでトリックテイキングを行います。

手札が配られたら、まず各スートの0のカード(ペッパー)を自分の前に並べておきます。
ペッパーが一番多い人が親番となりスタートです。

親は好きなカードを出すことができます。他の人はマストフォローです。親が出した色があればその色を出さねばなりません。
親と同じ色で最も大きい数字を出した人がそのトリックで出たカード全てを獲得し、次の親となります。

ここで、ペッパーも手札と同じように扱います。つまり、ペッパーも好きな時に出せますし、マストフォローの制約も受けます。

他のカードと違うのは、ペッパーが獲得された時です。この時、ペッパーは獲得するのではなく、自分の前に並べておきます。
ペッパーは所有権が移動していくと思ってください。

ペッパーを貰った人は、同じようにペッパーを手札として扱えます。

 

誰かのペッパーを除いた手札が尽きたらゲーム終了です。

得点はマイナスの蓄積です。自分の前のペッパー1枚につき、マイナス1点です。
そして、手札と獲得したカードの中から、ペッパーと同じ色のカード1枚毎にさらにマイナス1点です。

当然ですがペッパー全色持ってたら持っているカードの総数がマイナス点です。
私はこの方法でマイナス20点を獲得しました。ついでに下位1でブログも内定しました。

 

これを3ラウンド繰り返して、最終得点を競います。
0点に近かった人が勝ちです。一人が全てを抱えて死ぬと、他の全員が勝つ優しい世界になります。

 

・アグリコラ(ベルギーデッキ評価)
昼には回らずともカードは見れる。

・人が柵を立てるたびに3柵か4柵を1コスト少なく建てられる職業。
手番圧縮と木軽減が同時についてくる。強そう。

・自分以外の1手目で木6、レン5、石3以上を封じる小進。
スタPなら1手舐めれる、後手でも甘い資材が回ってくる。強そう。

・小麦1を払って野菜石ボーナス1点を作る小進。
露天商の女とのコンボで、小麦1払って野菜1小麦2石1勝利点1という錬金術をらぎさんが発明していた。あと出来高労働者もいたので酷いことになっていた。野菜1の露天商でも強いのに弱いわけがない。

 


 

お題。「サークル員3人の優しいところを述べる」

・上宮さん
クソリプにも(あとお題箱も)丁寧に画像レスしてくださる。優しい。
現実でもオンラインでも上宮さんに突っ込まれたり煽られたりするとなんとなく気力が回復する気がします。癒し系。

・ポルカさん
最初の定例会のTRPG卓からお世話になっている頼れる先輩です。
丁寧な人付き合いに定評のある優しいお方。マトモな人感が安定していてすごい。妖怪?知らんな。

・ナケミンさん
初心者にもシノビガミを丁寧にインストしキャラシまで用意してくださる優しさ……優しさ…?
今年の新入生も襲われるのであろうか。毎回TRPG立ててくれてありがとうございます。たまにはGMやります。

 

次回お題。

放課後活動も最後ということで、「今年度の感想」でお願いします。

それでは、またダービー記事でお会いしましょう。


ボドゲは精神安定剤 byオスマン

2018年01月26日 11時25分08秒 | 今日の活動報告(昼/放課後/その他)
おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。
オスマンです。

「ブログ書きたいな〜」とか言いながら煽りダイスふったらブログになりました。

試験週間にブログなんて書いてたら落単しちゃうかもだからね
僕がニノを落単から守ったと思えば安いもんですよ
アグリコラ買って

それでは1月25日木曜日放課後活動の報告です



ごいた
いつもの
某全1ペアが王玉ガメとか4香王とかやってました。

アグリコラ
いつものパート2
人を増やしながら畑を耕したり柵を建てたりして小麦や野菜を栽培したり家畜を繁殖させるゲームらしいです。

アグリコラ中毒になると身近な言葉がコラワードに変換される病気に感染します。
例として「政党」が「製陶」、「記録」が「木6」などが挙げられます。

うちのサークルにはアグリコラに長けた農夫と呼ばれる強者がたくさんいらっしゃるらしいです。こわ。

僕はアグリコラやったことないんで詳しいことは農夫の方に聞いてください。

2つの街の物語
両隣の人と協力しながら街を作って行きます。

各ラウンドで自分の所持タイルから2枚を選び1枚ずつそれぞれの街に並べて行きます。
この時両隣の人もタイルを置くので一気に2×2のタイルが置かれるわけです。
すっごーい

置くタイルにはいろんな種類があり、一列に揃えるとか、特定の種類のタイルと繋げることで高得点になるなどの種類があります。

一応協力ゲーです。
ただ皇帝によって「察して!察して!」 「は?それそこちゃうやろ?」など協力ゲーにあるまじき暴言が10秒に1回飛び出すゲームです。

サークル員が煽りあうゲームはやっても見てても楽しいです。

5本のきゅうり
トリックテイキング
1から15のカードにそれぞれ1から5本のきゅうりが描かれてます。


プレイヤーは左の人が出したカード以上の数字のカードを出さなければなりません。
出せない時や出したくない時は1番小さい数のカードを出す必要があります。

そうして7枚目のカードを出した時、1番大きな数字の人が自分の出したきゅうりと同じ数のきゅうりを引き取ります。
6本のきゅうりを引き取ると脱落です。
この時場に1のカードがあれば引き取るきゅうりが2倍になるので注意が必要です。

5本のきゅうりというタイトルはどこから?

アイルオブザスカイ
自分で引いたタイルに値段をつけつつ人のタイルを買っていって、得点を稼いでいくゲームです。得点方法なんかはやる時説明してもらえばいいと思うんで省きますが、自分のやつに値段を記すのにも自分の金を使うので自分のを高くしすぎると人のやつを買うお金がなくなるんですよね。ちなみに誰も買わなかったタイルはそのまま記すのに使った金払ってもらえます。今日初めてやってよくできてるなーと思いました。

サンマロ
分からないです。

しょーもないですがロと口って似てますよね。
サンマろなのかサンマくちなのか分かりにくいです。

ファウナ
分からないですパート2。

ファウナとサウナって似てますわね。

スチームパーク
分からないですパート3。

世界各地を巡って動物を集める?ゲーム
たーのしー



それではお題に行きたいと思います
「サークル員を任意に3人選んで好きな/尊敬できる点を各人に対し3つずつ以上挙げる」
サークル員には尊敬できるところが多々ありますからね。

ポム
①…日本の秒単位の時間単位に捉われない大らかな性格。オーストリア行って変わったんですかね?
②…大胆さ。大胆な大根の切り口でした。
③…社畜。生徒のために受験で使ってない生物の勉強をする学習意欲は素晴らしいです。


①…画力。テレストやってどうぞ。
②…単位。毎年留年者を出さないといけないというサークルの鉄の掟を守る17年度の期待の星
③…赤い

くまさん
①…イケメン
②…かっこいい
③…ボードゲームがうまい
④…インストがうまい
⑤…社交的
⑥…後輩に対しても優しい
⑦…歌が上手い
⑧…気遣いができる
⑨…スポーツができる
⑩…きらりと光る白い歯

せっかくなので「『あいつはいつもツンツンしているけど、たまにデレた時がとてもかわいいんだよ……』という妄想を惚気け調子で語る」も

発達の人ってツンツンしてる人多いですよね。

あの人はいつも僕にやるゲームを強要してくる。
「ウィザードエクストリームやらない?(にっこり)」「コラーーーーー」

ゲームで勝っては惨敗した僕に下手な人って言いたげな目で見てくる。

サークルではツンツンしているこの人だが僕は知っている
この人の特別な瞬間を

それはネコと触れ合ってる時だ
ネコを撫でるあの優しさ、瞳、手のなめらかさ、笑顔
それを見ながら僕はまるで僕の頭が撫でられているような落ち着いた気持ちになる。

あー猫になりたい

〈この物語はフィクションであり、実在の個人・団体・事件などには一切関係ありません〉

やはり妄想はいいものですね。
ツンデレも大好きです。

それでは次回のお題は
下宿生の人は「好きなものを5個以上紹介する、ジャンルは問わないが理由も添えること」
自宅生の人は「サークル員3人の優しいところを述べる」
1週間に3回以上家に帰らない住所不定の人は「地元を流れる川について語る」でお願いします



憧れと理解の距離感覚 byアザミン

2018年01月24日 15時52分11秒 | 今日の活動報告(昼/放課後/その他)
ネット文化のない世界線に生まれたかった。アザミンです。
今日も元気に携帯依存していきましょうね。

さて、1月24日(水)の昼休みの活動報告です。


ニムト・・・・・・拡張入りでのプレイ。
拡張では小数点の0.0~0.9までの10枚のカードが増えます。
初めにランダムで一人一枚ずつ小数点カードを貰い、残りは通常カードに戻し、通常通りに10枚ずつ配ります。
なので、手札は11枚ということになります。
そこからはそれ以外のルールは通常通りです。

小数点カードの説明
・好きなカード列の最後尾に置ける、小数点カードが置いてあるところに続けては置けない(すべてのカード列に小数点カードが置いてあるなら 好きな列を取る)
・小数点カードが二枚以上場に出た場合は数の小さい順に処理



お題消化「サークル員を任意に3人選んで好きな/尊敬できる点を各人に対し3つずつ以上挙げる」
・のぐ
①ゲームが強い・・・・・・ボードゲームの強さは知性の証明
②ロボット説・・・・・・誰かから聞いた、パワーワード感
③工学部・・・・・・同族意識

・わぐ
①やさしい・・・・・・やさしい
②気遣いが出来る・・・・・・すごい
③ツイ廃・・・・・・病

・シゲヨシ
①安心感がある・・・・・・昔からのサークル員の雰囲気があり良い
②デデデデを読んでいる・・・・・・大切
③活動ブログをよく書く・・・・・・生贄枠



次回お題は今回のお題をもう少し見たいので、「サークル員を任意に3人選んで好きな/尊敬できる点を各人に対し3つずつ以上挙げる」
または「好きなものを5個以上紹介する、ジャンルは問わないが理由も添えること」
または「『あいつはいつもツンツンしているけど、たまにデレた時がとてもかわいいんだよ……』という妄想を惚気け調子で語る」
でお願いします。

テスト期間が近づいて参りましたが、体調には気をつけながら、元気に良い成績をもぎ取っていきましょう。
それでは。



○○○○○○○^~(懐かしの挨拶)by ツナ

2018年01月24日 03時08分34秒 | 今日の活動報告(昼/放課後/その他)

こにゃにゃちわ^~、4回生のツナです。1/23火曜放課後ブログです。ゼミ疲れからか気付いたら一番くじに手を出してしまっていました。ギャンブルというものもかようにして人の心の隙間を狙うのかもしれません。火曜だけに
心を強く持て


回ったゲーム

・アグリコラ
コラこわ

・コヨーテ
各プレイヤーがカードを1枚ずつ持ち、自分は自分以外のカードの数字を知ることができます。その状態で全ての数字の総和を超えないようにブラフ的に数を宣言していき、超えたと思ったら「コヨーテ!」。自分のカードを読むのがけっこう難しい。

・カルカソンヌ
都市・道・教会の描かれたタイル及びミープルをうまく置いて得点を稼いでいく。分かりやすいルールながら奥深い。根強いファンもいるらしい。

・ラブレター
1111122334455678の8種16枚のカードのみを使う、他の追随を許さぬ軽ゲー(私見)。それぞれのカードの効果をうまく使い、他プレイヤーを全員倒すか最後に大きな数を持っていた者が勝利を手にする。

・鷲巣ごいた
透明駒と通常駒を混ぜて行う闇のゲーム。アカギさながらに10点=100㏄のレートで血液を賭けて遊んでおり、なかなか盛り上がっていたみたいです。うそです。

・ペッパー
スートは6種でそれぞれ数字が1~18の18枚、計108枚のカードを用いるトリックテイキング。実際使う数は人数による。マストフォローで1枚ずつ出し、親スートの最大値を出した人がそのトリックを取るという、基本はわりかし普通のルール。ただし、「1」のカード(ペッパー君)は公開手札として扱います。トリックを取る形で「1」を引き取った場合は公開手札として再利用します。ラウンド終了時に「1」を持っていた場合は、そのスートの取ったカード枚数分マイナス点になるので、ざっくり言えば「1」を押し付け合うようなイメージのゲームです。ペッパー君が何をしたというのか

・ナンバーナイン
誰が真の中くらいの強さを誇るかを競って17匹のモグラが強さ比べをするというゲームです。読み合いの要素が強めかも。弱点であるところの光をちょうどいい感じに食らうのがコツ。
うそです。本当のルールは前記事に丁寧に書いてあるので参照してください。

・ヒロインズロワイヤルメモリーズ
ヒロインになって主人公を落とそう、というゲーム。相手の狙いをちゃんと考えて動かないといけなくなるのでわりとガチゲー気味。プレミさえなければ幼馴染が最強だった。ちなみに、一般に幼馴染に勝ちうるのは姉か妹ぐらいなものです(私論)。



今年度初ブログのような気がするので自己紹介します。理学部数学科4回生のツナです。ぷよぷよすきです。もうすぐ追い出されますがどうぞよろしく。
院生になったら効率の良いラボ畜研究ライフを送れるように追いコンプレゼントには寝袋を希望します。まあ言うだけならタダだから…。

一応お題回収します「単位取得の見込みとテストが近づいているにも関わらず活動に来る心理状態の考察」
ぼくはゼミしか履修してないのでさすがにフル単だと思いますね。実は卒業単位足りてないとか言われたら泣く。
後半については…優秀すぎてテストを気にする必要もないという可能性を除けば、ボドゲが仕事だと思っている節があるのではないかと。人は優先度の高いやりたくないタスクより優先度の低い別のタスクをやりがちって言いますからね。とくに農夫の方々は自分が学業の傍ら真に農夫をやっていると思い込んでいる精神異常者になりつつあるのでは こんなんでいいのだろうか。ともあれ聡明なサークル員各位はさしたる自信もないのに勉強をほっぽりだすようなことはしないと信じていますよ。きっと今日来ていた人たちはフル秀なんやろなぁ…

さて、けしからんことに最近煽りとかいうのが流行ってるみたいですが、人の失敗・欠点ばかり注目しているようではこの先心配です。というわけで次のお題は「サークル員を任意に3人選んで好きな/尊敬できる点を各人に対し3つずつ以上挙げる」。優しい世界…

 ほなな~


来週からテストだし滞納するかぁ…… byシゲヨシ

2018年01月23日 15時00分18秒 | 今日の活動報告(昼/放課後/その他)

……なんで書いてしまったんだろう。

こんにちは。シゲヨシです。自制心が欲しい。

1月23日火曜日の昼活動の報告です。


 

回ったゲーム

・ナンバーナイン

パズルゲームです。0~9までの数字が描かれたピースが人数×2つと、それぞれに対応するカードが2枚ずつあります。

ルールは簡単。ランダムにカードを引き、出た数字のピースを全員が配置するのを繰り返すのみ。
……なのですが、ただピースを並べていったらいいという訳ではありません。

このゲームでは、ピースを横に並べるのみならず、上に積むこともできます。
この場合、ピースがはみ出さず乗るような場所にしか乗せることができません。すなわち、上に乗せるには事前に地盤作りをする必要があるのです。こうして、2段目、3段目……と積み上げていくことになります。

全てのカードがめくれたら、ゲーム終了です。得点計算に移ります。

1番下に配置されているピースは得点にならず、2段目より上のピースが得点になります。
2段目のピースは、ピースの番号がそのまま得点となるのですが、3段目は番号の2倍、4段目は3倍と、上段に上がるにつれてボーナス点がつきます。
2段目に6のピースがあれば6点ですが、3段目なら12点、4段目なら18点になります。

このように、上に重ねられるように、なるべく隙間を埋めてピースを並べていくことが重要になります。

100点行けばすごい!……らしいですね。赤くんが90点ぐらい叩き出していたので、彼にはぜひ頑張っていただきたい。

 

・おばけキャッチ

椅子ビンおばけをカードの指示に従ってキャッチしていくゲーム。

カードには2つのコマが描かれており、いずれかが実在するものならそのコマを取ります。
そうでなければ、色も形も記されていないコマを取ります。取れたらカードが貰えます。その枚数が得点です。簡単ですね。

アプリ版もあるんですけど、こっちのコツは36点ボーナスを積み上げていくことだと思ってます。

 


お題。身近にいるサイコパスっぽい人。

逸材の宝庫と噂の17年度で言えば砂糖飲む人、デミグラスソース飲む人、終身名誉フリ素、(´Д` )が四天王だと思いますが、サイコパス具合と言えばやはりいろは上皇ですかね。ところでご卒業にあたり未提出ブログが二つほど残っているように思えるのですが……

 

次回お題。

テストが1週間前の人は気の毒なのでなしで。そうでない人は「単位取得の見込みとテストが近づいているにも関わらず活動に来る心理状態の考察」でお願いします。

ただし、1月23日以前のブログを書く人は、
アグリコラにおいて、骨細工、猪猟師、営林士、木材荷車を用いて出せる得点を考察する」でもいいです。


コラすき。(ワイトもそう思います)

2018年01月19日 14時14分15秒 | 今日の活動報告(昼/放課後/その他)

大学のテストが近い。世間では2次試験も近い。

だがっ、しかし・・・PS4ではモンハンの新作が出る。そして任天堂もSwitch Labという何とも興味を引きつけられる発表をした。

 

なぜ!なぜこのタイミングなんだ!!我々が何をしたというんだ!!(僕は今日麻婆豆腐を食べました)

 

今、世の大学生あるいは受験生たちは試されている。ここで誘惑に負けるのか、それとも打ち勝つのか。

 

続きはwebで

 

1月18日木曜放課後の活動報告です。


カルカソンヌ

都市タイルを配置し得点を競うゲーム。人気なゲームで拡張がいっぱい出ているので遊び尽くすには時間が足りない。二人戦はタイル枚数を把握する必要があるのでカウンティングが重要である。二人戦はアプリでしかやったことないけどね。

 

●ごいた

とりあえずごいた。みたいな感覚でサークルで回る。よく遊ばれるのはそれだけいいゲーム。2対2でチーム戦だから相手との意思疎通が大事だが会話しては相手方に伝わってしまうので打ち方で自分のやりたい事や持ち札を伝えられると強いのかな?神大打ちとかがあるとかないとか。

今回は120点であと一勝すれば勝ちやなと思ってたらポム&ニノペアに伏せ札銀で上がり札銀で60点、(ごいたでは3回目の攻め札を誰も止めなかったとき残り2枚のうち一枚を伏せ札にし最後の上がり札が得点になる。このとき伏せ札と上がり札が一緒なら倍なのだ)そして同じ事を香でもやられて40と一気に100点稼がれて負けてしまった。うーむ。

そのあと別なペアでもう一度やったとき赤君が王香持ちで金を見逃して負けてたことをここに報告しておきます。

 

●アグリコラ

コラ好き。(ワイトもそう思います)

 

桜降る代に決闘を

メガミによる仁義なき決闘。互いが決めた2柱によるデッキ構築の二人戦。麻木さんと対戦して1回目は僕がサリヤ(乗騎)&ウツロ(鎌)、麻木さんがハガネ(鎚)&ユキヒ(傘)で闘いユキヒのゆらりび(切り札:間合い0--4/4)が決まって負け。サリヤの造花結晶がダストに行くものと勘違いしてましたね。2回目は僕がクルル(絡繰)&トコヨ(扇)、麻木さんがホノカ(旗)&ユリナ(刀)で闘いユリナの月影落(切り札:間合い:1~2--4/3)が決まるもその前のトコヨやクルルのライフに直接与えるダメージの多さが幸いして勝ち。対応札が多いのでこの組は使ってて楽しい。


前回のお題は「落ち込んだ気分を切り替える自己流の方法」ですね。


自己流って訳ではないけど漫画や映画などを見てその作品に浸り込むのが一番すっきり切り替わりますね。特にアクションものは何も考えずに見れておおーすげーってなるのでいいですね。最近キングスマンゴールデンサークル見たんですけど最初のカーチェイスは秒でアガリました。友達と見て観賞後はハンバーガー食べたくなって近くの店で食べましたね。

でもボードゲームするのが一番楽しいのでそっちの方がオススメです。

 

次回のお題は「身近にいるサイコパスっぽい人」か「自分がしてしまった狂気じみた行動」、そのふたつが全くない人は「最近買ったものの紹介」をお願いします。

 

 

 


光陰矢の如しbyニノ

2018年01月18日 12時30分00秒 | 今日の活動報告(昼/放課後/その他)
さてそろそろテストさんの後ろ姿が見え始めましたね!皆さんどうお過ごしでしょうか?
僕は勉強しなければという強迫観念にさらされながら遊び呆けてます。このままでは落単ウィザード12というとても強い宣言をしてしまいますが試合には勝っても人生には負けるのでちゃんと勉強しまーす。
よし、ブログで宣言することによってきっと自分も勉強するに違いない!やったぜ

1月15日(月)の放課後活動報告です遅れてごめんなさい

・テラフォーミングマーズ
プレイヤー達がそれぞれ自分の企業を持ち、その企業の特性を生かしながら火星をテラフォーミング(地球化)していくゲームです。
今回が初めてのプレイだったんですがめっちゃ面白いですね!皆さんがやりたい言ってる理由がわかりました。引いた企業やカードによってプレイスタイルが変わるので何回やっても楽しそうです。

・キズナと蛍の物語
僕自身はやってないのですが調べたところ、現代を舞台に超能力を持った少年少女が人類の敵と戦うという設定のゲームみたいです。設定が作り込んであったり難易度が低めだったりとボードゲーム初心者をプレイヤーとして想定しているみたいですがhell modeという高い難易度も用意されておりボードゲームに慣れた人でも楽しめるよう作られているようです。


お題はトリテの攻略法ですか、
それでは昨日ウィザードでー20点をとった私に任せてください!
一番大事なことは自分の次の手番に強い人が来ないようにすることですね。だいたいボコボコにされるので
次にカウンティングをしましょう。全部覚えるのは僕には無理なので自分が絶対勝ちたいカードより強いカードだけを数えています。カウンティングした方がゲーム性が深まって楽しめると思います。まあボドサーの人たちならみんなやってる気がしますが。
あとは勝つタイミングを見極めることですかね。だいたいのトリテは前のターン勝った人がカードを出すのでしゃがめるカードがない時になんとなく勝ってしまうと次のターンに出すカードがなくて痛い目を見ることが多いです。
正直僕もトリテは下手くそなのでこれぐらいの浅いことしか言えませんけどね

では次のお題は、俺の方がトリテに詳しいわ、俺に任せとけ!という人は引き続き「トリテに強くなる方法」
そうでない人は「落ち込んだ気分を切り替える自己流の方法」を教えてください

栄冠は誰に輝く? byポム

2018年01月18日 10時26分36秒 | 今日の活動報告(昼/放課後/その他)
4Qピンゾロ2回目のポムです。2018年はダイス運が悪いらしい…かなしいなあ(´Д` )
1月16日(火)昼休みの活動報告です。




テケリ・リ
クトゥルフ神話がモチーフのカードを使ったトリックテイキングです。
ロングトリップや7と8のキャンセルをうまく使えるかがカギ(?)
某ブロガーさんが詳しく書いてくれてるのでそちらを参照してください。

地味にほぼ初プレイ。(新歓期くらいにやったかもしれないですけどルール忘れてました…)トリテよわよわの私は昼活動でテケリリするべきではないですね。




お題回収します。「自分が一番青春してた時の話」…
そんなに青春らしい青春を過ごしてた訳ではないので恐縮ですが、、

やっぱり高校時代ですかね。吹奏楽部でラッパを吹いてたのですが、高2までは部活漬けの毎日を過ごしていました。
高2の夏に私の高校の野球部が甲子園出場することになって、真夏の太陽の下で応援演奏したのが一番青春っぽかったですかね。
野球に全く興味がなかった私はそれまで野球を「ホームランを打てば打った人に3点入る」スポーツだと思っていたのでルールを理解するのに3回戦分くらいかかりました。
色々あって部活の雰囲気が自分に合わなくなって、受験勉強を理由に高3で辞めてしまいましたけどね、、ん…デジャブ?


次のお題は「トリテに強くなる方法」で!
ボトルインプとか銀のタロットとか、これでもかってくらいボロ負けするのでかなしいです。基本のやり方は分かってるはず…分かってないのかも(´Д` )
つよい方、教えてください…

10よりも低い出目 by栄吉

2018年01月18日 00時37分03秒 | 今日の活動報告(昼/放課後/その他)
 ボトム9で決戦は納得いかない。今日の昼活動報告です。


・テケリリ
 これ説明いる?赤、黒、青、白の4色でトリックテイキング。邪神のカードを取らないようにしよう。ロントリ事故が目立った。でもノミコン集まったのも多かったような。以上。



 フリーお題だ!やったね!今「宇宙よりも遠い場所」っていうアニメ見てるんですけどすごくいいですね。まずOPの映像のワクワク感がすごい。(マカロンさんが好きそう。)ストーリーをざっくり説明すると女子高生が南極に向かうって話で、主人公のマリが折角高校生になったのに何もできてない!何かしたい!って想いを澱ませてるんだけど、そこで報瀬(しらせ)という女の子が札束を落とすのを発見する。話を聞くと南極に行くための資金だそうで、一緒に行く?みたいな話です。まぁもちろんそんなにうまく行くわけないんですけど。
 映像の使い方が上手くて、カメラの手振れワークで躍動感を表現したり背景の看板や教科書の文字での感情表現や微妙な表情、視線の移動など作ってる側の本気を感じ取れます。途中の挿入歌も使い方が上手い。挿入歌の使い方が上手いアニメは名作。あと同じ台詞を別のニュアンスで2回目を言う表現とか、映像の対句的表現みたいなのも大好き。伝われ。
 キャラもみんな魅力的で、報瀬は強い信念を持っていながらポンコツで、日向は高校に通っていない16歳。結月は南極に行きたくない芸能人の女の子。アルバイトしてる16歳のCV井口裕香さんが"ひなた"と名乗って図々しいキャラを演じてるので脳がバグりそうになりました。日笠陽子さんもいらっしゃるし。
 一般に"女と女が運命的な出合いをするアニメは最高"というふうに言われていて、さらに"女と女が宇宙に行くアニメは最高"とも言われているので宇宙よりも遠い場所に行くんだからそりゃあ最高に決まっているのでは?という印象があります。今のところ最高。

 さて、次のお題は「自分が一番青春してた時の話」にしましょう。俺は今青春に餓えているぞ

今から優しいお題を出しまーす! byひらしゅう

2018年01月17日 22時48分17秒 | 今日の活動報告(昼/放課後/その他)

皆さん、お久しぶりです。

ひらしゅうです。

面白いこと言える自信もないのでゲーム紹介行きます。多少雑かもだけど読んでる人にインストするわけじゃないしゲームの雰囲気伝わったら許して。

 

アイルオブザスカイ・・・自分で引いたタイルに値段をつけつつ人のタイルを買っていって、得点を稼いでいくゲームです。得点方法なんかはやる時説明してもらえばいいと思うんで省きますが、自分のやつに値段を記すのにも自分の金を使うので自分のを高くしすぎると人のやつを買うお金がなくなるんですよね。ちなみに誰も買わなかったタイルはそのまま記すのに使った金払ってもらえます。今日初めてやってよくできてるなーと思いました。

ごいた・・・ネットを含めたらサークルでここ数年のプレイ回数多分1位のゲーム。回った日でいけばコラかもですが一時間に数回できるので回数でいけばごいたかなと。4人でプレイ、対面がチームになるので2チーム戦になります。1人8枚配られる将棋の駒が書かれた駒とかカードを使って相手の持ってるのを予想しながら攻めたり受けたりします。

ラブレター・・・1プレイ2~3分で回るけど結構面白いゲーム。手札1枚配られてターンになったら1枚ドロー1枚プレイして効果処理、次のプレイヤーのターンって流れになります。これも結構人の手札考えながらって感じかな。そもそもどうしようもねーじゃんってこともままあるけど。

ミミズ探し・・・お題?の描かれた得点カードが出るので、ややこしい絵が描かれたタイルの中から正解のタイルを頑張って選んで得点を取りましょう。未プレイなんでいろはさんに教えてもらったことしかわかんないけど多分ジャンスピみたいなは???ってなる僅かな違いで攻めてくるんやろなって

トゥーンアンリミテッド・・・未プレイです。基本大富豪で、そこに色々なアレンジというか要素が加わっていく感じかな。説明読んでもあんまりわかんないや。

コテージガーデン・・・未プレイです。調べた感じちょっとパズルみたいな感じで取り合いになるような中でタイルを取って自分の庭に綺麗に当てはめていく感じかな??

 

 

で、お題消化

次回のお題は「好きなゲームのBGMを紹介する」

んーゲーム音楽とかなら、自分は音ゲーの音楽を聴くのが趣味みたいなものなのでいくらでもあるんですけど多分それBGMじゃねーなって感じ

でもタイトル曲ならBGMになるでしょってことでcytusのタイトル曲『LOOM』を紹介します。

https://youtu.be/Ul8eDFEeGhc

 

cytusってのは音ゲーアプリですね。台湾のrayark社が作って結構なヒットとなったやつです。

ピンと来ない方もいるかもしれませんがdeemoと同じ会社って言ったらわかる人も多いと思います。

cytusで結構有名になってから、deemoがさらにヒットしてガツンと売れた感じですね。

この曲、cytusというゲームに非常にマッチしてるんですよね。

近未来的ですごく「機械」な世界観をエレクトロニックな音楽で見事に表現しています。

で、タイトル画面からチャプター選んでその後音楽を選ぶという流れになります。

遊べるの曲はタイトルのよりはもうちょっと人間的というかここまで電子的なのはほとんどないですけどね。

ていうかこれ書きながらストーリーとかプレイ画面とか見てから気付いたんですが、

タイトルで機械的な世界に入る→チャプター選択で機械が人間の記憶のアルバムを選ぶ→チャプターの中の音楽で人間の記憶を覗く

という流れがすごい綺麗にできているなと今更気づきましたね。

終わりー

 

で次のお題ですが、これ以外にブログの滞納がある人(昼放課後連続で当たったとかはこれに含みません)、もしくば2日以上本来の日付から経過してブログを書いた人は(書くのが日付変わるギリギリとか午前2~3時とかを一日に数えるのはかわいそうなのでそこは-1してくれて構いません)『セルフ大喜利(自分でお題だして自分で爆笑回答を出してください)』。

そんなことしてないよという人は自由お題です。てきとーにきままに勝手に好きなこと書き殴って下さい。


ねこねこファンディスク4

当サークルはねこねこソフト様を応援しています。