神戸ボードゲームの会へようこそ!

平日昼休み 放課後 見学自由
毎月第4日曜に定例会やってます

夏休み前のブログを夏休み最後に投稿します。byこた(7/26活動報告)

2023年09月30日 02時40分40秒 | 今日の活動報告(昼/放課後/その他)

今はテスト前やしテスト終わってからしよう。

あ!夏休み始まったのにまだブログやってない、、明日やろ。

、、、え?8月が終わった、、?

はい。夏休みが終わるまでにはやります。

ということでおめでたい初ブログです。

 


 

〇ロビンソンクルーソー

協力して無人島からの脱出を目指すゲーム。理不尽なことが多く、いわゆる重ゲーであるにもかかわらず30分足らずで失敗に終わることもある。筆者は重ゲーや理不尽ゲーは大好きなので何度でもやりたい。

 

〇ナイトクラン

裏向きでカードを配置しあい、相手の配置を読んでより高い点を取ろうとする心理戦カードゲーム。

当日は二人でしかできなかったのである程度の人数がいるときに回りたい。デザインはやっぱり神。

 

〇タイムボム

船内に仕掛けられた爆弾の起爆とその阻止を巡って戦う正体隠匿系ゲーム。正体隠匿の割にかかる時間が短く、人数も幅広く楽しめるためよく回っているのを目にする。

 

〇アヴァロン

投票権を持つ人間を親が絞り、匿名投票で結果をそろえようという正体隠匿系のゲーム。

 

〇犯人は踊る

一応正体隠匿(?)のゲームだが自分の役職がコロコロ変わるため、神を味方につけることが重要である。

 

この5個だったと思いますたぶん


初めてなので自己紹介します!

 

経済一回のこたです!

奈良県出身で、「おらもう田舎はこりごりだっぺ!」ということで神戸に逃げ出してきました。

魚介類が大好きで、食べ物としても生き物としても愛しています。

食べ物としてはサーモン、生き物としてはアマミホシゾラフグが好きです。

どうか皆様一度調べてみてください!!!

名前だけでも幻想的ですよね。

いつか実際に触れあいたいというのが僕の宿願の一つです。

 

正体隠匿系のが好きだと思ってたんですけどバッティング系や協力ゲーなど、回ったボドゲ全部リピートしたいと思ってることからどうやらボドゲ全般好きみたいです。

ボドゲを知っててこのサークルに入ったわけじゃないので「初めて」がいっぱいで今大学生を謳歌してるなって毎日感じてます。本当にこのサークルに入れてよかった!

ブログなんて書いたのも「初めて」で今も少し緊張と恥ずかしさに襲われてますが、これには今後長らくお世話になるであろうので慣れていこうと思います!

 

次回のお題「最近やらかしてしまったこと」でお願いします!


2023夏合宿 ポケモンには先に寝てもらおう!

2023年09月03日 22時52分41秒 | 定例会・公式行事報告

こんにちは!大学生が独占できる夏休みとして名高い9月が始まりましたね。
合宿担当です。本日は2023/8/28(月)~31(木)に行われた夏合宿について報告を交えながらブログを書きます。


自由参加でしたが参加者は21人。1年生から院生まで幅広い世代が参加してくれて嬉しい限りです。
そして行先は京都の日本海沿岸、丹後の「三養荘」という旅館です。
到着後すぐにボドゲを置いて海に向かう面々でしたが、デカい岩に登ったり、岩間に落としたイヤリングの救出作戦を行って成功させたりと楽しそうでした。

ところで、受付の方に「ボード…ゲーム…というのは、いったい何をするの…?」と聞かれたときは間違って徹子の部屋に来たのかと思いましたね。
みんなもオタク特有の早口を使わずに即答できるかチャレンジしてみよう!

さてこの合宿、時間が無限にあります。
普段活動している学生会館の使用時間は最大で10時間ですが、合宿で使用する広間は基本的に24時間使用可能。
授業とかいう苦役からも解放され、いつもはできないあんなゲームやこんなゲームもできてしまいます。

SCYTHEやワイナリーの四季、テラフォーミングマーズなど総プレイ2時間越えも辞さない大きいタイトルが気軽に立っていたのが印象的ですね。
加えてTRPGも3卓+ソードワールド2.5のボドゲ版が2回(ごめん!うろ覚えやわ)回っていました。時間があるってすごい。ダイスに囚われたPLがオカルトじみた出目改善法に手を出す様子も見られました。

ということでこのまま回ったゲームを列挙すると信じられない長さのブログになるので末尾にランダム3文字拡張子のボドゲ一覧を貼っておきます。ぺた。
ちなみに、一日で30タイトル弱回ってます。
Tips:有志による記録であり、日をまたいで何度も回ったゲームも初回のみ記録されているよ!

閑話休題。

じゃあここに何があるのかというと、一サークル員の感想です!いつもと同じだね!ハム太郎!

ヘケッ

大きい声を出せるハムスターもいます。

とにかく楽しかった~~!!
ブログダイスを合宿担当権限で省略してブログを書くくらいには楽しい合宿でした。
引きこもって修羅の如くゲームしていると思いきや意外とバーベキューしたりお散歩したりしてるし、頭バチバチガチ戦略ゲームから様々な手段で正気を失わないとやってられないゲームまで回れたところも面白かったです。

そして幣サークルの伝統と名高い「スルっとKANSAI NORINORI」が限りないハイペースで回されていました。
マダミス観戦?じゃあNORINORIをアテに見ましょう。
白物語?それってNORINORIじゃなかったですか?はい、修正成功。

あと個人的にこの合宿でラミーキューブに非常に感銘を受けたのでこれから先も末永く回っていきたいと思います。
俺、バカだからわかんねぇけどよ、ラミーキューブって楽しいんじゃねえか…?

あと、合宿恒例お嬢様部が今年も活動していました。                                         Q、お嬢様部とは?                                                                                                             A、すみません、よく分かりません。                                                                         だんだんお嬢様口調がお嬢様部の方々以外、なんならシラフのはずの人にも伝染してましたね。「のだ!」口調が3日目の真夜中から朝にかけて流行ったりもしました。ハム〇郎なのかず〇だもんなのかは審議が入ります。深夜テンションとお酒は変な文化を生み出しますね。

(そして合宿中にあったことを書き足したいサークル員の方がいたらここにどうぞ)

結局夜が更けてくると正気を失った人間と元々正気がなかったことを露呈させる人間とちゃんと寝る人間に分類され、翌朝になれば眠い目を擦って好きなゲームを回って…を繰り返す4日間だったわけですが、きっと皆さんもそれぞれ楽しんでもらえたことかと思います。知らんけど。

帰りのバスはそれはそれは静かだったし私も記憶が一切ないんですが、それも込みで本編が楽しかったということでいい感じにまとめて、この辺で早くも春合宿に思いを馳せながら終わりにしたいと思います。


前回のお題は「子供の頃謎に流行った遊び」でした。

時は中学時代にさかのぼります。

娯楽を知らない田舎で育った我々クソガキ、特に盛り上がった男子生徒の間でうつぶせの状態でどんどんと重なっていく謎の遊びが流行っていました。
当然危険なので先生にバレて「重なって遊ぶのは禁止!」という意味の分からん勅令が下るわけですが、翌週ごろから直立で壁に向かって並び、前の人を圧迫していく光景が見られ始めました。
何が楽しくてそんなに圧をかけあっているんだろうかというほほえましい記憶でもあり、法の抜け穴ってこうやって見つかっていくんだなあと謎の納得を得た記憶でもあります。

次のお題は合宿になぞらえて「旅行/合宿で行ってみたい場所」にします。

ではみなさん、体調には気をつけながら残りの夏休みも楽しみましょう!
私は積んでるギャルゲーに呼ばれたのでそろそろ行きますね。では……

(画質終わってる???)


ねこねこファンディスク4

当サークルはねこねこソフト様を応援しています。