この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

レッドクリフPart2。

2009-04-10 21:16:38 | 新作映画
 ジョン・ウー監督、トニー・レオン主演、『レッドクリフ PartⅡ 未来への最終決戦』、4/9、Tジョイ久留米での試写会にて鑑賞。2009年15本目。

 ここだけの話、自分は前作『レッドクリフ PartⅠ』を観て物足りないな、と思ったんですよね。
 前作の何が不満だったのか。
 まず、周喩と小喬の絡みのシーン。
 あんな中途半端な絡みだったら、いっそいらんわ!って思いました。
 あと戦闘シーンがね、、、どうもしっくりこなかったんです。
 自分の中のイメージとはちょっと違う。
 それなりに見せ場はあるし、迫力もあるとは思うんですけど、それでも何かが足りない。
 何が足りないのか、、、しばらく考えて気づきました。
 “血”の量が絶対的に足りない。
 趙雲にしろ、関羽にしろ、敵兵をバッタバッタとなぎ倒すからにはそれなりに返り血を浴びてなきゃならないはずなんです。
 倒すにしても胸を一刺しするか、すれ違い様に一瞬で斬り捨てるかで終わり。
 頭を脳天から真っ二つ、なんてシーンもなければ、首を刎ね飛ばすシーンもない。
 あまりにも綺麗に、そしてあっさりと倒している。
 パート1を観て、結局ジョン・ウーは『三国志』を題材にした家族向け映画を作りたかったんだな、と自分には思えたんです。
 それは例えどれほどよく出来てはいても自分の求める『三国志』とはちょっと違う。
 なので続編もそれほど観たいとは思えず、売り券も買いませんでした。
 たまたま試写会に当たったから観に行きましたが、外れてたら観なかったかもしれません。

 しかし今、本作を観終えて思います。
 これこそが自分の観たかった『三国志』なのだと。
 もう流れる血の量が半端じゃない。
 連合軍、曹操軍、共に夥しい血が流れます。
 年齢制限が課せられていないことが奇跡に思えるほどスクリーンは血に塗れていました。
 さらにすごいのは撮影に使われた火薬の量。
 爆発、炎上、猛火、そして大爆発、いやすごい。
 映画史上もっとも多く火薬が使用された作品ではないだろうか、と思えましたね。

 まぁツッコミどころはそれなりにあります。
 魚油を用いて作られた手製の火炎瓶にそんな強力な爆発力はないだろうとか(三国志の時代に火薬はない)、濃霧の中でそんなに正確に矢は撃てないだろうとか、いくらなんでもそんなに一度に団子は食えないだろうとか、些細なことですが。笑。
 そういった瑣末な瑕が観ている間はほとんど気にならないほど個人的には熱く燃えることが出来た作品でした。

 ただ作品的に一つだけ気に入らないことがあって、それは何かというと最後の最後である人物が死なないんですよねぇ。
 自分が監督だったら絶対殺すけどな。
 まぁパート1の流れを汲む以上それは無理か。

 それと作品の内容とは関係ないけど、エィベックスのダサいセンスが伺える副題は如何なものかと思います。
 ダサすぎるよねぇ。
 
 お気に入り度は★★★★、お薦め度は★★★★(★は五つで満点、☆は★の半分)です。

 次回鑑賞は『スラムドッグ$ミリオネア』
(4/18)の予定。
 四月、五月は結構観たい作品が詰まってるなぁ…。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミアムカード。

2009-04-09 23:52:08 | 日常
 今日は『レッドクリフPartⅡ-未来への最終決戦-』の試写会でした。
 レビューは後日書くとして、会場の入り口でもらえたのが写真のようなレッドクリフカード。
 

   


 このカード、何と驚くべきことに、提示するだけで『レッドクリフPartⅡ-未来への最終決戦-』を¥200安く観れちゃうのです!!
 ・・・・・それだけ?
 それだけみたいです(訂正。それだけってことはないみたいです)。
 試写会に来て割引カードをもらってもなぁ、、、二回目を観ろってことなんでしょうけど。
 もうちょっとだけマシなお土産をもらいたかったです(贅沢言うなyo!!)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書き上げました。

2009-04-08 23:06:48 | 戯言
 一昨日の記事でも触れた投稿用の三題小噺を書き上げました。
 どーでもいいような駄文を書くのに二時間も三時間もかかることがあるのに、これは一時間ちょいで書き上げてしまいました。
 どーゆースピード配分やねんと思わないでもないですが、筆が乗っていたってことでしょうか(筆で書いたわけではないけど)。
 これで採用されて5000円がもらえたらかなり美味しいなぁ。
 この後入力作業が残っているんだけれど。

 それにしても投稿しますと書いたのに、誰からも執筆頑張ってくださいとか、採用されたらいいですねとか、その作品を読んでみたいですといったコメントがなかったのには凹みました。
 掲示板での三題小噺のお題募集企画もぽしゃったし、やっぱり誰も自分の書いた小説を読みたいなんて思ってないんだなぁと再認識しました(やさぐれてるよ!!)。

 投稿作品の掲載結果発表はたぶん4/15あたりなんじゃないかと思います。
 掲載されたら件の携帯小説コミュニティを紹介しますので、そちらの方を覗いてみてください。
 掲載されなかったら、こちらのブログに作品を載せますので、何でこんなに素晴らしい作品を落とすんだ!!といった慰めの言葉をよろしくお願いします。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラインドハウス。

2009-04-07 21:46:45 | 戯言
 自分の手元に『グラインドハウス』コンプリートBOX【初回限定生産】がある。
 この世に豪華特典を謳うDVDセットは多かれど、このコンプリートBOXの特典の豪華さは際立っている。 
 詳しい説明は省くが、新品価格が¥10,000近くするのも納得出来る、極めて充実した内容である。
 タランティーノファンであれば喉から手が出るほど欲しいシロモノに違いない。

 だが自分はタランティーノファンでも何でもない。
 そんな自分の手元にこのコンプリートBOXがあるのには事情がある。

 自分は信じない人間だ。
 神の存在を信じない。
 宗教を信じない。
 宇宙人の存在を信じない。
 幽霊の存在を信じない。
 占いを信じない。
 運命を信じない。
 希望を信じない。
 自分を信じていない。
 この世界のほとんどすべてのものを信じていない。

 だから、彼の訃報も俄かには信じられなかった。
 もしかしたら、タチの悪いイタズラなのかもしれない、と思った。
 今までにも何人もの相手からそういったタチの悪いイタズラやジョークや嘘に散々騙されてきた。
 
 それを確かめるために彼の遺族に形見分けを申し出た。
 彼が生きていれば絶対に手放さないであろうDVDを数点分けてもらうことにした。
 DVDが届かない限り彼の死は自分の中で確定しない。

 果たしてDVDが自分の元に送られてきた。
 そのうちの一点が『グラインドハウス』コンプリートBOX【初回限定生産】だった。
 熱烈なタランティーノファンである彼の宝物だ。
 彼の訃報は残念ながらタチの悪いイタズラではなかった。
 彼の死が自分の中で確定した。

 正直にいって、『グラインドハウス』に収録されている『プラネット・テラー』を鑑賞しても、それのどこが面白いのかよくわからなかった。
 けれども自分には『プラネット・テラー』の面白さを尋ねるべき相手がいない。
 それが残念でならない。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七人、朝、パンダ。

2009-04-06 23:44:03 | 戯言
 三題小噺(もしくは三題噺)が得意です。
 お題を三つ提示され、そのお題をすべて内包した作品を書く、という創作スタイルのことです。
 以前書いた三題小噺がこちら
 自分でいうのもなんですが、よく書けてると思います。
 たぶん、いわれなければこれが三題小噺(で書かれたもの)とは誰も思わないんじゃないでしょうか。
 ちなみに三つのお題は【猫、お酒、世紀末】です。

 それでですね、知人からとある携帯小説コミュニティを紹介されたんですよね。
 そこで三題小噺が募集されてて、そのお題が【七人、朝、パンダ】というわけなんです。
 この三つのお題をクリアすること自体はさして難しくはないのですが、【朝】なんてお題がないに等しいですし、まずやっかいなのは字数制限があること。
 募集する作品は1200~1600字だそうです。
 さらに問題なのは携帯小説だけあって携帯電話でしかどうやら投稿出来ないみたいなんですよね。
 むぅ、、、1600字をちまちまと打つのって自分に出来るんかいな。
 面倒くさいなぁ。。。
 でもまぁチャレンジしてみようかなと思っています。
 何しろ掲載されたら5000円もらえるんですよね。
 1600字の作品で5000円っていうのは確かに美味しい。
 5000円あったらだいぶ楽だなぁ。歯医者通いで今月は懐具合も厳しいし、あの本も買いたいし、映画の前売り券も欲しいし、、、
 なんて今から捕らぬパンダの皮算用をしています。笑。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーズが嫌い。

2009-04-05 21:47:17 | 戯言
 先日の記事で「老人だからという理由で無条件に尊敬は出来ない」ということを書きました。
 同じようなことは職業にもいえて、自分はお坊さんだからという理由で無条件には尊敬出来ません。
 
 うちは日蓮宗なので、毎月亡くなった親父の“月命日”ってのがあります。
 親父は四月七日に亡くなったので本来七日が月命日ですが、都合によっては早まることもあります。
 ともかく、月命日は月に一度なのでその月の月命日でお坊さんが来た際に、じゃ来月は○日の○時から、ってふうに取り決められます。
 なのですが。
 うちに来るボーズ(ここからは敬称略)、本当に時間にいい加減なんです。

 今月の月命日は日曜日ということで今日の十時から行うことになっていました。
 しかし前日のお昼頃になって「(別の家の)三回忌があるから九時にしてくれ」って連絡がありました。
 あのさ。
 葬式が入ったので時間を早めてくれ、というならわからないでもないよ?
 でも三回忌って突然決まるもんじゃないでしょ?
 その連絡が何ゆえ前日???
 こっちには遠方の客もいるんだから。
 前日になって一時間早められたら、連絡を取るのも大変なんだから。
 三回忌が入ったんなら入ったで、出来るだけ早く連絡をするのが常識ってもんじゃないの?
 しかも自分で時間を変更しときながら当日になって二十分の遅刻。
 そのことについて一切謝罪なし。
 お前は何様なんだよ、って話ですよ(A.お坊様)。

 今回だけのことじゃないんです。
 一度なんか月命日そのものを忘れていたことがあって、、、お袋、泣いてたっつーの。
 こんなボーズにゃ親父も経を上げられたくあるまいって思います。
 月命日にこのボーズと顔を合わせるたびに、何でお前はそんなに時間にルーズなんだって説教してやりたくなります。
 ルーズなボーズ、本当にシャレになりません。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・バンク。

2009-04-04 22:32:36 | 新作映画
 トム・ティクヴァ監督、クライヴ・オーウェン主演、『ザ・バンク/堕ちた巨像』、4/4、Tジョイ久留米にて鑑賞。2009年14本目。

 渋い。
 恐ろしく渋いサスペンスです。

 主人公はインターポールの捜査官サリンジャー。
 彼が立ち向かうのは巨大な国際銀行IBBC。
 この銀行、自らの利益のためには手段を選ばず、証人を葬るなんて序の口、自分たちに捜査の手が及ぶようになると捜査そのものが打ち切られるうに圧力を掛けます。
 それでもサリンジャーはわずかな手がかりを元にIBBCを追及していくのだが…。

 孤高の主人公が巨大な悪に立ち向かう、っていう話はよくあるといえばよくあるんですが、それでも本作は自分のツボでした。
 敵が法の範疇では裁けないことを悟ったサリンジャーがそれまで共闘していた女検事に「お前は手を引け。あとは俺が決着をつける」と別れを告げるシーンは、かっちょえぇ!!って思いました。
 またグッゲンハイム美術館での銃撃戦は白眉。
 内部が螺旋構造の建築物なのですが、ここを舞台に銃撃戦をしてみようと思った奴は偉いよ。
 ここ最近見た中では一、二の迫力の銃撃戦でしたね。

 まぁぶっちゃけ脚本に穴がない作品だとは思いません。
 イタリア首相候補を狙撃した暗殺者がなぜ二人いなければならなかったのかまるでわからないし(念には念を入れた、というわけでもないですよね?)、身元がバレそうになった暗殺者を消すのにあんなにヒットマンを大量に雇い入れるのでは収拾がつかなくなるだろ、とかツッコミどころも多々ありましたが、それを補って余りあるほど自分には魅力のある作品でした。 

 お気に入り度は★★★★☆、お薦め度は★★★★(★は五つで満点、☆は★の半分)です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼の名は、、、

2009-04-03 21:17:34 | 戯言
 自慢じゃないですけど、人の名前を覚えるのが苦手です。
 覚えるのが苦手というか、よく間違えます。
 かつて一度だけですが、お袋の名前を間違えたことがあります。
 地方劇団の芝居を観に行った際、アンケートで母親の名前を記入する欄があって、お袋の名前は歴史の“史”で「史子」(ふみこ)っていうんですけど、なぜだかそのときのアンケートには「文子」って書いちゃいました。
 しばらくその劇団から○○文子様宛てにダイレクトメールが届いてましたねぇ。。。

 一番長い付き合いの肉親ですらこうなのですから、いわんや芸能人、有名人は、ですよ。
 長い間『ブレードランナー』のレプリカント役で有名な俳優のことを「ルドガー・ハウアー」だと思ってました。
 正確には「ルトガー・ハウアー」(もしくは「ルトガー・ハウワー」)ですね。
 
 面白いのはグーグルの検索結果で、調べてみたら、
 ルドガー・ハウアー の検索結果 約 64,000 件
 ルトガー・ハウアー の検索結果 約 57,300 件
 ルトガー・ハウワー の検索結果 約 678 件
 ルドガー・ハウワー の検索結果 約 188 件
 なぜだか間違っている「ルドガー・ハウアー」の方が正しいはずの「ルトガー・ハウアー」よりも検索結果が多い。笑。
 まぁつまり世の中人の名前って案外いい加減に覚えられてるってことで、母親の名前を間違えるのもよくあるってことです(ねぇよ!!)。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッドクリフPartⅡの、

2009-04-02 22:48:29 | 新作映画
 『レッドクリフPartⅡ』の試写会が当たりました。わーい、めでたい♪


   



 『レッドクリフPartⅡ』、一応観るつもりでしたが、何となく前売り券を買っていませんでした(本当に何となく。現在映画の前売り券は五枚も持っているというのにね)。結果としてそれが大正解。
 『トロピック・サンダー』は前売り券を購入していて、その上試写会に当たっちゃったからなぁ。あのときはちょっと悲しかった。
 それ以来の久しぶりの試写会なので、加えてインターネットでの募集の試写会には初めての当選なので、めっちゃ嬉しいです。

 ところで、この試写会は一般公開日前日の4/9に行われます。何となく試写会って公開日の一週間ぐらい前に行われるものというイメージがあったんですけど、公開日前日の試写会ってよくあることなのでしょうか???
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年劇場鑑賞映画一覧(三月末まで)。

2009-04-01 22:21:10 | 新作映画
 今年になって映画を観に行くペースが随分と落ちました。
 以前は絶対に観たい!!という映画の他に、とりあえず観てみようかな、と思える映画まで観ていたのですが、今は絶対に観たい!!という映画しか観なくなったので、『少年メリケンサック』や『ディファイアンス』、さらに『ワルキューレ』といった作品まで見逃しちゃってます。
 また以前なら映画サービスデーは映画のハシゴをするのが常だったのですが、ここ最近の映画サービスデーは家でまったりしていることが多いです。
 何ていうか、映画を観るのも疲れますからね、、、ってまるきりオッサンの発言だな。笑。
 とはいっても別に映画を観るのが嫌いになったわけじゃなし、週末他にすることもないので、これからもそれなりに映画を観に行くつもりですけどね。
 

 *リンク先は拙ブログのレビュー記事です。 

13.『ウォッチメン』(3/28、Tジョイ久留米にて)
  お気に入り度★★★☆、お薦め度★★★
12.『フィッシュストーリー』(3/21、シネリーブル博多駅にて)
  お気に入り度★★★★★、お薦め度★★★★☆
11.『チェンジリング』(2/21、Tジョイ久留米にて)
  お気に入り度★★★☆、お薦め度★★★★
10.『エグザイル/絆』(2/14、シネテリエ天神にて)
  お気に入り度★★★☆、お薦め度★★★☆
9.『永遠のこどもたち』(2/14、KBCシネマにて)
  お気に入り度★★★★、お薦め度★★★★
8.『ベンジャミン・バトン/奇妙な人生』(2/7、Tジョイ久留米にて)
  お気に入り度★★★★、お薦め度★★★★
7.『シャッフル』(2/1、Tジョイ久留米にて)
  お気に入り度★☆、お薦め度★☆
6.『007/慰めの報酬』(1/17、Tジョイ久留米にて)
  お気に入り度★★★、お薦め度★★★☆
5.『GOTH』(1/10、ユナイテッド・シネマ福岡にて)
  お気に入り度★★★☆、お薦め度★★☆
4.『未来を写した子どもたち』(1/10、シネテリエ天神にて)
  お気に入り度★★☆、お薦め度★★★★
3.『ヘルボーイ/ゴールデンアーミー』(1/10、ユナイテッドシネマキャナルシティ13にて)
  お気に入り度★★★★☆、お薦め度★★★★
2.『ミラーズ』(1/1、Tジョイ久留米にて)
  お気に入り度★★★☆、お薦め度★★★☆
1.『K-20 怪人二十面相・伝。』(1/1、Tジョイ久留米にて)
  お気に入り度★★、お薦め度★★★


 ★は五つで満点、☆は★の半分です。

 *2008年劇場鑑賞映画一覧

 *2007年劇場鑑賞映画一覧

 *2006年劇場鑑賞映画一覧
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする