goo blog サービス終了のお知らせ 

この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

別府旅行について。

2018-06-28 22:11:00 | 旅行
 先日は8月の鹿児島旅行について書きましたが、今日は7月の別府旅行について書きたいと思います。

 実は別府には去年の4月に行ったばかりです。
 それほど間を置かず再訪することにしたのには理由があります。
 去年の別府旅行はそれなりに充実した旅行だったのですが、一つだけ心残りがありました。
 それは【ヒットパレードクラブ】という生バンドでジャズを聴かせるお店に行けなかったことです。
 人気店だったので予約が取れなかったんですよね。
 まぁでもそのときは、いつか行けばいいか、ぐらいにしか思っていませんでした。

 しかし、旅行から帰って20日ほど経ったころ、【ヒットパレードクラブ】が何と火事で焼失してしまったのです。
 げっ!と思いましたよ。
 いつか行きたいと思っていたお店が永遠に行けなくなってしまった…。
 このとき思ったんです。
 もし【ヒットパレードクラブ】が復活することがあれば、そのときは必ず行こう、と。

 必ず行こう、と思ったのは本当なのですが、実際には難しいだろう、と思ってました。
 火事で店舗が焼失したお店がそう簡単に営業を再開出来るとは思えないですからね。

 が、営業再開は思ったより早かったです。
 何しろ火事から3日目には仮店舗で営業を再開し、5ヶ月後には別の場所でリニューアルオープン!
 すごすぎませんか?
 何たるバイタリティだろう、今度こそ行かねば!と思って、今度は2ヶ月前ぐらいに予約を取りました。

 というわけで今度の別府旅行は【ヒットパレードクラブ】がメインなのですが、別府まで行ってそれだけ、というのは寂しいので、別府の近くにある【城島高原パーク】という遊園地にも行くつもりです。
 これで九州の三大遊園地である制覇することになりますね(といってもそのうちの一つ【スペースワールド】は閉鎖されちゃいましたが)。

 あと一つぐらい何かないかな~と思ってネットで調べていたら、別府に程近い大神漁港というところの朝市で海鮮丼が格安で食べられるという情報をゲットしました。
 朝市で海鮮丼!!最強の組み合わせじゃないですか。
 これは行かねば、と思いましたよ。

 さらに大神近くの糸ヶ浜というところでSUPが出来るという情報も入手しました。
 SUPというのは今流行りのボードの上に立ってパドルでこぐサーフィンのことです。
 最初はそこまでやる気はなかったんですよね。
 なぜかというと朝市に行って朝食、それから城島高原パーク、夕方からヒットパレード、というスケジュールで一杯一杯だからです。
 でもとりあえずと思って問い合わせた電話で対応してくれた方がすごく親切で、やる気がなかったはずのSUPまでやってみようかという気になってしまいました。
 まぁいざとなれば城島高原パークは翌日でもいいし、、、と思っていた矢先、さらにもう一つ行きたいところが出来てしまいました。
 
 それは久住高原にある日本最大のブランコ
 ただ、これまでのヒットパレードクラブ、城島高原パーク、大神漁港がほぼ同じ地域にあるのに対し、久住高原は同じ大分とはいえ、思いっきり離れたところにあるんですよねぇ。
 う~~~ん、行けるのかどうか。

 こんなふうに旅行でどこに行くか、いろいろ考えるのも旅行の醍醐味の一つだと思います。
 う~~~む、悩ましい!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする