goo blog サービス終了のお知らせ 

この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

宿をどこに取ればいいのか、それが問題だ。

2018-04-19 21:44:20 | 旅行
 先日の記事で7月の三連休は別府に行くつもりだということを書きました。
 無事にホテルの予約が出来ましたよ。
 JR別府駅前のホテルが朝食付き、駐車場有で一泊4400円ならかなりリーズナブルなのではないでしょうか。
 今から別府に行くのがとても楽しみです。

 が、しかし!
 と断るほどのことでもないのですが、実は6月にも旅行に行く予定があるのです。
 旅行というか、6月の最終土曜日に会社の総会が大阪であるので、どうせ遠出をするのなら一泊して観光してこようかと目論んでいます。

 去年は大阪で一泊して、その翌日曜日、大阪をぶらぶらしてきました。特に何があったというわけではないのですが、楽しかったです。

 今年なんですが、2年続けて大阪観光というのは芸がないかと思い、神戸を観光しようかと思っています。
 当然宿を取らなければいけないわけですが、神戸を観光するのであれば当然JRの新神戸駅周辺で宿を取るべきだろうと自分は最初考えました。
 が、これが取れないんですよ。
 新神戸駅周辺で宿を取ろうとしたら、ホテルだと軽く2万円を越えちゃうんですよね(出来たら1万円以内に収めたい)。
 安く抑えようとするとホステルか、カプセルホテルしかないんです。
 ホステルでもいいか、と思わないでもないですが、出来たらホテルで安眠したいなぁ。

 それで相談なんですが、神戸を観光するとして、宿はどこに取るのが良いでしょうか?
 ①神戸を観光するのであれば神戸で宿を取るのが良い。神戸のホステルやカプセルホテルに泊まるべき。
 ②神戸を観光するにしても神戸で宿を取らなければいけないということはない。大阪で宿を取って朝一で神戸に向かった方が良い。
 ③神戸を観光するにしても神戸や大阪は宿が高い。いっそのこと西明石に泊まってはどうか?

 今のところ、去年と同じホテルに泊まって、朝一で神戸に向かおうかと思っているのですが…。

 どなたか神戸に詳しい方、どういったプランを組むのがベストなのか、よかったら教えてください。
 まぁ神戸に詳しい方って自分は一人しか知らないわけですが。笑。

 それにしてもゴールデンウィークの予定がまったく決まらないなぁ…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする