『とりあえず生態学』のtrichopteraさんから指定型バトンなるものをいただきました。
指定型バトンとは、バトンを回した人が指定した言葉を「」の中に入れてお題に答えるバトンのことです。
■最近思う「」
■この「」には感動!
■直感的「」
■こんな「」はいやだ!
■次に回す人5人!指定付き
また次の人に回す時、指定の言葉を考えなければいけないというルールだそうです。
で、trichopteraさんの指定した言葉が【すげー尊敬できる人】でした。この【すげー尊敬できる人】っていうのが自分にはひどく難問で、というのも誰かを尊敬するにはある程度その人のことを深く知っていなくちゃいけないですよね?でも自分はそこまで他者に対して興味を持つ方ではないので、自分でも誰のことが尊敬できるだろーって悩みました(←本来悩むよーなことではない。笑。)。
考えに考えた末、そうだ、マイケル・ムーアがいいやって思ったんです。
つまり、昨日の記事も最初はバトンに答えるつもりで書いてたんですけど、途中から何だか長くなってしまったのでバトンと絡めるのはやめました。笑。
といっても尊敬できる人にムーアの名前を挙げた割にはそんなに深く彼のことを知っているわけでもなくて、著作も全部持っているというわけではないし、映画も劇場公開された『ボウリング・フォー・コロンバイン』と『華氏911』を見ただけですしね。
まぁでも自分が知りうる限りではこの人は尊敬できるなぁと思ったので、ムーアを選ぶことにしました。
以下お題に答えていきます。
■最近思う「マイケル・ムーア」
本当に最近は何してるんでしょうね、ムーア?次回作を構想中という話は耳にしたんですけど、それ以来ぱったりと噂を聞かないです。せっかく中間選挙で民主党が大躍進したのに、、、てっきり祝杯をあげるムーアがテレビに映し出されるかと思ったんですけどねぇ。
■この「マイケル・ムーア」には感動!
二年前の大統領選挙の際、共和党の決起大会か何かに紛れ込んでいるムーアの姿を見たときはスゲーなぁと思いましたね。そりゃ確かにパフォーマンスに過ぎないといえばそうかもしれないけれど、だとしても命がけのパフォーマンスですよね。
■直感的「マイケル・ムーア」
直感的、、、ムーア???意味不明といえば意味不明なお題ですけど、ムーアって人はある程度大きな敵でないと噛みつく気にならないんでしょうね。
■こんな「マイケル・ムーア」はいやだ!
当然実は共和党の手先だったムーア、っていうのは嫌ですね。もしそうだったら何を信じればいいのかわからなくなる。。。
■次に回す人5人!指定付き
まずは指定する言葉は「運命の人」。
で、回す人五人ですが、、、バトンって答えること自体はそれなりに楽しいですけど、この最後の回す人○人っていうのがねぇ、、、回す人が思い浮かばなくて、今さらながら自分には知りあいが少ないんだなぁってことを痛感してしまいます。
一人でもいいから、誰かバトンを受け取ってくださいっっっ!!
指定型バトンとは、バトンを回した人が指定した言葉を「」の中に入れてお題に答えるバトンのことです。
■最近思う「」
■この「」には感動!
■直感的「」
■こんな「」はいやだ!
■次に回す人5人!指定付き
また次の人に回す時、指定の言葉を考えなければいけないというルールだそうです。
で、trichopteraさんの指定した言葉が【すげー尊敬できる人】でした。この【すげー尊敬できる人】っていうのが自分にはひどく難問で、というのも誰かを尊敬するにはある程度その人のことを深く知っていなくちゃいけないですよね?でも自分はそこまで他者に対して興味を持つ方ではないので、自分でも誰のことが尊敬できるだろーって悩みました(←本来悩むよーなことではない。笑。)。
考えに考えた末、そうだ、マイケル・ムーアがいいやって思ったんです。
つまり、昨日の記事も最初はバトンに答えるつもりで書いてたんですけど、途中から何だか長くなってしまったのでバトンと絡めるのはやめました。笑。
といっても尊敬できる人にムーアの名前を挙げた割にはそんなに深く彼のことを知っているわけでもなくて、著作も全部持っているというわけではないし、映画も劇場公開された『ボウリング・フォー・コロンバイン』と『華氏911』を見ただけですしね。
まぁでも自分が知りうる限りではこの人は尊敬できるなぁと思ったので、ムーアを選ぶことにしました。
以下お題に答えていきます。
■最近思う「マイケル・ムーア」
本当に最近は何してるんでしょうね、ムーア?次回作を構想中という話は耳にしたんですけど、それ以来ぱったりと噂を聞かないです。せっかく中間選挙で民主党が大躍進したのに、、、てっきり祝杯をあげるムーアがテレビに映し出されるかと思ったんですけどねぇ。
■この「マイケル・ムーア」には感動!
二年前の大統領選挙の際、共和党の決起大会か何かに紛れ込んでいるムーアの姿を見たときはスゲーなぁと思いましたね。そりゃ確かにパフォーマンスに過ぎないといえばそうかもしれないけれど、だとしても命がけのパフォーマンスですよね。
■直感的「マイケル・ムーア」
直感的、、、ムーア???意味不明といえば意味不明なお題ですけど、ムーアって人はある程度大きな敵でないと噛みつく気にならないんでしょうね。
■こんな「マイケル・ムーア」はいやだ!
当然実は共和党の手先だったムーア、っていうのは嫌ですね。もしそうだったら何を信じればいいのかわからなくなる。。。
■次に回す人5人!指定付き
まずは指定する言葉は「運命の人」。
で、回す人五人ですが、、、バトンって答えること自体はそれなりに楽しいですけど、この最後の回す人○人っていうのがねぇ、、、回す人が思い浮かばなくて、今さらながら自分には知りあいが少ないんだなぁってことを痛感してしまいます。
一人でもいいから、誰かバトンを受け取ってくださいっっっ!!