気分の蓄話2

うどんにはちくわのてんぷらじゃろ

牡蠣食えば 蟹が居るなり

2009-01-22 | 食べたんだからしょうがない
世間では、牡蠣を食うために旅する人もあるという…

ええもん、ワシかて食うもん。



あら?



蟹が・・・生きとる。しかも2匹(2杯が正しい?)
これ、得したんだろうか。

このあと誤って蟹さんの上に酒をこぼしてしまった。
そしたらなんか変な歩き方を始めた。

すまん>蟹

これ以上どうしていいのか分からないので、
この話はなかったことにする。

気分を変えて
 
東みよし町足代 「ぱん工房 シュテルン」
無添加のパン。おとなしい味で食べやすい。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カレーうどんの定義 | トップ | 心機一転・新店一気 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>すまん>蟹 (せん)
2009-01-23 13:15:35
コレはダジャレなんだろ~か???
これ以上はゆえない…^^;
返信する
to:せんさん (sakasan)
2009-01-23 17:44:35
あ~、そうだったんカニ~
気がつかんかったガニ~
返信する
誠に奇遇ながら、本日ワタクシ、カレーうどんも牡蠣も食べちゃいました。 (みどりあひる)
2009-01-24 00:14:16
けどこれ以上どうしていいのか分からないので、この話はなかったことにしときます(爆)
返信する
to:あひるさん (sakasan)
2009-01-24 09:03:03
蟹は食べんかったんカニ~
返信する

コメントを投稿