癌春(がんばる)日記 by 花sakag

2008年と2011年の2回の大腸癌手術
   ・・・克服の先に広がる新たな春を生きがいに・・・

これが、今年で最後・・・?

2008年12月24日 | 日常生活・つぶやき
         
                こんな豪華なホームイルミネーションで彩られた個人のお宅が、
                市内の閑静な住宅街にあったなんて・・・全然知らなかった。

              昨日、拙ブログに初コメントをいただいた洋梨さんから教えていただき、
                 雨の中のクリスマスイブでしたが、早速訪ねてみました。
 
                  何年前からこの様な状態だったかは知らないが、
               この電飾、飾り付けが大変なので、なんと今年がファイナルだとか・・・。
                  慌てて、最後の年の最後の姿をカメラに収めて来た次第。              

              
              

                  なお、この情報を教えていただいた洋梨さんは、
     私もよく拝読している「函館開港150周年記念事業公式ウェブサイト」の編集スタッフとして大活躍の方です。
                ご本人も「洋梨の函館生活」というブログを開設しています。
         そちらの今日のブログには、私のことが記されていて、恥ずかしいやら、光栄やら・・・。

イブイブのクリファン

2008年12月24日 | イベント鑑賞・参加
           
              イブイブとなった昨夜、連日大掃除に励んでいる妻の要望で、
           毎年見に行っているクリスマスファンタジーの点灯式をようやく見に出掛けた。

           
                 可愛らしいダンススクールの子どものダンス。

           
                 
           

        帰路、昼の袴腰岳登山で汗を流したせいか、無性に味噌ラーメンが食べたくなる。

           


                    過去の写真は下記からどうぞ!
                  http://sakag.web.infoseek.co.jp/xmas.htm