goo blog サービス終了のお知らせ 

トルコのトピックス

トルコの新しい話題をご紹介しています

イスタンブル・イスティクラル通りでローマ・ビザンティンの墓が出土

2016年01月24日 | 国内
1月25日 イスタンブルの銀座通りというべきイスティクラル通りの地下から、ローマ・ビザンティン時代の墓が出土しました。イスタンブルの最も活動的なエリアの地下に、大昔の人間が活動していた証拠が見つかるなんて感動的です。

 Hurriyet

この墓はイスティクラル通りの歴史的な「カサ・ガリバルディ」ビルの修復中に出土しました。1人の作業員が、1600~1800年昔の頭骸骨を地下8メートルで見つけたのです。イスタンブル考古学博物館の考古学者たちが駆けつけ、このエリアの発掘を指導しました。

Hurriyet

専門家によると、後期ローマ時代か初期ビザンティン時代のものと思われるこの墓は、イスティクラル沿いにあったようです。最初に出た頭蓋骨は、考古学者がイスタンブル考古学博物館に収めましたが、他の頭蓋骨はまだ現場にあります。正教ビザンティン時代に属すると思われる頭蓋骨は、ギリシアのアソス山から来た正教の僧に浄められました。

Hurriyet

イスタンブル考古学博物館のゼイネップ・クズルタン館長は、この墓は4世紀から6世紀に築かれたものだと言いました。頭蓋骨のほか、いくつかの日用品も発見されたことから、クズルタン館長は、かつてこのエリアには人がすんでいたのだろうと言っています。19世紀オスマンの街として知られたイスティクラル通りが、いま、4世紀の昔まで掘り下げられています。

イスティクラル通りは、有名なイスタンブルのタクシム広場からテュネル広場までの通りで、イスタンブルの人気の観光スポット、毎日、40万人が歩く文化のハブでもあります。

・・・あのイスティクラル通りの地下から、1600~1800年昔の頭蓋骨が出てくるなんて、感動です。イスタンブル、スゴイです、深いです。そこが知れませんね。


トルコ南東部の小学校の校庭で爆発。小学生5人負傷

非合法組織クルド労働者党(PKK)の戦闘員が、南東部ディヤルバクル県の小学校の校庭のそばで即席爆発装置を爆発させ、5人が負傷しました。

 Hurriyet

爆発は1月22日午前8時24分、ディヤルバクル県バーラル地区のヌリエ・エセル小学校で起こりました。当日は1学期の最終日で、通知表が配られるはずだったと、ドーアンニュースは報じています。

ナビ・アヴジュ教育相は1月22日朝、イスタンブルのある小学校の終了式で、「私はディヤルバクルで傷ついた子供たちの親御さんたちと同じ気持ちでいます」と、アナドルニュースに語りました。クルド系政党・人民民主党(HDP)のセラハッティン・デミルタッシュ共同党首もこの攻撃を非難し、この爆発は本物の残虐行為だと言いました。

PKKと治安部隊の戦闘のために学校に行けなかった、南東部の外出禁止令下の町に住む子供たちについて、アヴジュ教育相は、「ジズレとシロッピの子供たちは、15日間の再試験中は、ゲストハウスと寮のある学校の再試験クラスに出席することになる」と言いました。

シュルナク県のシロッピ地区にある68校の小学校の生徒3万9000人は、外出禁止令と、PKKと治安部隊の戦闘のため、1か月以上、学校が閉鎖されていたため、このままでは進級できません。シュルナク県ジズレ地区では、104校の4万127人の小学生が同様に被害を受けています。また、ディヤルバクル県スル地区の7校の1000人以上の子供も同じです。


「ときどきダイアリー」ヘ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末、トルコは冷凍庫の中

2016年01月24日 | 国内
1月24日 イスタンブル緊急センターの気象部は、昨日、天気は週末から悪化し、全国ほとんどが吹雪に蔽われるだろうと発表しました。

 Sabah

中央アナトリアと東部は気温マイナス15度になり、黒海地方と北西地方はマイナス3度まで下がるでしょう。例年平均を下まわる気温は来週中頃までつづくでしょう。北部と東部は降雪のため、雪崩と道路の凍結に注意し、農家は作物の凍結に気をつけるよう警告が出ました。

イスタンブルでは、昨日降りだした雪は週末から月曜までつづき、積雪はところにより5センチから25センチになるでしょう。イスタンブル市は降雪の備えについて発表しました.市は5450人の要員と、1114台の車両を用意し、24時間、イスタンブルの道路の通行を安全に守るために待機していると言っています。

トルコ航空とアトラス・ジェット、オヌル航空は、木曜、イスタンブルのアタテュルク空港とサビナ・ギョクチェン空港を離着陸する国内国際線81便の欠航を発表しました。雪が激しくなれば、欠航はさらに増えるでしょう。フェリーその他の交通機関は、週末まで間引きされます。イスタンブルの気温は、火曜には例年並みに戻ると思われます。


「PKKがIS同様テロ集団であることは明白」とバイデン副大統領

アメリカのジョー・バイデン副大統領は、1月23日、「アメリカ政府は、トルコの非合法組織クルド労働者党(PKK)はトルコにとってイスラム国{ISIL}同様の脅威であることを認める」と言いました。

 Hurriyet
イスタンブルの共同記者会見で握手するアメリカのバイデン副大統領(左)とトルコのダウトオール首相


「トルコ国民にとって、ISILが身近な脅威であるのみならず、PKKも等しく脅威になっていることを、わが国は認識している。PKKには、彼らが言う“平和に暮らす”希望も姿勢も見られない。PKKがテロリスト集団であることは明白だ。彼らがしていることは、絶対に非合法である」とバイデン副大統領は、ダウトオール首相との会談後の記者会見で言いました。「トルコ政府は国民の安全を守るために必要なことはなんでもしなければならない」

「わが国は、ISILとPKKとアルヌスラ(アルカイーダのシリア支部)はまさにテロリスト・グループであるとする貴国に同意する」とバイデン副大統領は言いました。トルコがISに対する国境警備を強化するための対策を進めていることを、副大統領は賞賛しました。

バイデン副大統領はまた、シリアのISとの政治的決着が不可能なら、アメリカはシリアでの軍事的決着のための用意があると言いました。「われわれは政治的決着が可能なら、そのほうがよいと思うが、不可能ならISを壊滅するために軍事決着に出る用意がある」

ダウトオール首相は「トルコは、IS,PKK,アルナスラすなわちDHKP-C(革命人民の自由党ーフロント)はみな同じテロリストと見ている」と言いました。首相はまた、バイデン副大統領のキプロス訪問に感謝し、アメリカはキプロスの平和トークに重要な役割を果たすだろうと言いました。


有力なビジネスマン、ムスタファ・コチ氏が55歳で逝去

1月24日、有力なビジネスマンや政治家たちが、先週55歳の若さで亡くなった、トルコ最大の複合企業コチ・ホールディングのCEO、ムスタファ・コチ氏の葬儀に集まりました。

 Hurriyet

エルドアン大統領ダウトオール首相、最大野党・共和人民と(CHP)のケマル・クルチュダルオール党首も、イスタンブルのモスクで行われた葬儀の参列者の中にいました。コチ氏は1月21日、心臓発作で亡くなりました。

コチ氏は彼の祖父ヴェフビ・コチ氏が1920年代に創設したコチ・ホールディングの第3世代のリーダーでした。同社は現在、エネルギー、金融、自動車に関心を持っています。ムスタファ・コチ氏は、現在85歳の父ラフミ・コチ氏が引退した2003年、コチ・ホールディングの 最高経営責任者になりました。

ラフミ・コチ氏は下の息子アリ・コチ氏とともに、棺の前で挨拶しました。棺はオスマン・トルコの文字で銘が書かれた布で覆われ、コチ家のひいきのサッカーチーム「フェネルバフチェ」のリボンが飾られていました。

家族経営のコングロマリット、コチ・ホールディングはトルコ経済の大黒柱ともいえます。同社はトルコの輸出の9%を、またトルコのGDPの8%を占めています。ビジネス界からも有名人が多く参列しました。「ムスタファ・コチ氏のご逝去は大きな損失です」と、FIBAホールディングの創設者ヒュスニュ・オジエーイン氏はNTVに語りました。

ムスタファ・コチ氏はイスタンブルのジンジルリクユ共同墓地内のコチ家の墓所、祖父ヴェフビ・コチ氏の隣りに埋葬されます。


「ときどきダイアリー」ヘ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリアから飛んで来たロケット弾で、トルコで2人負傷

2016年01月24日 | 国内
1月24日 23日、シリアから飛んで来たロケット弾が、トルコの国境沿いの町キリスに落ちて、2人が負傷したと、地元紙が報じました。

 Hurriyet

ロケット弾は街路で爆発し、近くの建物を損壊し、18歳の青年と、14歳のシリア難民の少女が負傷したと、アナドルニュースが報じました。シュレイマン・タプスズ知事は、「ロケットはシリアから発射されたが、何者が発射したかはわかっていない」と言い、ロケットはカチューシャ・タイプだったと、ドーアンニュースは報じました。

1月18日にも、シリアのジハーディストが支配する地域からロケット弾が飛来し、学校の校庭で爆発、1人が死亡し、1人が重傷を負いました。18日の攻撃はイスラム国(ISIL)からで、トルコ軍はこれに応じて、ISILの地域を攻撃しました。


イズニク湖底のバシリカでコインが発見された

2015年初め、トルコ北西部ブルサ県のイズニク湖の湖底で見つかった古代ローマ時代のバシリカの発掘作業はいまもつづいています。

 Hurriyet

考古学者たちによると、コインの浮き彫りはほとんど完全に消えているが、科学的調査によって、その時代と文明がわかるだろうということです。専門家たちは、コインは3世紀から16世紀のものだろうと言っています。水中の発掘作業は、ウルダー大学考古学部の考古学者たちちと、ブルサ市が行い、バシリカを観光資源にしようと考えています。

水面から2メートルの水中にあるバシリカは、歴史的・文化的美術品の目録をつくるための空中撮影中に、空から発見されました。考古学者、歴史家、歴史愛好家たちは、この建物は740年の歴史で崩壊したと考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬来たりなば・・・

2016年01月23日 | 植物
1月23日 寒いですね。今日は1日中、某誌のゲラをいじって籠城していました


ポストに行く途中のお宅に、紅梅が咲いていました。


濃いピンクがハッとするほどかわいい。


公園の雪ダルマさん、だいぶやせてきました。薄黒く汚れて、なんだかかわいそう。


公園の花壇はまだ雪に覆われていますが、ミニ葉ボタンは健気に頑張っています。


早々とHappy Valentine とお見舞いが届きました


大使館のパーティで貧血起こしたことをブログに書いたら、ヒサコさんからHappy Valentine & Get Well Soon のお見舞いが届きました。お気づかいありがとうございます。ハラダのおいし~いお菓子。「宅急便で~す」と学生みたいな女の子が持ってきました。開けてみました。おいしそ~!


ポストに行こうとドアを開けたら、ちょうど隣りの中学生のお嬢ちゃんが学校から帰ってきて、コンニチワ~。「ちょっと待って。おいしいオヤツあげるわ」と呼びとめて、ハラダのお菓子を2つ3つお裾分けしたら、「やったあ!」と、かわいくにっこり。「ありがと」じゃなくて「やったあ!」と言うの、嬉しい実感こもって、いい感じです。シアワセはシェアすると2倍シアワセ気分になりますね。


トルコのフムスが食べたくなって


ヒヨコ豆が残っていたので、ねりごまを買ってきて、フムス(ひよこ豆ペースト)つくりました。オリーブ油、レモン汁、おろしショウガも入れて、プロセッサーでガーッとやるだけ。お豆を飾って、クミンをぱらぱら。パンにつけて食べると、独特のおいしさです。


ねりごまは国産のこれを使いましたが、ちゃんとトルコの味になりました。


忙しい日は、またまた煮込み。冬は暖かくていいです。必ずおいしくできるから安心だし。


サラダはカブトヒヨコ豆とコーン。いろんな食感が楽しめて、おいしいです。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エルドアン大統領がEXPOのためにトルコ最古のオリーブを移植

2016年01月22日 | 国内
1月22日 エルドアン大統領がトルコ最古のオリーブの木を、アンタリヤの“グリーンライフEXPO”会場に植樹しました。

 Hurriyet

エルドアン大統領は1月19日、「未来の緑化のためのニューライフ2016」トルコ第1回EXPOの会場を訪れました。ファルク・チェリキ食料・農業・家畜相、メヴリュト・チャウシュオール外相、ビナル・ユルドゥルム運輸・通信・海事相も同行しました。

会場での記者会見後、エルドアン大統領は、トルコ最古のオリーブの木の植樹式に参加しました。この木はEXPOのために設計された新しい植物園に植えるために、もとの場所から抜かれ、運ばれてきました。幹の直径が2.225メートルあるこの木は、植え替えても生きつづけるだろうという信念によって抜かれました。

「私たちはこの木がここで生きつづけることを祈る、インシャアッラー」と大統領は言い、「ヤ・アッラー、ビスミラー(オオ、アッラー、アッラーの名において」と付け加えました。大統領はまた、「豊穣と富と幸福と知恵」という碑文を書いた真鍮のプレートを、釘で打ちつけました。「6000年の昔からアナトリアの大地に育つオリーブは、何千年も昔から平和と健康と幸福のシンボルだった」と碑文には書かれています。

「花々と子供たち」と題したEXPO2016アンタリヤは、今年、4月23日に始まり、10月までつづきます。


アヤ・ソフィアは依然、トルコ観光のの人気トップ

文化観光省の発表によると、イスタンブルのアヤ・ソフィア博物館は、昨年、トルコで最も多く観光客が訪れる場所でした。2015年には347万人がアヤ・ソフィアを訪れました。

 Hurriyet

アヤ・ソフィアは6世紀、キリスト教のバシリカとして建てられ、15世紀、オスマンのモスクに改装され、現在は博物館になっています。2014年、アヤ・ソフィアはトルコで最も多くの人が訪れた場所になりました。アヤ・ソフィアに次いで訪れる人が多かったのは、トプカプ博物館325万人、コンヤのメヴラーナ博物館234万人でした。

パムカレのヒエラポリス古代遺跡、ギョレメ野外博物館(カッパドキア)、トプカプ宮殿、古代都市トロイ、デリンクユ地下都市とカイマクル地下都市が、昨年のトルコの人気観光地ベスト10でした。昨年、最も多くツーリストが訪れた都市はイスタンブルで、中央アナトリアのコンヤとネヴシェヒルが2位3位でした。

また、2008年に文化観光省が制定した制度による博物館カードは、これまでに66万枚売れました。

・・・そのアヤ・ソフィアのあるスルタナメット広場でISによるテロ爆発があり、ドイツ人ツーリスト10人が亡くなりました。今年はどうなるのでしょうか。


   「ときどきダイアリー」ヘ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシアがトルコ国境近くのシリアの基地に兵士を派遣

2016年01月21日 | 国際
1月22日 ロシアが、トルコの町ヌサイビンと国境を隔てて対峙するシリアの町カミシリの国際空港に、兵士と技術者を送ったと、シリア人権監視団(SOHR)が報じました。

 Hurriyet

SOHRは、ロシアの戦闘ジェット機と貨物機の着陸を容易にするために、ロシア兵と技術者がカミシリ国際空港に配備されたと言っています。同空港によって、ロシアの防備は強化されるだろうと、SOHRは報じました。

また、地方調整委員会(LCC)は、さまざまな階級のロシア兵100人が、1月18日、シリア軍機でカミシリ空港に到着したと報じました。LCCの発表によると、ロシア兵は、カミシリの南の154連隊基地に配備されたそうです。アナドルニュースは、ロシア兵は、シリア体制派の支配下にあるカミシリ地域に配置されたと報じました。

トルコの情報源は、Hurriyet 紙の取材に応えて、ロシア軍がカミシリに到着したことを確認し、トルコのレーダーがロシア兵を乗せた飛行機を探知したと言いました。


2015年12月以来、トルコ軍はPKK戦闘員610人を殺害した

トルコ軍の新たな発表によると、トルコ南東部の作戦が始まってから、非合法組織クルド労働者党(PKK)の戦闘員610人が殺害されたということです。

 Hurriyet

1月21日の参謀本部の発表によると、治安部隊は1月20日、南東部シュルナク県ジズレ地区で、12人のPKK戦闘員を殺害しました。同県では364人の戦闘員が殺されています。

1月20日の作戦中、設置された9個の爆発物の信管が外され、また、5丁の短銃と弾薬が押収されました。軍によると、シュルナクのシロッピ地区では、4人の戦闘員が殺され、この町でのPKKの死者総数は140人になりました。同じ1月20日、ディヤルバクル県のスル地区では、治安部隊が3人のPKK戦闘員を殺害し、この地区での非合法組織の総死者は106人になりました。


キプロスの両首脳がダヴォスで、年内の平和トークは可能と語った

分断された島キプロスの2人のリーダーが、1月21日、ダヴォスで、ビジネス・リーダーたちへの共同スピーチ中、何十年もつづいている紛争を年内に終わらせ、国際社会に平和への努力を支持するよう要請するための話合いは可能だと言いました。

 Hurriyet
スイスのダヴォスで行われた世界経済フォーラムの第40回例会のパネル・セッションで握手するギリシア・キプロスのニコス・アナスタシアデス大統領(左)とトルコ・キプロスのムスタファ・アクンジュ大統領(右)。


「2016年は、われわれが受け入れがたい現状を終わらせる年になるだろうと、私は信じている」と、ギリシア・キプロスのニコス・アナスタシアデス大統領は、世界経済フォーラムの聴衆の前で言いました。トルコ・キプロスのムスタファ・アクンジュ大統領は、「われわれは問題を終わらせるために困難な作業をつづけ、新しい経済チャンスのための道をつくるだろう」と言いました。

アクンジュ大統領がダヴォスに招かれたことは、トルコ・キプロスにとって特別の意味があります。トルコ・キプロスの大統領が、世界中の首脳たち、トップ・ビジネスマンたち、政治家たちが出席する国際サミットに招待され、スピーチするのは、これが初めてだからです。2人の首脳はこの日、国連の潘基文事務総長にも会うはずです。

キプロス島は1974年以来、分断されています。ギリシア系の右翼がキプロスをギリシアに併合しようとしてクーデターを起こし、これに反発したトルコが、島の北部3分の1を占領したときからです。長く棚上げされていた、国連調停の平和トークは、分断以来40年たった昨年5月に始まりました。2015年4月、アクンジュ氏がトルコ・キプロスの大統領に選ばれたときから、キプロスはふたたび再統合へ動き始めました。


   「ときどきダイアリー」ヘ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オバマ大統領が“ビューティフル”イスタンブルを攻撃したISを非難

2016年01月21日 | 
1月21日 アメリカ大統領は、最近のイスラム国(ISIL)のトルコに対するテロ攻撃を、アメリカが攻撃されたかのように非難しました。オバマ大統領は、トルコのエルドアン大統領との電話で、イスタンブルを“ビューティフル”と形容しました。

 Hurriyet

1月19日夜、オバマ大統領はエルドアン大統領に電話し、1月12日のISのイスタンブルのテロ攻撃に関して哀悼の意を表明し、非難しました。電話会談後、両国政府は声明を発表しました。

「オバマ大統領は今日、トルコのエルドアン大統領に電話し、12日のテロ攻撃に対する非難と哀悼の意を表明した。両首脳はテロに対する戦いにおける協力を強化することを誓い、ISILを弱体化させ、究極的に壊滅する共通の目標をくり返し語った。オバマ大統領はまた、最近のトルコ治安部隊に対する非合法組織クルド労働者党(PKK)の一連の攻撃を非難し、この“弱体化”の必要を強調した」と、アメリカ政府は声明で言ってています。


夜間外出禁止令が解けて、シロッピの住民は廃墟と化したわが家に帰った

トルコ南東部シロッピ地区の住民は、対PKK軍事作戦のため、36日間の外出禁止令中、わが家を去らなければなりませんでしたが、帰ってみると、戦闘のため、わが家は廃墟と化していました。

 Hurriyet

「私たちはロケット弾や銃弾の音が恐ろしくて、水を汲みに行くこともできませんでした。ほんとうに辛い日々でした」と、シロッピの住民メフメト・シムシェクさんはAFPに語りました。「うちには子供が10人いますが、爆発の音で子供たちの鼓膜が破れないように、子供たちの耳に綿を詰めていました」とシムシェクさん。「もうだれも、こんなめにあわせたくありません」

南東部シュルナク県の人口8万の町シロッピは、昨年12月14日に、外出禁止令が始まりました。1月20日に、外出禁止令は昼間だけ解かれ、破壊されたわが家を見て呆然としています。

環境・都市計画省は作戦による家々の破壊状況を査定し、修復計画を準備するために調査団を派遣すると、アナドルニュースは報じています。シロッピの夜間外出禁止令は、まだところによって、午後6時から午前5時まで施行されています。

「外出禁止令中、シロッピでは家を出て行った人も、残った人もいます。私たちは12日間、放浪しました」と、フェイルゼ・ブルッテキンはAFPに話しています。シロッピに住む女性ブルッテキンさんは、バルコニーは破壊され、窓ガラスは割れ、床ははがされ、わが家は哀れな姿になったと嘆いていました。

外出禁止令が解かれて、わが家に帰ったシロッピの住民たちは、破壊された家の修復に取り組み始めました。「私たちは生まれた町に、みんなで暮らしていたいのです。軍とPKKの戦闘が終わることを祈っています」と、1人の住民はドーアンニュースに語りました。


   「ときどきダイアリー」ヘ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ・コンサートとお茶会は楽しかったのですが・・・

2016年01月21日 | トルコ関係
1月20日 今日はトルコ大使館で、日本トルコ婦人クラブの新年会。「ピアノ弾き語りコンサートとお茶会」は楽しかったのですが・・・パーティもそろそろ終盤というとき、私ったら、突然、貧血を起こして、救急車のお世話になってしまいました。クラブの方々、大使館の方々、皆さま、お騒がせして、ごめんなさ~い! 
心からのお詫びと御礼申し上げます。おおいに反省、今後、体調管理に気をつけます。(私、若いときから、ちょっと体調悪いと、貧血起こすくせがあるのです)



1時半過ぎに、トルコ共和国大使館に到着。ぴったり閉まった扉の前に係りの方が立っていて、名前をチェックしてから通用門を開けてくれます。


ぞくぞくと皆さん集まってきて、今日の出席者はゲストを含めて90人ですって。


トルコ大使夫人のメリッチ久美子さん。明るく、闊達なお人柄で、皆様に大人気。日本人のトルコ大使夫人なんて初めてですから。



今日のピアニストの吉岡しげ美さん。与謝野晶子から茨木のり子、金子みすゞなど日本の女性詩人の詩に曲をつけてピアノで弾き語りします。おもしろそうでしょ。


「君死にたまふこよなかれ・・・」を楽曲として聞くなんて、おもしろい経験でした。最後はトルコ民謡♪ウスクダラ・ギデリケン・・・を、みんなで歌って。


コンサートの後は、お待ちかねのお茶会です。大使夫人お心づくしのトルコのスナックやお菓子がいろいろ。ジュース、トルコ・チャイ、コーヒーも。ホウレン草のボレッキやカザンディビがおいしくて、いろんな方とお話しして・・・


にぎやかに、楽しく、おいしい会でしたが・・・トルコの伝統手芸オヤの先生の西田碧さんとお話ししているとき、まったく突然、私、貧血起こしました。ちょっと体調悪かったかも。


救急車の人が血圧を計ったら88。立っていられないわけですね。で、足を高くして横になっていたら、病院に着くころは120に回復。病院でブドウ糖の点滴して、いろいろチェックして、無罪釈放になるまで、クラブのモトコさんが、ず~っと待っていてくださいました。モトコさんと病院を出たら、サザンテラスのライトアップがきらきら。ぼ~っと歩いて新宿駅へ。大事なくて、よかったわあ。お世話かけました、ありがとうございました。


会場でいただいた日本製粉からのプレゼントのドレッシンぐとマカロニも、モトコさんがしっかり持ってきてくださいました。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年、トルコは961人の外国人ISメンバーを捕らえた

2016年01月19日 | 国際
1月19日 2015年、トルコの治安部隊は、57か国から来た961人の外国人ISメンバーを捕らえたと、さる情報ソースが Hurriyet 紙に語りました。12日のイスラム国(ISIL)によるイスタンブル・スルタナメト広場のテロ事件後、外国人戦闘員とトルコのシリア国境の治安の問題がふたたび注目されてきました。

 Hurriyet

さる情報源が匿名で語ったところでは、シリアからトルコへ入ろうとする外国人戦闘員を阻止し捕らえるために、厳しい対策がとられてきましたが、不法に越境しようとする者を完全に防ぐことはほとんど不可能だということです。2015年には961人のISメンバーが、トルコの治安部隊によって捕らえられています。

57か国出身の外国人IS戦闘員たちは、出身国の在トルコ大使館・領事館と接触することを避けようとします。2015年12月、トルコは、1月から11月までに捕らえた913人の外国人ジハーディストのリストを、彼らの出身国名とともに発表しました。自国の市民がリストにある多くの駐トルコ・大使館は、リストが公表されたことに反発を示しました。

外国人戦闘員のトップは中国
12月に発表されたリストによれば、324人の市民が捕らえられた中国が外国人戦闘員のトップです。2位はロシアで、ロシアのパスポートを持った99人の戦闘員が捕まりました。次は63人のテュルクメニスタン、57人のアフガニスタン、44人のインドネシアとつづきます。

戦闘員はトリニダド・トバコやマルディヴまで
韓国のパスポートを持った者は6人、オーストラリア5人、トリニダド・トバコ4人、マルディヴ2人。西欧からの戦闘員も少なくありません。ドイツが19人、イギリスとフランスが各18人。961人の中にはアメリカ市民も、シリアのパスポートを持った者もいたそうです。


赤ちゃんアザラシが大雪を逃れてアンタリヤのマリーナへ

1月17日夜、アザラシの赤ちゃんが大雪と嵐で迷子になったのか、リゾート地アンタリヤのマリーナに逃げ込んできました。

 Hurriyet

1月18日午前3時頃、地元民がアザラシを見つけ、沿岸警備隊を呼びました。悪天候の中、マリーナに漂流してきたアザラシは、地元民によって、岸辺の安全な場所に運ばれました。天気が良くなった朝、アザラシは海に放たれました。


トルコ警察がエーゲ海の危険を警告するリーフレットを難民に配布

トルコ警察が南部のリゾート地ボドゥルムで、難民たちにリーフレットを配りはじめました。ボドゥルムには、エーゲ海を渡ってヨーロッパに行こうとする難民たちが集まっています。

Sabah

ここ数年、よりよい生活を求めて、西欧や北欧に行くために、何百何千の人々がエーゲ海を渡る危険な旅に出ています。しかし、この旅は極めて危険で、國際移民機構によると、2015年には推定805人がエーゲ海で命を落としています。


ボドゥルムの警察は、あのアイラン・クルディちゃんの写真を添えたリーフレットを市内で配るなどして、キャンペーンを行っています。リーフレットはトルコ語、アラビア語、英語で書かれ、「あなたの命は私たちにとって大切です。希望の旅ではなく死への旅になります。船に乗らないでください」といったことばが添えられています。


「ときどきダイアリー」ヘ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪や ミニ・スノウマン できました

2016年01月18日 | 
1月18日 初雪で~す! 小さいスノウマンたくさんならべたかったのですが、ひまがなくて1人だけ。
  

かわいいでしょ、赤いお帽子のスノウマン。お手々は木の枝じゃなく、フォークにすればよかったわ。おメメとお口は木の実です。

 初雪や 二の字二の字の 下駄の跡  捨女


イスタンブルはテロに負けない!

イスタンブルの歴史地区の真ん中、スルタナメット広場での自爆テロは痛ましい限りです。愚かな1人の男のために、10人のドイツ人ツーリストが亡くなり、15人が負傷しました。亡くなったのは50代から70代の方々。退職後、ご夫婦で旅行を楽しんでいた無辜の市民です。ISはトルコ経済を弱体化させるのが目的だとか、いろいろ言われていますが、イスタンブルは負けません! 変質的で浅はかな過激派集団のテロに負けるようなイスタンブルではありません! イスタンブルは不滅です。


テロ事件現場のオベリスクの前に、カーネーションを捧げる人々。写真はトルコの旅行社 Bontrip のサイトからシェアさせていただきました。



上の2カットはイスタンブル在住の加瀬由美子さんのサイトから拝借。由美子さんも献花にいらっしゃったそうです。


お年玉年賀状、今年の切手シート


お猿さんと梅の花のデザイン。切手シート以外は当たったことありませんが、不思議に切手シートは必ず当たりますね。


雪解け道を歩いて、歯医者さんへ

何年かまえ、イスタンブルで、雪道で滑って転んで手首骨折してから、雪道歩きには慎重になりました。


晩ご飯はキャベツとベーコンを煮込んだスープと・・・


カリフラワーとレタスとコーンのサラダ。シーザードレッシングとヨーグルト混ぜて。


赤カブの甘酢漬けと黒オリーブは梅酒飲みながら。


ときどき食べたくなるスパゲッティ・ミートソース。


カキのジャム煮ました


夜、デスクワークの合間に、カキ酒の中のカキをお砂糖で煮ました。少しレモン汁いれました。意外とおいしい。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする