バイオの故里から

バイオ塾主宰・Dr.Kawanoの日々、収集している情報(DB原稿)をバイオ塾メンバー向けて公開しています。

ワクシニアトポイソメラーゼにより触媒されるRNA鎖に対するDNA鎖の共有結合

2006年12月04日 | からだと遺伝子
出願番号 : 特許出願平11-503313 出願日 : 1998年6月12日
公表番号 : 特許公表2001-507241 公表日 : 2001年6月5日
出願人 : スローン―ケタリング・インスティテュート・フォー・キャンサー・リサーチ 外1名 発明者 : シューマン、スチュアート 外5名

発明の名称 : ワクシニアトポイソメラーゼにより触媒されるRNA鎖に対するDNA鎖の共有結合

本発明は、RNA鎖に対してDNA鎖を共有結合する方法であって、(a)トポイソメラーゼ切断部位を含むDNA切断基質と、その部位に特異的なトポイソメラーゼとをインキュベートすることにより、トポイソメラーゼ-DNA中間体[ここで、前記トポイソメラーゼ-DNA中間体は1以上の5’一本鎖テールを有する]を形成することと;および(b)トポイソメラーゼ-DNA中間体の共有結合形DNA鎖を前記RNAアクセプター鎖に対して連結でき、且つ該トポイソメラーゼを解離できる条件において、5’一本鎖テールに対して相補的なアクセプターRNA鎖を前記トポイソメラーゼ-DNA中間体に添加することと、それにより該RNA鎖に該DNA鎖を共有結合するとことを具備する方法を提供する。本発明はまた、RNA分子の5’末端にタグ付加する方法も提供する。本発明は、更に、トポイソメラーゼを使用することにより、インビトロにおいて結合されたDNA-RNA分子を提供する。本発明はまた、mRNAにタグを付加する方法を提供する。本発明は、キャップの形成されてないRNAを除去した後に、キャップを形成したmRNAを使用して、完全長遺伝子配列を単離し且つクローニングする方法を提供する。

超常磁性粒子、それらの製造法および使用法

2006年12月04日 | BioTech生物工学 遺伝子工学
出願番号 : 特許出願平8-505368 出願日 : 1995年7月27日
公表番号 : 特許公表平10-503281 公表日 : 1998年3月24日
出願人 : シリカ ゲル ゲス.エム.ビー.エイチ 外1名 発明者 : ピルグリム,ハーバート

発明の名称 : 超常磁性粒子、それらの製造法および使用法

超常磁性1ドメイン粒子および超常磁性1ドメイン粒子の凝集物からなる超常磁性粒子であって、その表面は有機物質と結合し、この有機物質は必要により更に組織特異的結合物質、診断または薬理活性物質と結合するための結合部位を有している。超常磁性粒子は粒子サイズ3ないし50ナノメーターの小超常磁性1ドメイン粒子と小超常磁性1ドメイン粒子の安定な分解性の粒子サイズ10ないし1000ナノメーターの凝集物の混合物からなる。それらは水酸化鉄、酸化鉄水和物、酸化鉄、混合酸化鉄または鉄からできており、その表面は、モノおよび/またはポリヒドロキシル基を有する芳香族物質、ポリグリセリン、アミノ酸を有する物質、オルト硅酸類から選ばれた硅酸基を有する物質およびそれらの縮合物、およびオルトまたはメタホスホン酸から選ばれたリン酸基を有する物質およびそれらの縮合物、と結合している。これらの物質は更に結合部位を有することもできる。これら新規粒子は腫瘍を破壊するために、免疫増強に、磁気薬物標的において、細胞融合用に、遺伝子導入に、造影剤として、in vitro診断のために、磁性イオン交換体として、および磁性吸着体、もし必要ならば磁界中で、として使用することもできる。

植物デオキシリボヌクレオシドキナーゼ酵素およびその使用方法

2006年12月04日 | 創薬 生化学 薬理学
出願番号 : 特許出願2004-516512 出願日 : 2003年6月24日
公表番号 : 特許公表2005-530511 公表日 : 2005年10月13日
出願人 : 504430949 外2名 発明者 : クネヒト・ヴォルフガング 外2名

発明の名称 : 植物デオキシリボヌクレオシドキナーゼ酵素およびその使用方法

本発明は、ヌクレオシドアナログをリン酸化する能力を持つ植物デオキシリボヌクレオシドキナーゼ酵素(dNK)を含む薬学的調合物、および上記dNKの医学的使用に関する。より具体的には、本発明は、シロイヌナズナ(Arabidopsis thaliana)、テーダマツ(Pinus taeda)、トマト(Lycopersicum esculentum)、トウモロコシ(Zea mays)またはイネ(Oryza sativa)に由来するデオキシリボヌクレオシドキナーゼ酵素の医学的使用に関する。また本発明は、前記植物dNKを使って、プロドラッグに対する細胞の感受性を高める方法および温血動物中の病原体を抑制する方法に関する。もう一つの態様として、本発明は、テーダマツ(Pinus taeda)、トマト(Lycopersicum esculentum)、トウモロコシ(Zea mays)またはイネ(Oryza sativa)から単離された形態で提供される植物由来のデオキシリボヌクレオシドキナーゼ酵素に関する。さらなる態様として、本発明は、植物dNKをコードするポリヌクレオチド、そのポリヌクレオチドを含むベクターコンストラクト、該ベクターを産生する能力を持つパッケージング細胞株、およびそのベクターを使って形質導入/トランスフェクト/形質転換された遺伝子改変型単離宿主細胞を提供する。

遺伝子導入花粉の効率的調製方法

2006年12月04日 | 植物&農業
出願番号 : 特許出願2002-338262 出願日 : 2002年11月21日
公開番号 : 特許公開2004-166637 公開日 : 2004年6月17日
出願人 : 独立行政法人 科学技術振興機構 外1名 発明者 : 堀川 洋 外1名

発明の名称 : 遺伝子導入花粉の効率的調製方法

【課題】本発明は、遺伝子導入に用いる花粉の最適な発育ステージを特定することにより、遺伝子導入花粉を効率的に取得する方法を提供すると共に、受精能力の高い遺伝子導入花粉を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、開葯前約2時間~開葯後約2時間の花粉にパーティクルガンで遺伝子を導入した後、遺伝子導入花粉を選抜することを特徴とする遺伝子導入花粉の調製方法と、該方法により得られる遺伝子導入花粉に関する。
また、本発明は、上記遺伝子導入花粉を受粉させることを含む、遺伝子組換え種子の調製方法と、該方法で得られる遺伝子組換え種子に関する。
更に、本発明は、上記遺伝子組換え種子を育種することを含む、遺伝子組換え植物の作出方法と、該作出方法で得られる遺伝子組換え植物に関する。

花卉園芸植物の新品種作製方法

2006年12月04日 | 植物&農業
出願番号 : 特許出願2003-128222 出願日 : 2003年5月6日
公開番号 : 特許公開2004-329087 公開日 : 2004年11月25日
出願人 : 独立行政法人 科学技術振興機構 発明者 : 堀川 洋 外1名

発明の名称 : 花卉園芸植物の新品種作製方法

【課題】本発明は、これまで遺伝子導入による改変が困難とされてきた、形質転換が極めて難しい植物でも遺伝子導入法により新品種が作製出来、花の改良が出来る、種々の花卉園芸植物に適用可能な新品種作製方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、花器官形態形成遺伝子A、B、Cの何れか一つ又は二つの発現を調整するように構築した発現ベクターを花粉に導入し、受粉させることを特徴とする花卉園芸植物の新品種作製方法に関する。本発明の方法によれば、これまで形質転換が極めて難しいとされていたユリやラン、エンレイソウ等、種々の花卉園芸植物の品種改変が可能となる。

韓国人のアトピーに特定の遺伝傾向、国内研究陣

2006年12月04日 | 医療 医薬 健康
 今回のSNP分析結果では、従来の報告とは異なり、韓国人の子どもたちには7種の遺伝子すべてで単体でのアトピー性皮膚炎との関連性が確認されなかった。しかし多要因研究を行った結果、「腫瘍壊死因子アルファ(TNF-α)」と「血管内皮増殖因子(VEGF)の2型受容体(KDR)」の相互作用に、アトピー性皮膚炎との関連性が確認された。両遺伝子の特定一塩基変異で突然変異対立形質を同時に持つ子どもがアトピーを発症する比率は、そうでない子どもに比べ約2.3倍高いという。 聨合ニュース(韓国)2006-12-04

磁性微粒子を用いた遺伝子組換え植物の作出

2006年12月04日 | 植物&農業
特許申請中の「遺伝子導入細胞の磁力選抜法」を用いて、磁力に反応する微粒子に遺伝子をコートし、それを花粉に導入後に磁力選抜を行う。この方法によって選抜した遺伝子導入花粉を直接受粉することによって、培養操作なしに、遺伝子組換え種子を作出する新技術を確立することを目的とする。 http://www.noastec.jp/kinouindex/data2000/057.html

出願番号 : 特許出願平11-37058 出願日 : 1999年2月16日
公開番号 : 特許公開2000-232879 公開日 : 2000年8月29日
出願人 : 科学技術振興事業団 発明者 : 堀川 洋 外1名

発明の名称 : 遺伝子導入細胞の磁力選抜法

【課題】 本発明は、細胞に簡便で選択的に外来遺伝子を導入する方法、そのための材料、及び、その方法で遺伝子が導入された細胞の育種を提供する。
【解決手段】 本発明は、遺伝子導入装置(パーティクルガン)で細胞に遺伝子を導入する方法において、導入される遺伝子をコーティングした微粒子として磁気に反応する金属又は金属化合物からなる微粒子を使用することを特徴とする細胞に遺伝子を導入する方法、その方法に用いる磁気に反応する金属又は金属化合物からなる微粒子、その方法により得られた遺伝子が導入された細胞、好ましくは花粉、その花粉から得られる植物、及び、当該植物を成育させて得られた作物に関する。

DNAによってコードされる好熱性ラッカーゼならびにその使用

2006年12月04日 | 加齢 老化制御
出願番号 : 特許出願平11-501520 出願日 : 1998年6月4日
公表番号 : 特許公表2000-513588 公表日 : 2000年10月17日
出願人 : コンゾルティウム フュール エレクトロケミッシェ インズストリー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 発明者 : ルーペルト プファラー 外1名

発明の名称 : DNA配列、これらのDNAの発現、該DNAによってコードされる好熱性ラッカーゼならびにその使用

本発明はDNA配列(SEQ ID NO:1、SEQ ID NO:2)の1つを有し、ラッカーゼ活性を有するタンパク質をコードするDNA配列に関する。また本発明はこれらのDNA配列の発現、前記のDNAにコードされる好熱性ラッカーゼならびにセルロースの脱リグニン、高分子凝集物の解重合、古紙の脱インキ、廃液、特にセルロースの漂白からの廃液中の芳香族化合物の重合、着色剤の酸化および顔料の生成のための着色剤の活性化、ならびに芳香族化合物のカップリング反応もしくは芳香族側鎖の酸化における有機合成でのその使用に関する。