今日はネタがない。
チビ(姪3歳半)のことを書いてみます。
小さい子は「おうちに帰る」と
割と早い時期からいうと思う。
しかし、チビの場合、
「お母さんちにいく」
という。
ちなみに「お父さんちは?」ときいてみたところ、
「ない」と答える。
まあ。。ご飯をくれる人が一番偉いと思うのは
動物の本能かもしれないけれど。
だから、「自分の家」という概念がないのかも
しれない。
「家族は?」と聞くと、
同居していない私の母と私も含まれているように答える。
だから、おばあちゃんちも自分の生活する場に
なっているようになっているような感じ。
ごくごく最近になって
「あれチビちゃんのうちなの。
おかあさんといっしょなの」
というようになった。
恐ろしくて「お父さんうちは?」
とはきいていないが。。。
普通は自分の家を中心に世界が広がっていく。
チビの場合は、異質な世界を形成しているのかもしれない。
観察するにはおもしろい存在である。
しかし、ら族ちゃんとの会話は成立しない。
「ら族ちゃんはねんねしているの」と
電話遊びの最後に必ずいうとのこと。
寝ているのが当たり前のら族ちゃんみたい。
悔しいけれど事実だ。。。。
チビ(姪3歳半)のことを書いてみます。
小さい子は「おうちに帰る」と
割と早い時期からいうと思う。
しかし、チビの場合、
「お母さんちにいく」
という。
ちなみに「お父さんちは?」ときいてみたところ、
「ない」と答える。
まあ。。ご飯をくれる人が一番偉いと思うのは
動物の本能かもしれないけれど。
だから、「自分の家」という概念がないのかも
しれない。
「家族は?」と聞くと、
同居していない私の母と私も含まれているように答える。
だから、おばあちゃんちも自分の生活する場に
なっているようになっているような感じ。
ごくごく最近になって
「あれチビちゃんのうちなの。
おかあさんといっしょなの」
というようになった。
恐ろしくて「お父さんうちは?」
とはきいていないが。。。
普通は自分の家を中心に世界が広がっていく。
チビの場合は、異質な世界を形成しているのかもしれない。
観察するにはおもしろい存在である。
しかし、ら族ちゃんとの会話は成立しない。
「ら族ちゃんはねんねしているの」と
電話遊びの最後に必ずいうとのこと。
寝ているのが当たり前のら族ちゃんみたい。
悔しいけれど事実だ。。。。