ら族の歳時記

「道が分かれていても人は幸せになる道を選ぶ能力がある。」
能力を信じ、心の安らぎの場を求めて、一歩一歩。

続卓上扇風機

2014-05-31 23:28:55 | 腎臓がん
卓上扇風機、勤務時間中ずっと回っている。。

とにかく暑い。


ひどく喉が渇く。
氷がたくさん入ったお茶で何度飲む。

周囲はそんなに飲んでいない。。。


暑いとどうしても血管が開いて
血圧が下がってしまう。


血圧が下がるから暑いのかもしれない。
暑いからなおさら体の水分が発散されて
喉が渇くかも。

血圧が低いから
冷たいお茶を飲んで刺激で血管を縮めてということを
無意識にしているのかもしれない。

まだ、保冷剤で手首や首を冷やしたいという感じはない。



私が卓上扇風機を使っているのをみて
てんかんくんが
「買う気がしれませんよ。
だって、これって家で使わないでしょう。
で、年の半分以上は使わない。
そんなのもったいなくありません?」

という。

たかが2000円。
2000円で具合が悪くなるのを止めることができたら
安いではないか。


てんかんくんが汗をかいたところも
のぼせているところを見たことがない。
暑さ寒さに強いようで。
そして、仕事中に飲み物を飲むことは一切ない。
お茶を持ってくることもペットボトルを買うことも。
気分転換にコーヒーを飲むことさえもない。



ちょっとカチンときた。
「たかが2000円をもったいないなんて。
 そんなにお金を貯めてどうするんですか」
と言い返す。


基本給も高くてボーナスもあって
いずればたくさんの退職金をもらうてんかんくん。

パートの低賃金の私がお金をケチるならともかくも
高給取りのあなたがケチるなんてね。


「僕は貯めていませんよ」

じゃあ、何使ってんの。
酒に消えるのか???



この話をいろいろな人にしてみた。
「なに?気がしれない?
 暑い人にとっては必需品なのに。
 会社でしか使わなくても会社でフルに使えればいいじゃんね」
とどなたもご立腹で。

それほど会社は暑いのだ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卓上扇風機

2014-05-27 21:48:59 | 仕事のこと
うちの会社は暑い。

建物の構造の関係で窓を開けることができない。
よって、風が通らないので温室状態。
保温力も良い。


人数の多いフロアは、連休明けから
冷房が入っている。

5月からクールビズをしても追いつかない。



我がフロアは人数が少ないことと、
冷房の監視人がいることでなかなか
冷房をいれることができない。


もっとも真夏は、冷房をいれても暑い。


最近の冷房の28度設定は間違っている。

室温を28度に保つのと
冷房の温度設定を28度にするには
室温に差が出る。

特に後者は、部屋の構造や冷房機の能力で
28度以上になることはたびたびある。

28度で風がないとかなり暑い。
28度以上だったらなおさらだ。

「室温28℃」と表現を統一するべきだ。



そして買ってしまった卓上扇風機。

早速もっていって本日デビュー。

消音というわりには、音がした。
お店の雑音に騙された。
プリンターが動いていないと周囲の人に
使っているのがばれるかも。


電源はUSBから取る。
つまりはパソコン使用時のみ使える。

早速、扇風機を抱えるような体勢で
使ってしまった。



中年おやぢの課長が社外から帰ってきた。

真っ赤な顔して「暑い暑い」といっている。

「冷房入れようよ」と入れようとしたけれど
冷房管理人と目が合ったらしく断念。

私たちの扇風機姿をみて、
「俺も買ってこようっと」



会社の卓上扇風機普及率は、
40%ぐらいか。

省エネに敏感な小心者はUSBを電源にしたものを使い、
省エネに鈍感な人は普通の電源を使う。

小心者のら族は当然、USB派。


汗臭くなって加齢臭がしないようにせねば。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

障害者手帳のコピー

2014-05-25 21:12:49 | 身体のこと
プールに行く。

今日は15名と参加率はまーまーだったけれど、
一コースを占領する体幹障害の人がいなかった分、
のびのびとコースが使えた。


教室の帰りに、センターの人に呼び止められて
世間話をしていると、
今年度から参加している60歳ぐらいの男性が
話しに割り込んできた。

「これを見せてもタダにしてくれる人と
 してくれない人がいる」
と首からぶら下げているものを見せる。

障害者手帳の写真の部分だけコピーして
パウチしたものだった。


「あらあら。コピーじゃだめなのかな?
 ○鉄バスさんに聞いてみるね」
とセンターの人。


「コピーが有効かどうかを別にして
 それだけじゃ、等級がわからないでしょう?
 すべての障害者が割引してもらえるわけじゃないし。
 それだけではなんの発行証明書がもわからないし。
 税金関係は、その写真のページと等級が書いてある
 ページをコピーして出すと証明になるからね。
 書類が足りないんじゃないの?」
と口をはさむ私。

センターの人はすぐに意味がわかったらしい。

「そうだね。情報が足りないね。
 手帳をすぐなくしちゃうなら
 コピーを使った方がいいと思うけれど、
 ケアマネさんにいって、作り直してもらった方がいいね。」

とセンターの人。

「ケアマネはこれでいいっていいたし」
とゆずらない男性。


「ケアマネさんは一人でバスに乗れる人の
 担当になったことがなくて
 その辺がわからないのかも。
 確認するべきだよ。」
と私。

男性は納得がいかない顔をして帰って行った。


その男性は、頭を打っているそうで
記憶が欠落したり、物事の理解が悪いことがあるとか。


だからケアマネさんが正確に教えたかもしれないけれど
それが理解できなかっただけかも。



障害者手帳をコピーして首にかけてバスに乗ろうろしていた
人がいたことにびっくり。



ケアマネさん、
勧めたからにはパウチがきちんとできているか
書類が不足していないか確認してね。
もちろん、バス会社の意向も。
頭に障害がある人は臨機応変に対応できないんだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性が夜間透析をするってこと。

2014-05-24 21:55:43 | 身体のこと
夜間透析している女性は少ない。

一人暮らしのため仕事をしている人。
または趣味などで昼間忙しい人。

我が病院では慢性的に昼間が満床のため
仕事をしていない人でも夜の透析を頼むことがあった。
その名残で、今も仕事をしていなくて
昼間暇なはずなのに夜間透析をしている人がいる。




最近、40歳前後の女性が頻繁に臨時で夜間透析をしている。

「基幹病院等で検査をしているんだろう」
そんな程度に思っていた。


ある日の透析後、更衣室で一緒になった。

「子供の都合でときどき、夜に入るからよろしく」
といわれた。

そして
「透析してどのくらい?」と聞かれた。

その時なぜか私は口を濁した。

するとその人は
「私は6年、
 あなたはまだ透析して一年くらいなのね。
 透析をうまくやっていくコツはね」


透析歴25年を超えた私に
透析の心得を教えてくれた。



空気読めない。。。。。。。。。

その透析の心得も「なんとかなる」的なもので、
空気が読めない人らしいアバウトなだった。

心得もなにもないではないか。




後日、またまた更衣室で一緒になった。

今度は
「私はね、火曜日、木曜日、土曜日に
 どうしてもパートの行きたいの。
 で、子どものこととか自分の通院は
 月曜日、水曜日、金曜日にして、
 透析を夜にしてもらうの」という。

そして
「でもね。どうしても家事が溜ってしまう。
 みんな昼間フルタイムで働いて、
 夜透析でしょう。
 私もがんばらなくちゃって思っているの」



相変わらず、思い込みの激しい人だなと思う。


「で。。あなたはどうしているんですか?
 仕事と透析をしていると子どものことはどうするんですか?」

          


「私、子どもいないし」

じゃあ、ご主人とふたり?
 でも家事は溜るでしょう?どうしています?
 病院の日はご主人がやってくれるんですか?


「結婚していないし」




ホント、空気読めない。


結婚していて仕事をしていて夜透析する人は
私の長い長い透析生活ではだれもいない。

唯一、メル友さんでそういう人がいたが、
子供は夜も保育園に預けているようなことをいっていた。
旦那では子供の世話ができないので、
祝祭日は他県のどちらかの実家に子供を預けて、
本人はその近くの病院で透析をするといっていた。

現在は交流がないのでどうなったかは知らない。


今でも母との交流時間が少ないと思う。
透析日は、私の帰宅を見届けて寝る母。

非透析日でも、
残業しないで帰宅すれば、
ご飯を食べながら会話をする。

私が残業してくれば、
先に食事をとって、私の顔を見てからお風呂に入り、
そして寝る、
なおさら話す時間はなくなる。


女性がフルタイムで仕事して夜間透析をしたら、
いつ家族と交流する時間が持てるのだろうかと思う。

もちろん、男性でも時間面のことは同じだと思う。

家事、育児=女性という概念で物事を考えたら
なにもかも回らなくなってしまう。


例の女性も、事情で夜間透析に入る日は
家事はすべてだんなさんにやってもらうとか
子供が大きいのであれば子供にやってもらうとか
きちんと割り当てしないと体がもたないと思う。


とにかく、関わりたくないな。。

あの人には。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よーく考えてから行動しよう

2014-05-22 22:44:01 | 仕事のこと
課長が
「ら族さんにお願いがある」とシリアスな顔をして
空いている隣の席に座った。


「お疲れなんですね。チョコですよね。
 チョコ今だしますね



課長「ちがう


私「失礼ました」とチョコをしまう。


課長「ちがうけれど、一度出したチョコしまうな!!!」



課長はチョコを受け取り食べてから
仕事の指示をだしたのでした。。。。





すっごーい勘違いをしてしまいました





だって、課長は「疲れた。チョコくれ」とか「キャンディーくれ」と
たかりの前科あるんですもの。。。


よーくきいてから行動しようっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごくあたりまえのこと、けれど。

2014-05-20 21:24:44 | Weblog
PC遠隔操作 片山被告、一連の事件への関与認める「死にきれなかった」(産経新聞) - goo ニュース


昨夜、ニュースをみていて
「予約送信」についてながながと説明していた。

予約送信なんて大半の人が知っているだろうに、
なぜ説明するんだろうかと思った。




今日、母が↑の事件について聞いてきた。

母「なんでケータイを埋める必要があったの?」
ら族「発信した場所がわかっちゃうから、
   自分に関係していないところで発信する必要があったの」

母「じゃあ。ゴミの回収車にいれちゃうとかは?」
ら族「潰れて壊れたら発信できないでしょう。
   また電波が届きにくいところにあったら発信できない。
   一昔前は鉄筋コンクリートの家の中では
   ケータイが受信しにくいということがあったでしょう。
   それと同じで、ケータイの周りに電波を通しにくいものが
   幾重にも重なるリスクもある。
   だから、いろいろな可能性を考えて
   確実にメールを送信できるところとして
   無難に埋めたんじゃないの。」

母「送信しちゃえば、壊れてもいいんじゃない?」
ら族「予約送信というのは、タイマーみたいな設定で
   決まった時間にメールを発信するの。
   先に発信して決まった時間に受信できるわけじゃないの。
   だから発信が終わるまでに壊れたら送信できないでしょう。」
母「予約送信ってどんなケータイにもあるの?」
ら族「あるある。」
母「使ったことある?」
ら族「真夜中、メールがきたことに気づくでしょう。
   そのままレスをしちゃうと
   相手が寝ているときに相手のケータイが鳴ったり
   光ったりすると、相手を起しちゃうでしょう。
   だから、レスはすぐに書いて、朝8時ぐらいに送信するように
   設定して送ることがある」


ごくごく当たり前のことが母には不思議な世界だったらしい。

きっと、予約送信以前に、
ケータイを埋める意味がわからなった視聴者も多かったかも。
万人が知っていると思ってはいけないと思いつつ
ケータイを埋める意義をニュース番組内で
説明するべきだったと思った。



そういえば、STAP細胞のことで
「パワポで説明します」に対して
パワポを知らなかったニュースキャスターがいたという
記事を読んだことがある。

パワポ=パワーポイント
主にプレゼンテーションで使われる。

しかし、プレゼンで使われているのを見たことがあっても
それがパワーポイントというものだと知らない人が
大半ではないだろうか。

パワーポイントで資料を作ったことがあるひとだけ
それがパワーポイントを使っているとわかるんだと思う。

今の会社では、パワーポイントを使って資料説明を
する機会が全くない。
その中で課長がパワーポイントを使って
説明をするという。
で。。「ら族さん、パワーポイントを使える?」
と課長が聞いてきた。
「使えますよ。アニメーションまでできます」
と答えたら
「よかった。できる人がいて」と言われた。
周囲も「ら族さん、できるの?すごい」という。

今の会社では、できる人がいないのだ。
ということは世間での認知もかなり低い。

ニュースキャスターが知らなくてもしかたないか。



報道各局は、自分が日々使っているから
だれもが知っていることと思わないで、
みんながわかっているんだろうか?と
疑ってかかり、説明することを忘れないでほしいと思った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Askaのばかやろー!!!!

2014-05-18 22:08:26 | Weblog
Aska捕まっちゃいましたね。

芸能人と覚せい剤は断ち切れないものなんでしょうか?

もしかしたら一般人と逮捕率と変わらないのかもしれないけれど、
芸能人だからニュース&見せしめになるということかもしれません。



むかーし、飛鳥涼さんのお顔が好きでした。
スーツもジーンズも似合って。

チャゲ&飛鳥として活動していた頃が好きです。
まだ「フォークデェオ」と言われていた頃。


詩集も買ったことがあります。



「モーニングムーン」で劇的な転換をしてからは
あまり好きではありません。

フォークでヒットを飛ばすことは難しいとは
思うけれど、変わらないチャゲアスでいてほしかった。




覚せい剤や大麻で捕まっても
復活した芸能人は何人もいる。

○ナオコ、美川○一、鶴見○吾とか。

覚せい剤の常習性があったとすると
抜けるまで時間がかかるし、
罪も重たくなる。

その後のリハビリ期間を考えると
Askaの年齢を考えると
復活は難しいでしょうね。


凄く残念。


遠からず、チャゲアスのCDは回収絶版となり、
チャゲアスが主題歌を歌ったドラマも
二度と再放送されることがなくなるかもしれない。



捕まらないようにいろいろ細工してたようですが、
捕まる前にきっぱりと止めて欲しかった。

捕まることで失うものの大きさに気付いてほしかった。


ASKAのばかやろー!!!!!






昔好きだったころのチャゲアスです。





ひとり咲き ~ 流恋情歌 ~ 万里の河 - Chage&Aska - チャゲ&飛鳥 熱風コンサート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血圧が低い時は大変

2014-05-17 21:26:04 | 身体のこと
今日は胃カメラと歯医者に行ってきました。


胃カメラは自覚症状はないけれど、
昨年秋に胃の検診を久しぶりに胃カメラでやったところ
吐き気が強くて検査にならず。。

「半年後に鼻からで再検してくださいね」という回答書を
優秀な受け持ちナースさまが
しっかり覚えていて
「いつ予約とろうかね。」と4月からおっかけられて
ついにその日がきてしまいました。



昨夜は夜9時まで飲食OK。
(といっても透析後に知った。
 透析中にご飯を食べない人はどうするんだ。
 絶食時間が長すぎる。。。)

お水は朝7時までOK。

よって朝6時45分に起きてお水を飲む。

再度寝る。

しかし、再度寝た時目覚めが悪くて時間がなくなり、
歯を磨いて、顔洗って、基礎化粧品をつけて
日焼け止めを塗って出かけました。

化粧する時間もピアスをつける時間もなかった。。。。




今回は鼻からなので、
口からと比べていろいろな下準備をする。

鼻を広げる&止血剤という点鼻薬をいれる。
入れてもらったらなぜが鼓膜が痛くなる。

慢性鼻づまりの状態が一時的に変わったのか。

次に細い管をいれて、数分後、太い管を鼻に入れる。



鼻からだとスコープが喉を通る時に一瞬吐き気がしたけれど
口からよりも楽にできた。


結果、「一年に一度は検査しましょうね」といわれた。




検査が終わって、ふらつく。

元々血圧が低いのに、麻酔を使ったことで
眠気が多少襲ったし、血圧がなおさら下がった感じ。

「休んで行ったら?」といわれたけれど
ここで寝ると爆睡していつ目覚めるかわからないので
帰宅する。




歯医者の予約まで一時間半。

寝る。

しかし、眠れない。


検査から一時間たったので
オレンジジュースを飲んで出発。



歯は、歯覚過敏対策に補強したものが
取れららしい。

再度つめてもらった。



車を運転していると、気持ち悪くなってきた。
いまいち、運転テクもあやしい。

帰りになにかブランチ用に買っていこうと
思っていたけれどそのまま帰宅。


帰宅すると猛烈な眠気に襲われ寝る。
(実際はふらつきだけだったかも)


あまり深く眠れず。
起きても空腹感が全くない。
朝ご飯を食べていないのに。


カップスープを飲んだら食欲が出てきたので
ごはんに混ぜで作るだけのパエリアを食べた。


またまた寝る。
夕方6時まで寝た。


喉が渇いた感じはないけれど、
飲んでおいたほうが良い感じがして
冷蔵庫を物色。

なんかふらつく。。

お茶を飲んですわったまま血圧を計ったら
75しかない。。。。。。

ふらつくはず。



ご飯を食べている途中に気持ち悪くなって
ソファーで横になる。

気持ち悪さから寒さが出てきて、
そのうちに眠ってしまった。



血圧の低い時に麻酔を使う検査や治療って
あとあとまで体調が悪くなるのね。。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血圧

2014-05-15 22:23:38 | 身体のこと
小豆島の話は写真を取り込んでいないのでまたの機会に


最近、透析中の血圧が低い。
低くても自覚症状があればいいけれど、
自覚症状が全くない。


どのぐらい低いかというと
80台は当たり前、時には上が70ということもある。


一年ほど前は90台になると、要注意。

80台になって、「暑い」「血管痛」「血圧降下」「血流が取れにくい」
と3点揃うと、
補液をし、時には除水を10分ぐらい止めた。
場合によっては回復せず、そのまま除水を元に戻さず
透析をおわることもあった。




最近は80台でも
「いつもぐらいね」で済まされてしまう。

70でも普通に話していて、症状もないので
「変わりないから様子を見ようか」という感じで
心配な人はタイマーをかけて後で身に来てくれるけれど、
大半は放置してくれる。


もちろん、心臓に問題はない。
充分な収縮能力はある。



私の通っている病院には同じく
上が70台、60台の血圧の人がいるらしく
あまりめずらしいことではないようだ。


でも、なんでこんなに低いのか。

ただ単に腕の血管に問題があり、
腕で血圧が計れなくなっただけなのではと思うけれど、
証明する方法はない。
代用とする血圧の測定法もない。



一般に100切ると気持ち悪くなり
80ぐらいになると梗塞を起こしやすくなったり
場合によっては意識障害を起こすというけれど。。


自覚症状がないからといって
低血圧を放置してもいいんだろうか??????


かなり心配。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさしぶり

2014-05-13 22:42:33 | Weblog
ひさしぶりのブログです。

体調が悪かったわけではなく、

母とバスツアーで小豆島に
いってきました



一泊旅行。

旅は移動時間が長い方がいい。
寝て体を休めることができるから




「そろそろどこかつれていってくれない?」という母の一言。
土日のツアーを探したら、
ちょうど合った小豆島ツアー。

母の世代は
小豆島=二十四の瞳


小豆島=八日目の蝉

いきたいいきたい。




なんと母は小豆島についてから
「50年前にきたことがあるの」と言い出す。。。。。




今回の旅行は添乗員も良く、天気も良く、アクシデントもなく
めずらしく良い旅になりました。




毎度、勉強しないで行く私。

バスの中にみんな荷物を持ち込まないなと思ったら
ひたすらいろいろなものを買って、荷台にあげるあげる。

オリーブ=オリーブ油としか思わなかった私。

化粧品も石鹸もあります。

オリーブ油にもいろいろあります。

それをみなさんお買い求めしたんですね。


知らなかった。

母は知ってか知らずか、ちゃっかりいろいろ買っておりました。



旅の話の続きはまた今度。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の出来事

2014-05-08 21:35:54 | 仕事のこと
てんかんくんが課長の指示により
ある報告資料の提出状態をまとめ課長に報告した。

しかし、意味不明。。。。の表が
課長の受け箱に投げ込んであったとか。


「どういう状態がどこにはいるのかがわからない。
 作り直してくれる?」
と課長の指示で作り直す私。

で。。だいたいは想像がついたけれど、
空欄のところをてんかん君に聞く。
「相手に確認したかどうかも覚えていないんです」



え???

普通、確認したかどうかぐらい覚えているでしょう?
どういう流れで結果はどうなったぐらい。

確認した時点でメモしろよ。。。。。。




仕方ないのでそのまま課長に報告する。


「相手に確認したことすらおぼえておらんだと!!!!」

「病気があるとはいえ、発作がない時は健康体と同じだろう。
 仕事を意欲がないからわすれるんだ。」
と課長。


一応、フォローしてみる。
ネットで調べると、脳のどこに問題があるかによって
記憶障害というのかあったことを覚えておくことができない
こともあるし、
相手の意図することがわからないということもあるらしいので、
発作の時以外は健康体ということは言いきれないといってみる。


「覚えられないのならメモをしようという気持ちはないのか。
 ないってことは意欲がないってことだ」

難しい。

意図することがわからないのであれば、
メモをとることさえもできない。


とにかく課長は、当面口頭での指示は止めて
文書で指示をするといっていたが。。。



てんかんくんは、一度自分の障害について
正直に周囲に話した方がいいと思う。

自覚がなくても、周囲に評価されることは
そういう症状があると認識して話せばいいのだ。


記録力がないと思うことがあれば、
「人に覚えていないの?と言われるということは
 記憶する力がないんです」といえば、
口頭での指示が減ると思う。

「意図することが理解できないことがあるんです」
といえば、図で説明してくれることもあるだろう。



就職するときは障害の内容を隠す必要があったかもしれない。
会社に10数年いるのだから、
いまさらオープンにして、雇用を打ち切られるということはない。


オープンにして、君も周囲も楽になろうよ。

とおもっているのはおせっかいおばさんの私だけ???



高給取りのフォローするのはいやだ。
普通は高給取りが、給料の低いものを指導するものでしょう。

仕事の接点ができないように住み分けしたいのが本音。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一度読んでみたい本

2014-05-06 20:10:17 | 本を読みました
作家の渡辺淳一さん死去=ベストセラー「失楽園」―80歳(時事通信) - goo ニュース


渡辺淳一さんの作品は、伝記、医療、恋愛に分類できるという。
晩年は恋愛もので話題の中心にいた。

いろいろな人が追悼の文を書いているけれど
多くの人が「初期の作品の方が好きだった」と書いている。

私も同じく後期の恋愛ものは理解できなかった。



私の渡辺淳一さんの始まりは、SLEで入院した時
看護師さんに勧められたこと。

看護学校でブームになり、何冊か持っているから
貸してあげるということだったと思う。

実際何を借りたかは覚えていない。



同じ入院した時、
お見舞いとして持ってきてくれた本の中に
渡辺淳一さんの本があった。
「パリ行き最終便」だった。

短編集でその中に「桜色の桜子」という作品が
入っていて、
持ってきてくれた人の名が「桜子」さんで
「私と同じ名前だから思い入れがあるの」
ということで勧めてくれた一冊。

本のタイトルになっている
「パリ行き最終便」は男女の心理描写を表した本で
当時17歳の私にはかなり難しかった。
でも、ひっかかるものがあって
「いつか読み返してみよう」と思いつつ
今に至り、絶版になっている。

「桜色の桜子」は、女友達から
「明日、○時にきて、絶対に来て」といわれ、
女友達の家に行くと、友達がガス自殺を図っていた。
しかし、死体の肌色が桜色になっていて
なんと美しいことか。。
当時のガスには死後、数時間後に一時だけ
死体を桜色にする作用があったらしい。
彼女は彼が好きで自分の一番綺麗な時を見てほしいと
その時間を指定してきたものだった。



推理小説っぽいできに魅かれて
それ以来、渡辺淳一さんの作品にはまっていった。


大学生になって渡辺淳一さんを友人に勧めた。

「阿寒に果つ」に共感した友人がいて、
落ち込むことがあると
「私がいなくなったら阿寒湖を探して」という。
すると周囲が
「なにいってんの。まだ雪は降ってない。
 雪が降る時期までがんばるのよ。」
と励ます(?)あやしい会話が一時流行した。

それだけ「阿寒に果つ」の純子の行き方は
強烈なものがあった。


また、「花埋み」を読めば
「もっと勉強にがんばらねば」と言い出したり。。

なにかと登場人物に影響を受ける人が多かった。



個人的には感動したのは「廃坑にて」
これは実話ということ。

ある炭鉱の診療所で働いていた時、
一人の女性が子宮からの大出血で運ばれてくる。
婦人科は専門外であり、
前任の医師に相談する。
すると
「おそらく子宮外妊娠ではなく、
 何度も中絶を行ってきたので子宮壁が薄くなっていたところに
 妊娠により、子宮が裂けたのでは。
 子宮を縫うしか救えない」
との診断。
盲腸ぐらいの簡単な手術は教えてもらったけれど
それ以外の手術はできないが、
なにもしないわけにはいかず、開腹手術をする。

お腹の中は血の海。
ようやく見えた臓器を膀胱と子宮を見間違える。

やはり、子宮破裂だった。
手術中、女性の血圧はどんどん下がっていく。
「時間がない」と子宮をぐるぐる巻き(?)にしばって、
お腹を閉じた。

血圧は計れなくなった。
出血した量は、血液の半分は超えている。
人は、血液の3分の1を失うと死ぬと言われている。
女性は、まず助からない。

しかし、数時間後、血圧が測れるようになり、
翌日には起きて食事が取れるようになった。

女性のたくましさにびっくりしたと書いてあった。

おどろくことに、あの子宮でその後、3人も
子供を産んだという。

まさに女は強いと思った一冊だった。



怖いなと思った作品があった。
けれど、意外性があって
もっと作品を読みたいと思わせる作品。

堕胎した赤ちゃんの死体を
アルコール漬けガラス瓶にいれててもらってくる。
毎晩、瓶ごと抱いて添い寝していた。

赤ちゃんの父親が結婚することになり、
「赤ちゃん」を父親の元へ送りつける。
「パパにかわいがってもらってね」と。
(復讐ですね。。)


実際に、死体をもらえるはずはないとは
思うけれど、
渡辺淳一さんは、付き合っていた女性に
堕胎させたことが(何度か)あるそうで、
かなり危ない目をみたことを
作品にしたんでしょうね。。。。。



その後、恋愛小説に移行していく。

「化身」で、田舎から出てきた垢ぬけないホステスを
一人の女に育てていく小説ぐらいはまだ読めたけれど。。。



渡辺淳一さんは和服姿で巾着袋をもって
銀座の歩く姿は様になっていたという。

また、会話もおしゃれで
「天性のプレイボーイ」の才能がある方だったという。

天性のプレイボーイでも自分が傷つく前に、
恋愛を止めるのではなくて
どろどろになるまで恋愛をしてきたからこそ書けた
作品といわれる。

「今の人はそういう恋愛をしていないから
 僕のような作品は書けない」
といってきたとか。

こんな渡辺さんを見守ってきた奥様は偉い!




渡辺淳一さんのご冥福をお祈りします。

これを機に絶版になった本が再登場してくれないかしら。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変な夢

2014-05-04 22:02:17 | Weblog
お疲れなのか、一晩に同じ夢を二度も見た。。。
それも
ありっこない夢!


父が亡くなって、火葬に母も私も参列できなかった。

で、骨壺のふたをあけると、
緑茶を買うとお茶が入っているような銀色の袋に
同じく緑茶ははいっているような真空パック状態で
骨が入っている模様だった。

粉たいになっているのか???

それと白い四角いうすよごれたブラシが
骨壺にいっしょにはいっていた。
汚れをとりましたってこと?なんの???



だいたいすでに父は故人だし、
骨が真空パックに入っていること自体あり得ない。


こんな夢を一晩に二度も見るなんて
私、大丈夫か!!!!!

事件の前触れか!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレスって何?

2014-05-03 23:28:16 | 仕事のこと
月曜日あたりから課長のてんかんくんに対する
態度が厳しくなった。

朝一番で「今日はなにをする予定だ」ときく。

書類を差して
「これやって、あとは主任にいわれた仕事をします」
と答えていた。

「言われた仕事ってなんだ」

「これです」
とパソコンに貼りつけてある付箋を差すてんかんくん。

「内容はなんだ」

「これです」

「俺に読めっていうのか」


あほだ。。。。。。
社会性が身についていない。


で。。結局
「その仕事は後回しにしてよい。
 これを先にやってくれ」
との指示。

けれど、課長の予測よりもてんかんくんの仕事が遅くて
最後には「残業してまでもやっていってくれ」
といっていた。


てんかんくんは残業しない主義。
させて、発作がおきたらどうするつもりなんだと思う。



木曜日も同じく、課長が仕事の指示をしていた。




金曜日も同じく。
けれど、課長の説明がわからないようで、
めをぱちぱちさせていた。
「俺の説明がわからない?」
この説明に対しても返事がない。

かなり時間がだってから、課長が
具体的な説明をしていた。

普通なら作業するときに受ける説明で
今、聞かなくてもよい説明だと思った。

アスペルガーの気があるのかしら???


その後、てんかんくんがコピーに席をたった。



課長が「俺があいつのスケジュールを管理する」
とつぶやく。

盗聴器がどこかに仕込んであって
聞いたような発言。

だれがぼやいたのかもしれない。
「私がこんなに忙しい思いをしているのに、
 彼は」って。

私は、私(ら族)でなく、
他にもそう思っているという話はいろいろきいた。

だれがぼやいてもおかしくない。



その時、てんかんくんがたったまま、
てんかんの発作を起こしたのだ。

このときのてんかんくんの発作は
いびきをかく発作だった。

課長が椅子をもっていって座らせようと
するが硬直したまま、いびきをかき続けた。



「課長の指示がストレスとなって
 発作をおこしたんじゃないですか?」

「まさか」


その後、いびきはとまった。

課長が声をかけたけれど、無反応。


「まだ発作中だったみたい。
 まばたきもしない」


それからかなりたって
指先が動き始めてから
課長が再び声をかけたら座ることができた。





午後、課長に報告する資料をてんかんくんに
見せられた。

課長の趣旨とちがっているし、
そんな黒白な報告をするんじゃなくて
進捗状況がわかる報告をしないといけないんじゃない?
と思い、

「今、どういう状況か報告した方がいいのでは」
とアドバイスをしたところ
「じゃあ、状況を教えてください」
という。
「自分で調べた方がいい
 (でないと説明できないでしょう)」
と突き放した。


すると、まもなく、てんかん発作をおこしてくれた。。。。



課長に
「私が意地悪いったら発作を起こしたんです」
と報告。

課長、
「まさか。
 だったら、彼になにも指示ができないということじゃないか。
 でも、一日に2回も起したのは初めて見た」
というが。


 
発作をコントロールできるとはいわないけれど、
発作を止めることはできなくても、
発作を起こすことはできるような気配。

いやだと思うと発作を誘発するんじゃないか。




確かに、会社員生活が10数年続いていても
社会人としての常識が身に着いていない。

いっても覚えられないのか
覚える気がないのか。

あまりいわれると発作を起こしてしまう。

だから指示ができないのか。


ストレスを与えると発作を起こす。
ストレスを与えないってことは
自由になにもさせないでおけってこと?


むずかしいし、むかつく。。

ろくに電話の伝言メモも書くことができないのに
こんな働き方で年収が私の2倍はあるなんて。



以前、バリバラに出ていた人は
てんかんを起こすけれど他は普通の人だった。

きちんとコミュニケーションもとれるし、
積極性もあるようだった。



彼は自分でてんかんもちであるといっていない。

ただ、発作が起きて周りが「てんかんの発作だよ」と
知らない人に教える。

知っている人がこれも口伝えに
「発作が起きたら、机の上にあるものを片付けて。
 急に倒れ込んだりしてけがをすることがあると
 いけないから。
 あとは気道が確保できているか、呼吸がとまっていないか
 確認して。
 あまりに青い顔だったり、発作が15分以上続いたら
 総務課長に連絡して、救急車の出動が必要か判断してもらう」
と知らない人に教える。

本来は、自分から
「もし発作を起こした時は」と周囲に伝えるべきことだと
思うけれど。


てんかんくんは本当に不思議な人です。

なぜ、社会性が身につかないのかは謎です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古い人間です

2014-05-01 21:23:57 | 仕事のこと
てんかんもちの部下がぜんぜん報告をしてこないと
課長がぼやく。

「彼は記憶障害があるんじゃないですか?
 言われても、言われた時の記憶がなくなってしまうとか、
 言われても、覚えられないとか。
 いうよりも紙に書いて指示した方がよくありません?」

と提案して見る。

「まさか。
 じゃあ、書いてみようか。
 書いたものをパソコンのまわりにライオンのごとく貼りつけるか」

と課長。

「ライオン?エリマキトカゲじゃなくて?」
と私。

すると
どうせ私は古い人間ですよ




その後、課長はライオン状態にパソコンの周りに貼るのでなく、
紙をべっちょり四方にセロテープでパソコンのディスプレイにはっていた。

それってやりすぎじゃないですか?????
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする