ら族の歳時記

「道が分かれていても人は幸せになる道を選ぶ能力がある。」
能力を信じ、心の安らぎの場を求めて、一歩一歩。

日曜日

2014-06-29 18:57:50 | 身体のこと
9時半ごろ起きて
朝ご飯を食べる。

血圧を上げるために(?)、
コーヒー飲んでヨーグルト食べて。

でもだるい。。

撮りためたビデオを見る。


昼食後、でもだるい。


食後の一時的なものかと思い
ビデオを見るけれど回復せず。


リビングで
そのまま寝てしまう。



寝て起きたら少し汗が出て
気分回復。


4時からなにができるか!



最近、寝相が悪い。
肩こり等があって、
その体勢で寝るのがつらくて
そんな寝相になってしまうような気がする。
痛くなったりして
「向きを変えよう」と意識的に向きを変えるなんて
ぐっすり眠っていない証拠。


ストレッチを重点的にやってみようか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日

2014-06-28 22:08:29 | 身体のこと
土曜日。

10時半ごろ目が覚めた。

起きねばと思いつつ、
ラジオ番組の最終回を聴くんだけれど、
意識もうろう。

どんな終わり方をしたかさえも覚えていない。

完全に覚醒したのは11時半ごろ。


今日はすごく寝相が悪かった。

シャント肢がしびれるのはよくあることとして
なぜかシャント肢でない腕がしびれるなんて。
起きたら首も痛い。

肩こりがひどいのかな????



ブランチ食べて、
眠いわけでもないけれど
だるくてだるくて横になる。

うとうと状態で3時間寝る。

かなり夢にうなされた。
変な夢ばかり。。。



起きて、血圧を計ると座った状態で上が68。

低い。

だからだるさが出たのか。



ネットで「低血圧 だるさ」で検索。

すると低血圧で眠気が出ることを知った。

透析中の眠さは
血圧低下により起きることも知った。

単に眠いから寝て下がるわけだけではなさそうだ。


また、ヨーグルト類と食べると血圧低下を防げるとか。

確かに会社に行くときはヨーグルトを食べている。

横になりたいほど、そんなに血圧が下がる感じはない。



週末、寝て時間が過ぎて行くなんてもったいないね。

なんとかしなくちゃ。


夕飯たべてもだるい。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙戦艦ヤマト

2014-06-26 23:43:17 | Weblog
エンジンがかかる音楽を探していたら。。

宇宙戦艦ヤマトって歌が4番まであることを知る。
ふつうは2番までしか流れない。

それも阿久悠さんの作詞。

私は戦争はきらいですが、
愛する人を守るという力強さが伝わってきます。

一度きいてみてください。


開始から3分後が3番です。






宇宙戦艦ヤマト OP FULL
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康管理をしっかりと

2014-06-24 22:29:08 | 身体のこと
透析後の更衣室であの人といっしょになってしまった。


前回のあとあの人のことを透析室で愚痴ってしまったら、
「あの人はルーズで鈍い人だと思いますよ。
 だから空気が読めないんじゃないでしょうか」と
という意見をもらった。

うちの病院は、更衣室の真ん中に
長椅子が並べてある。

長椅子に座って着替える人もいるし、
荷物の借り置きに使う人もいる。

荷物の借り置きの場合、
他の人が更衣室に入ってきて時点で、
広げていた自分の荷物を片付けるという
暗黙のルールがある。
ルールというより譲り合いの精神だろう。

しかし、彼女はそういうことを全くしないという。
人がきても自分の荷物を整理するどころか、
人の置く場所さえもつくらないで広げたままだそうだ。


なるほど。


そのなるほどと思うことが起きた。



「きちんとスリッパを揃えてあるんですね。
 びっくりしちゃった」

更衣室の入り口はお印程度の段差がなくて、
後ろ向きでスリッパを脱ぐとうまく段差でスリッパが
ひっかかって自然とそろってしまう。

段差が大きければ、そのままあがって
揃えることもあるだろう。

夜使う人はみなそんな感じでスリッパを
揃えて脱いで更衣室にあがる。

この人はもともと靴を揃えるという習慣が
ないのかもしれない。


そして、お決まりのごとく荷物を
長椅子に並べ始めた。



「透析ってつかれるね」

「え???疲れますか???」

「疲れない?」

「つかれませんけれど」


透析に入って吐き気と血圧低下がひどくて
がりがりにやせていた頃は
透析は疲れると思った。

透析が終わってすぐうごけないことは
なかったけれど、疲れたと思った。
体力がなかった時の話だ。

今は透析中に血圧が低下しても、
疲れると思うことはない。

もっとも、透析後に寝るのが遅くなって
翌日、睡眠不足でへろへろということはある。


そういえば彼女は透析が終わった後
どうみても30分はベッドにいる。
止血が長引くという感じではなく
動けないという感じだった。



つぎに

「透析の後半になると頭が痛くなりません?」
という。

昔、透析後の頭痛は、
透析前後の浸透圧の変化で
水分を吸った脳がなかなか小さくならなくて
頭痛が起きると教わったような。。

でも、昔と比べてかなり無謀な除水を
することがあるけれど、頭痛なんて起きない。


透析導入初期に、血圧が上がってしまい
頭が痛くなったことがあった。
レニンの最後の悪あがきだったと思う。


「なりませんけれど。」

「え!ならないの?」

「除水が多いんじゃありませんか?」

「私、たくさん食べるから除水が多いの。
 除水が多いとなるんだ。」


たくさん食べると除水が多いは別物ですけれど。


病院に来る時の姿も、体が重そうで
どれだけ増やしたんだろうという歩き方だった。




昼間、他の患者さんとか自分の受け持ちスタッフと
こういう話をしないのかしらと思った。


受け持ちがいっても、聞く耳をもたないタイプだろうけれど。
だから、自分と同じ症状の人を探すのかもしれない。



透析後に疲れたと思う人、
透析中後に頭が痛くなる人は、
無理な除水をしているってことですよ。


お金を稼ぐことより健康管理をした方がいいのでは。
その方が細く長く稼げて、短く太く稼ぐより
生涯賃金は多いような気がしますが。。。。。

聞く耳をもたないだろうけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の方程式

2014-06-22 01:14:11 | Weblog
これをみていてブログの更新ができませんでしたm(__)m

福山雅治のガリレオシリーズですね。


今回は旅先でたまたま殺人事件に遭遇してしまう湯川。
子供に接するとジンマシンが出るはずなのに
今回は出なくて、子供の意見に耳を傾けてしまう。


今回はネタバレしないで演出の感想を書きます。


今回は、柴崎コウが出て来ず、吉高由里子でした。
吉高はあまり福山雅治と絡むシーンがなくて、
吉高のキャラが不明です。
つまらなかったです。

その反動がテレビ版に出て、ぎゃーぎゃー騒ぎ過ぎの
演出になったのかもしれませんね。



湯川が少年に海を見せるために
ロケット弾を何度も飛ばすシーン。

物理学ってこういうことにつかうために
あるんだということがわかりました。

少年にとっても勉強とか実験はこういうものだと
いうことがわかったと思います。

すばらしいシーンでした。

また海の中の映像も。
どこかの海でこのロケット弾を飛ばして海を見る企画を
やってもらいたいものです。
お金を払ってもみたいです。海の中を。ぜひ。
泳げない、海に乗れない人には絶対良い!



風吹ジュンと前田吟さんの若いころの写真が
何枚もありました。

ふたりとも芸歴が長いので昔の写真を合成したのかしら?
その技術に感心しました。
映画だからできることなのかもしれません。



犯人は誰と考えると
ちょっと影のある個性派俳優が出ていると
その人が犯人ではと勝手に想像してしまう。

まず、最初に、「神保悟志」が出てきた。
犯人や裏切る役柄が多い俳優さん

犯人である可能性があるある。

海洋開発がどうしてもしたい人。
犯人としてありうるけれど、殺す動機がない。。

最後の最後に「田中哲司」がでてきた。
この人も犯人や裏切る役柄が多い俳優さん。

犯人である可能性はかなりあるある。
でも、動機がない。
昔、何らかの関係があった????


結局、2人ともハズレでした。
こういう見方をしてはいけないんだけれど。。。



あと、杏がすごく子供に見えました。
29歳の設定の役には思えなかった。

この撮影のあと、妖怪人間ベムのベラやって
ごちそうさんのメイ子(漢字を忘れた)をやって、
存在感のある女優さんに変わっていったのかしら。


すごく見応えのある映画でした。



湯川先生、そろそろ教授になってもよろしいころでは
ありませんか???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペーパーレス

2014-06-19 22:26:22 | 身体のこと
前回の続き。

体重測定も血圧測定もコンソールにて記録される。


では、「体調はかわりない?」と聞いたときの
患者の訴えはどうするか。

ノートパソコンで手打ちで入れることになっている。
その結果は、コンソールに飛ぶのか
元となるシステムに飛ぶのかは聞いていない。


しかし、パソコンが苦手な人はいる。
また、聞きながら書かないと忘れるし、
聞き落とすこともある。

入力したくないのか、最近、聴き方の「上手い」。

1.「変わりないよね」と断定系で聞いてくる。

2.「お薬はいりますか?」と受け持ちなのか、
   時間がなくて頼まれたのかを曖昧にして
   薬だけに絞って聞く。
   薬がいる=体調不良、薬が要らない=大丈夫
   と処理するもの。

3.2の応用系
  「変わりない?」と聞いて、
   症状を聴いておきながらも
   薬はいらないときいて、
   同じく大丈夫、変化なしと記録する。


ノートパソコンの台数を増やすとか、
別途サイドで話しながら入力できるように
しないと、この「適当に処理」が続くような気がする。。


ちなみに私の受け持ちのナース様はご高齢なのに
パソコンは得意らしく
夜のお勤め(日勤なのに)でなくても現れて
「そうそう。今度、いつ、ガンのフォローの診察?」
とか、「次の検査の日程きまったよ。直前には予約票あげるけれど
 一応言っておくね」とかいう雑談で話したことも
しっかり、入力してから帰宅する(。。すごい、姐さん)



では、透析中の症状と対応については
症状の一覧表があって、その中から選ぶし、
対応についても、一覧表があってその中から選ぶ。

一覧表にないものについては
ノートパソコンから入力する。




さて、入力したくないから
聞き方を変えるというのも問題だけれど、
機械が不慣れな人は仕方ないとして
透析中の症状や対応を確信犯的に入れない人がいる。

機械が不慣れな人は一個入力すると
一個忘れる。

血圧が低くて、水銀計で再測定をする。
その再測定結果を入力した代わりに
自分のサインを記録するのを忘れる。
慣れないことをすると何か忘れるって感じ。

いつかは慣れてくれることを祈る。


問題の事例は
血圧降下しても除水を止めても補液しても
気分不良と訴えても記録しないっていう人がいる。

もちろん、コンソールを操作して
除水を止めたり、タイマーをかけたり、
補液をしてくれるが、
そういう記録を全く入力しない。

紙の頃は、記録していたのに
記録しないというのはどういうことか。

システムが理解できないからまあいいやと
聞き流しているのか。


なんのためにペーパーレスにしたのかが
わからない。

医療行為はすべて記録しないと
いけないものだと思うが。



電子カルテは透析医療だけでなく
すべての医療で使われるようになる。

その時に「機械音痴だから」といって
入力しない行為は問題になると思う。
問題になり退職に追い込まれることもあるかもしれない。


うまく入力できない人には
別途練習する時間を与えてほしいと思う。

でないとペーパーレスにした意味がない。



それにしてもうちのスタッフ。
できるようになるのかしら?????
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全自動

2014-06-17 22:19:46 | 身体のこと
5月から透析のシステムが全自動&ペーパーレスになった。

まだ透析のシステムが全自動に
なっていない病院の方のために解説。


IDカードがあって、
体重計の隣の読み取り機に置いて
体重計に乗ると体重が出る。
その場で、ドライウエイトからどれだけ増えているか、
前回よりどれだけ増えているかがわかる。


そのデータはコンソールに飛んで
ベッドに着いた時には
ドライウエイトとの差+食事+リンスや注射量で
除水計算は完了している。

この計算は賢いことに総除水の最大値が入力してあり、
最大値以上の除水設定にならないように
設定もできる。

当然、後で微調整もできる。



コンソールについている自動血圧計で
血圧を計る。
このデータはコンソールに記録される。

もちろん、水銀計等で計って
手動でコンソールに入力することができる。



穿刺

昔は、動脈側を回路につなぎ、
血液が静脈側にたどり着くまで
回路をコッヘルなどでたたいてエアーを出して、
充填してある生食をピッチャー等で受けて捨て、
その後、静脈側とつないだ。

現在は、同時につないでボタンを押す。
そして「脱血(脱水だったかも?)」により
回路内の透析液を指定量を抜いて透析開始。

つないでボタンを押したら
あとは全自動でやってくれるので
ボタンを押したらスタッフはその場から
離れることも可能となった。

実際は穿刺の成功不成功を見届けるために
はなれることはない。



終了

以前は、動脈側の針を抜いたり
回路を外して生食につなげて返血した。

現在は、注射をいれたら
ボタンを押すだけで返血をしてくれる。
動脈側と静脈側を交互に返血していく。
針は返血が完了してから抜く。

ボタンを押すと返血が完了するまで
スタッフは離れることが可能となった。


血圧を計って、スタッフがボタンを押すと
データが体重計に飛ぶ。
(ボタンを押さないと体重は計れないらしい)

読み取り機にIDカードを置いて、
体重を計ると、すみやかに誤差が計算されて出る。
また、ドライから1kg以上残ると
「間違いありませんか?」などど
きいてくるので承認ボタンを押す。




ちなみにプライミングも透析中の補液も
透析液で行う。

スタッフは回路をセットしておく。
決まった時間になるとプライミングを
行うらしい。

透析中の補液もきちんと量を計っており、
補液した分がは体重計に乗るときに加味されて
補液した分は誤差として計算されない。




このシステムは賢くって
終了30分前にへパリンカットと記憶させておくと
自動で切れるし、
また、時間当たりの除水量に変化をつけさえることを
記憶させるとそのとおりにできるらしい。



プライミングは時間がかかるからといって
前日にしてしまうことも近年増えてきたようだけれど、
プライミングを透析の直前でもできるというのは
衛生面からいってもとても安心である。



スタッフも体力的にも精神面的にも楽になったといっている。
精神面が楽というのは、医療ミスの心配が
減ったということであろう。
たぶん、数年後にはこれが「標準」となるであろう。



文章が長くなったのでペーパーレスについては
次回に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な縁

2014-06-15 21:15:28 | Weblog
MOZU season1が終わりましたね。

倉木の心の中を表現しているのか
雨と夜のシーンが多くて、
夜9時の番組とは思えないほどの暴力シーンと
喫煙シーン。

暗い、怖い。。。

謎がどんどん増えて行ってしまい、
最終回で解決するかと思っていましたが、
そのままWOWOWのseason2に受け継げられるようです。




「ダブルフェイスとのキャストとスタッフが作る!」
確かにダブルフェイスは良かった。

それで見てしまったMOZU。


で。。本日、WOWOWで無料放送で
一気にダブルフェイスを放送しています。

これに釣られてMOZUを見てしまう人がいるんだろう。


でもでも、私は、WOWOWに加入するつもりはありません。

ダイジェスト版を見て、原作本を買って読むかも。。。




だけど、この原作読んだことがあるかも。。

この続きが知りたくて、検索していたら
あったんだけれど、それが昔読んだ小説と同じ。

かれこれ30年前、新しく小説ばかりの季節誌が刊行されて
その中に入っていた話と同じ。
登場人物も美希だったし。。。

MOZUは30年前の作品ということだから
なんとなく一致する。

でも話が難しくって結末しか覚えていません。


不思議な縁を感じつつ、
WOWOWには加入しません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーフェクトな移植物語を作ってほしい。

2014-06-14 23:05:05 | Weblog
「アリスの棘」が終わりましたね。

黒幕は養父水野でした。

でも、黒幕といっても有馬教授を操っていたわけではなく、
鈴の実の実父親で、娘の病気を治してやるという
有馬の要求により養女に出しただけでした。

有馬は亡くした実の娘瓜二つの鈴を溺愛し
違法行為をしてまで鈴に適合する腎臓を手に入れました。
この腎臓を手に入れるために
明日美の父を表向きには合法的に殺したのでした。


「あんたが養女に出さなかったらこんな事件には
 ならなかった」

それは筋違いでしょう。

違法行為はないもしていないわけだから。


黒幕という形で話をひっぱったことは
話が魅力的になりました。



でも、元麻酔科医という設定は想像できませんでした。
元麻酔科医ということだったけれど、
盗み出した10数年前の筋弛緩剤って、
今打っても効果があるのかしら???

薬には使用期限があるし、
毒劇物においても5年過ぎたものは
変質していて本来の役目を果たさないから
廃棄処分した方がいいと聞いたことがあります。
ちょっとそこが矛盾かな。

それに注射針も10数年しまっておいても
つかえるんでしょうか????


鈴が有馬の実の娘ではないことは想像できました。
普通は、いつもらえるかわからない献腎移植より
子供の場合はできるだけ早く欲しいという思いから
親からの生体腎移植が行われることが多い。
それができないということは有馬の娘ではないってこと。

私は奥さんの連れ子であり、
奥さんの健康状態に問題があるから
生体腎移植ができないんだろうと
勝手に想像していました。



たぶん医療関係者が監修しているんだろうけれど
いろいろ矛盾がありますね。

鈴ちゃんはどうして車いすに乗っているんでしょうか??
透析が必要な人は車いすが必要なくらい
体が弱っていて歩けないってこと???


鈴ちゃんの腎生検の件。
明日美は結衣ちゃんから出された腎臓かと確かめるために、
鈴ちゃんの腎生検した腎臓の細胞を検査します。

でも、本来の移植手術するためだったら
移植してもらった腎臓を生検しても意味がない。
生検というのは臓器の状態をみるためにするものであって
移植のためにするものではない。
移植のためなら血液検査で充分のはず。

本当に移植のために生検して
その細胞って保管する義務があるんでしょうか?

あと以前に移植したことがあるから
なかなか適合する腎臓がないっていう設定。
確かに移植に限らず輸血を受けたことがある人は
白血球の形が一致しても
クロスマッチをすると固まってしまって
適合しないと判断されることがあるらしいです。
だから、適合する少年の腎臓なら大丈夫と
いうことはないはず。

そういう場合は、手術前に血漿交換をすれば
手術後の拒絶反応を防ぐことができるそうです。

だったら、手術前提で血漿交換をするべきであって
海外にいくべきではないように思えるのです。

それにそれはよくある話であって
「どうしてもその少年の腎臓が欲しい」に
説得性をつけるために、
「腎臓がなかなか合わない」という設定に
したのかしら???


設定に無理がありましたね。


パーフェクトの移植の物語を作ってもらいたいものです。



でも、「アリスの棘」見応えがありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お薬手帳

2014-06-10 23:03:59 | 身体のこと
「お薬手帳断ろう、20円安く」ツイッターで拡散 薬局などは有用性PR(産経新聞) - goo ニュース

透析をしていると医療費は自己負担がない。
だから↑の動きには鈍感になる。


お薬手帳の間違った使い方として
薬局ごとにお薬手帳を作って管理すること
があげられる。

つまり、各医院の前に門前薬屋こと調剤薬局がある。
そこで薬をもらわなくてはいけないという錯覚できてしまう。
他の薬局に処方箋を持って行って指示された薬がなくてもう一度来るのは面倒
と思うとなおさら思ってしまう。

お薬手帳は共通ですよと毎回言われるわけではないから
薬局ごとに作った方が薬局も管理がしやすいのではと
変な方に考えてしまい、
薬局ごとのお薬手錠ができあがってしまう。



ちなみに透析病院前の調剤薬局。
(調剤薬局といっても、薬剤師が堂々と
 透析病院の受付カウンター内で情報収集をしていることがある。。)


私も指示された薬がなくて戻ってくるのは面倒と
他院の前の薬局で薬をもらった。
その時に「発行が義務付けられたので」と
お薬手帳をもらった。

義務付けられた??といっても病院前の薬屋では
もらっていない。

なぜ出さないんだろうと薬剤師に聞いてみた。
「必要ならいつでも出しますよ」と
患者ごとに作ってあるファイルに挟んであるお薬手帳を
見せてくれた。
「でも定期薬がかわったときとか臨時薬が出た時の
 お薬情報の方が手帳より丁寧に書いてあって
 わかりやすいでしょう。
 他院にいってもそれを見せた方が
 わかりやすいと思いますよ」

「自分のところしか薬をもらっていないでしょう。
 だからお薬手帳は不要でしょう」という過信か。

その後、他院で薬を出してもらうことがあったが、
どうしても透析患者には多い量を出されてしまう。

だから、処方箋をもって透析病院前の調剤薬局にきた。
適性量のアドバイスをしてもらうために。
すると
「お薬手帳を持った方がいいですね」と
あのしまっていたお薬手帳を出してくれ、
渡してくれた。


でも、定期処方を受け取りに来るときに
他の透析患者といっしょになることがある。
だれもお薬手帳を出していない。
薬剤師も出して催促しないってことは
未だ、配布していないってこと?


それが正しいことなのかはわからない。


でも、ちょっと気になる。
いいのか、配布しなくて。
配布しなくてもちゃんと医療報酬として
請求しているのは間違いないだろう。
だったら、渡そうよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

透析中の過ごし方

2014-06-08 19:01:19 | 身体のこと
透析中はできるだけ寝ないで読書しよう。
または映画をみようと思いつつ、
爆睡している今日この頃。

読書をしていても、
血圧が低い時は自覚症状はなくても
思考回路は明らかに低下している。
(老化による低下かも。。。)
「この登場人物はどんなひとだったけ??」と
読み返すことはいつものことで。

そうなってくると読書もつまらなくなって
テレビドラマを見る。


「極悪がんぼ」
桔平ちゃんが出ているからと見たが、
人をだましてお金を作る設定が嫌で
初回を見たのみ。


「花咲舞が黙ってない」
一話完結なので、
裏番組の「ヒストリア」が興味深い内容だと
ヒストリアをみて、
面白くないと「花咲・・」を見る。

でも、銀行の支店長がそんなに悪い人ばかりなの?
と思う気持ちで見てしまう。

昔、支店長との飲み会を断ったために
査定が一番下になってしまった人がいるという
話を聞いたことがあるので、
パワハラはあり得る話かもしれない。


「アリスの棘」
金曜日は映画を見ようと思いつつ、
9時台は爆睡もしくは覚醒中で
映画の内容がわからない時に
10時から見ていた。
「復讐物はあまり好きじゃないな。。。」と見つつ、
磐台教授に復讐したら主人公はどうなるんだろう。
病院を辞めるのかなと思っていたら、
磐台教授を操っていたのは有馬教授とわかり、
その磐台教授も殺されてしまった。

予想外の展開。
「え!!!」と釘づけになってしまった。

すると有馬教授を操っている黒幕がいることがわかった。
「え!!!!」
ホント、予想外の展開。

登場人物で残っているのは養父の水野だけ。
黒幕は水野としても理由は?????

最後の最後にかなり興味深くなってきました。



やはり血圧降下は
自覚症状がなくても、透析中の思考回路の低下がみられるし、
透析のあと、暑くなって寝汗でなおさらひけたり、
血管が暑くて広がって気分不良になることがあるので、
ドライウエイトを上げる方向で検討してみます。


貴重な透析時間を有効につかわないといけませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

派遣ちゃん、その後

2014-06-07 23:10:13 | 仕事のこと
派遣ちゃんの退職騒動は
たぶん納まった模様。

あきらかなオーバーワークだったし、
派遣ちゃんが計画表をたてても
提出期限を守らない人が続出で、
それでもって提出とともに「すぐすぐ」と
割り込みをするという悪循環が続いていた。

だれがみても明らかに無理をさせていた。
残業も多すぎるくらいだった。


話し合いで自分たちでできることをし、
派遣ちゃんの負荷を減らすことになった。

また、無理な割り込みは一切禁止で
割り込み要請は課長に申し出ることになった。


これで多少、派遣ちゃんの負荷は減ると思う。



もっとも派遣ちゃんが抜けて
代わりの人がきても
一から教えなくてはいけない。
3か月から半年近く戦力外になってしまう。
そうなったときがおそろしい。

今は一週間でも派遣ちゃんを休ませて
体力回復と精神的に落ち着かせることが大切だと思う。



派遣ちゃんは、うらやましいと思う。

私の前の会社では
「オーバーワーク」と身近な人ほど
理解してくれなかった。

いっても理解してくれなかった。

感覚がおかしい人ばかりだったから。



これも運のあるなしってことかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかるんだけれど

2014-06-05 22:12:34 | 仕事のこと
朝、
派遣ちゃんが
「昨日、派遣会社に電話して今月いっぱいで辞めることにしました」
という。

\(◎o◎)/!


火曜日、あやしい前兆はあった。

夕刻、
「手がしびれちゃってマウスが動かせない。
 効率がわるい。どうしよう」

いう割には明るかった。

「今日は早く帰ったら?」とアドバイスをしたところ
「でも仕事が間にあわない。
 朝は何時からなら(鍵は)開いていますか?」
という。
「朝早くきて、帰りも遅かったら
 体に良くないよ」といってみたが。


彼女は、水曜日は定休日だった。

で。。夕刻まで寝ても体が回復しなくて
それで決心して今月まで辞めたいと電話したという。



たまたま、水曜日課長と彼女のことで話をしていた。
「マウスの使い過ぎで腕が痛いといって、
 『でも、仕事が間にあわない。
  朝は何時からなら開いているか』と聞いてました。
 彼女、まじめすぎるから、大丈夫かな?」
「一日ぐらい休まないと治らないだろう。
 ホント、まじめなんだよな」

そうしたら。。。



彼女は辞める気満々。
とにかく今抱えている仕事を片付けようという
気持ちで進んでいる。

次の仕事はどうするかと課長と話すが、
課長は受け止めない。
自分が守ってあげられなかった。
自分の判断ミスだから。
彼女の状況を改善できる自信があると
課長は思っているから。

そして、期待に応えられない無能な私、
こんな生活が続くのはいやだという思いで
発作的に辞めることを
決心したとわかっているから。




間にあわなければ、上の人が考える。
自分の責任じゃない。
なんのために仕事をするのか、
自分のプライベートの時間をつぶしてまでも
仕事をしてなんのためになるのか。


そういってあげたい。
潰れたことがある人間として。

でも避けている。

引きとめてもらいたくないからだろう。



天中殺の年の天中殺の月は
嫌なことがいっぱい起きる。
衝動的に判断すると後悔する。
そんな時期なんだよ。

いってもわからないだろうけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い一日

2014-06-03 22:22:54 | Weblog
昨夜、病院から帰宅して室内の温度は28度。

慌てて窓を開けて風を通したけれど
温まったものがすぐに冷えるはずもなく、
扇風機をまわして寝た。

30分クーラーをいれてたら
室内の物が冷えたと思う。
しかし、やっと扇風機が出たばかりなのに
クーラーを使うのはまずいと思い止めた。


明け方寒くて扇風機を止めて寝て
(といってもふとんは掛かっていなかった)
なんとなく寝不足の一日の始まりだった。


クーラーを当たり前に使える季節まで
この室温の高さに毎年悩むことになる。



会社では冷房が入ったけれど
どこもかしこも設定温度28度になっていた。
(だれかが朝一番に設定を直したんだろう)

同じ28度でも場所によって微妙に涼しさが違う。
課長が「なんで俺の席周辺は暑いんだ」と
プリンターに印刷したものを取りに行く都度いっていた。

たしかに28度は暑い。
結局一日中、卓上扇風機をまわしてしまった。



帰宅して母に
「暑い一日だったね」といったところ
「そお?」の返事。

最近、私だけが暑くって母なんともないということが多い。

どちらかといえば、暑がりの母が暑くないという。


私が更年期で暑がりになったのか
母が老化で暑さに鈍くなったのか


どちらも大問題!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏日

2014-06-01 22:54:59 | 身体のこと
突然の真夏日。
早速、扇風機を出した。

けれど暑い我が家。
特に2階の部屋は暑い。


幸い母が旅行で不在なので
1階リビングにて一日過ごす。

溜めていたビデオを見る。
ビデオをみながら腰痛体操。


ちょっと食料品を買いに外出。

大量の汗。
熱がこもることもない。


最近、夜の徘徊をサボっているから
汗腺がまた退化しているんじゃないかと思っていたので
安心した。


透析時間が長くなると汗が出るようになるという説。

なんか信じれるようになってきた。

これも科学的には証明されたわけではなく、
長時間透析をしている人の自己申告。


だれか科学的に証明してくれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする