ら族の歳時記

「道が分かれていても人は幸せになる道を選ぶ能力がある。」
能力を信じ、心の安らぎの場を求めて、一歩一歩。

健康診断

2005-09-30 21:27:12 | 身体のこと
会社員であれば、だれかに雇用されていれば、
年に一回は健康診断を受けなくてはならない。
これは労働安全衛生法で決まっている。
受けたくないのであれば、病院で実費で検査を受け、
検査結果を提出するという方法もある。
病院で定期検査に出した結果をそのまま無料では
出してくれない。
とすると、ただの会社の検診をうけることになる。

ここれが憂鬱。透析について無知が検診スタッフがいるから。
「透析をしているから無尿です。尿検査はできません」
いっても、
「機械でおしっことっているんでしょう。
今はでなくても、もってはこれるでしょう。
いつ持ってくる?」といわれる。。
かなり押し問答して、ようやく免除される。

(免除されなくてもでないものはでない)
こんな押し問答で血圧が高くなるのが悲しい。

そして、体脂肪。
妊婦と透析患者は正確なデータはでませんとなっている。
妊婦は免除。
しかし、「透析をしています」といっても免除してくれず。
とんでもなく高いデータがでてしまう。

運がわるいと血液検査の結果も配慮してくれない。

こういうことは検診センターだけでなく、
公立病院でも良くあるようだ。

透析人口も20万人を超えたというのに、
医療業界ではめずらしい疾患なのか?
検診センターとか外来のスタッフは
疾患について勉強する機会がないのだろうか???

また、来年も同じ押し問答をすると思うと憂鬱。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み会の翌日

2005-09-29 16:54:09 | Weblog
今日は透析の日。
病院から帰ると大体午後10時半過ぎ。
今日はBS-2で「チャングムの誓い」をやっていて、
前半は病院からの移動中で見ることができない。
帰って放送が終わってから、ビデオで見るので
今日のブログの更新は無理と思われた。。

しかし、やっはり風邪をひいてしまった。
とういうわけで家にいます。
「やっはり」の理由を知りたい方は、
私のHPの「掲示板-ら族と話そう-」を参照願います。
ブックマークから飛んでね見てね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み会にて

2005-09-28 21:12:44 | 仕事のこと
今日は飲み会
しかし、お酒を飲めない私は食べる人。
今日の料理は、なんか生ものばかり。。
おなかはいっぱいなんだけれど、なんか甘いものが食べたい気分で
家に帰ってからようかんを食べた。

さて、知っている人は私にグラスにジュースを注がない。
また、「どのくらい」と量を聞いてくれる。感謝
そして、「飲みすぎて、明日パンパンな顔で会社くるなよな。気をつけろよ」と
何気なく言葉をかけてくれる。感謝・感謝
みんなに支えれられている。

しかし、「この1.2年で結婚するには毎日勝負パンツをはいて来い。
そういう気合でいないと結婚できないぞ」
これは。。ちょっと、発想が飛びすぎている。。。。
でも、いろいろな人に支えられている。
あ・り・が・と・う

ちなみに体重増加計画は失敗に終わった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憂鬱。その後。

2005-09-27 23:57:16 | 身体のこと
結局、今日はパイとカステラが配られた。ともに小袋入。
ラッキー
しかし、食べてしまった。。。
あとで思うとリン対策にレナジェルを追加して
飲んでおいたほうが良かったかも。


しかし、その後。。。新たなる憂鬱が発生したのであった。
病院にいったら血圧が高い。
ばたばたと病院に来るからそういうこともある。
しかし、3時間目の血圧が130もあった。
いつもは100前後。
「みずみずしい。お水がたまっちゃった
私は3日で500gドライウエイトが上下する芸当をもっている。
先週末はちょうどいいドライだった。
しかし、あっというまにやせてしまったのだ。

来週は胸のレントゲンがある。
帳尻をあわせるには来週までに300から500g体重を
落とさないといけない。
幸いにも明日の晩は外食・ただ飯
しっかり食べて太る。その手もある

帳尻があうかかなり心配。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休のあとの憂鬱

2005-09-26 21:43:46 | 身体のこと
連休のあとの会社は憂鬱。
決して会社にいくことが憂鬱ではない。
みんなが連休を利用して遠出したり、
旅行に行ったりすると買ってくる
おみやげが憂鬱なのである。
透析は食事制限がある。
特にカリウムはすぐに結果がでて、
場合によっては心停止にいたる。
カリウムは健康な人ならば、おしっこで出てしまうし、
体内のナトリウムの排出を促すので、
できるだけ摂ったほうがいい栄養分である。
しかし透析患者はカリウムを体外にだすことができず、
溜めるだけなので、制限が必要なのである。
カリウムはどんな食品にも含まれている。
特に多いのは、豆類、イモ類、果物、きのこ類。
おみやげといえば、チョコ(豆類)、ナッツいりクッキー、果物が多い。
一人ふたりが持ってくる分にはいい。
また小袋で配ってくれればもらっておいて、後日調整して食べる。
しかし、何人もそれも小袋に入っていないと、断るしかない。
「食事制限があるから食べたくても食べられない」と断る。
そのときの相手の申し訳なさそうな顔をみるのが嫌なのだ。

今日はチョコをもらい食べた。
この分は今日の果物をなしにして調整した。
しかし、問題は明日。
今日配りきれなかったお菓子がまだあるようなのだ。
透析は明日の夜。一番警戒が必要な中二日のとき。
明日もらっても、お昼のお弁当では調整できない。
小袋に入っていなかったら、果物だったら断るしかない。
憂鬱。。。。。。。
珍しい食べ物は食べたい。
よって、「おみやげは分散して買ってきて!
小袋入にしてね。
果物は水曜日以降にして!」と
声を大にして叫びたい。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛・地球博

2005-09-25 15:49:02 | 身体のこと
今日で愛・地球博は閉幕。
透析をしていると海外の医療事情もあり、海外旅行はなかなかいけない。
その分、異文化を体験したかった。
といいつつ、当初は行く予定はなかった。
体力的に無理だから。
でも、いった人の話を聞くといきたくなる。。。。

行こう!
しかし、屋外。紫外線対策が必要。
某掲示板をみるとSLEでも「日焼け止めと日傘で大丈夫」という投稿が大半。
私は病歴も長いこともあり、そんな生易しい対策では焼けてしまう。
まず、顔も含め全身にSPF60の日焼け止めを塗り、顔は厚く化粧する。
厚手の綿生地の上着とスボン(ともに淡色。濃色だと熱を集め焼ける)、
運動靴、手袋、つばの大きい帽子、最後に首焼け対策にタオル時のマフラー、
そして、日傘。季節外れの完全防備。
6月の梅雨時の薄曇をこの服装でいったのです。
すごい汗がでました。のぼせそうだった。
それでも首のガードが甘く、焼けてしまった。。。。。
この服装で真夏に行けば、服装で熱中症になってしまう。。。
よって、それ以降いけなかった。
「夜行けばいいのに」と思う。
しかし、主婦連を夕方から呼び出すには抵抗があったし、
老母は人ごみはいやという。
夜の交通機関の込み方はすごく、そんな電車に乗ったら倒れちゃう。。
指定席のない電車に乗るのは無理。
見た目健常者だから、だれも席を譲ってくれない。

またイベントがあると思う。
それまでに、一緒に遊びにいってくれる人をたくさん作ろう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エネルギー

2005-09-24 13:23:57 | Weblog
対人関係でどうしようもなくなると占いに頼る。
以前はタロットを自分で切っていたけれど、
自分自身を占うとカードの訴えていることが
読み取れず、失敗をするからやめた。
自分の今おかれている状況、相手の性格・状況から
「こういう気持ちで乗り越えましょう。
〇日くらいから状況が変ります」とアドバイスを受けると
安心する。

この日いつもと違う占い師に占ってもらった。
ずっと問題の本質とは思えないことをいう。
お断りしようかと思っていたら、
「運気と占いが一致しないでしょう?
”自分の直感を信じなさい”とアドバイスされても
直感があたらないでしょう?」と突然言われた。
図星。。今年の年運では健康運は前半最悪、
後半に持ち直すだか、カードでは、
前半も悪いが後半はもっと悪い。
恋愛運も、どこいっても今年結婚するといわれるのに
結婚の気配どころか男の気配もない。
「エネルギーが不足しているから本来の力が
でていないんだよ」とその後、エネルギーの
溜め方について話を聞く。
(具体的な話はまたの機会に書く)
この占い師(霊能師)と話してから、
人の「波動」がわかるようになった。
才能に目覚めたらしい。。

先日、霊感の強い友達に会う。
子どもを産んでから霊力が落ちたというけれど
彼女といると気持ちいい。
今まではそんなこと感じなかった。
波長が合うのか、それとも
彼女の霊的地位が高いのか。
やはり才能の開花?
また会いに行き、エネルギーを分けてもらおうと
思った。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デビュー

2005-09-23 22:28:25 | Weblog
大胆にブログもつけて、HPを開設してしまいました。
日々の日記も滞っているのに!
せめて一年は持たせるぞ!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする