ら族の歳時記

「道が分かれていても人は幸せになる道を選ぶ能力がある。」
能力を信じ、心の安らぎの場を求めて、一歩一歩。

誰のため?

2022-03-24 21:51:45 | 身体のこと

最近1on1(わんおんわん)という上司との面談がある。

コロナ渦で、テレワークも増えて、

コミュニケーションが取れていない。

 

中には部下が悩んでいるのをキャッチできずに

退職したいといわれて初めて気が付くという

ケースも増えている。

 

その解消として、テレワークができる環境の

企業でこの1on1というものが始まったらしい。

 

基本二週間に一度30分間。

上司と部下の1対1で話す。

テーマは部下から提案し、

上司は聞き役に徹するという話だった。。。

 

初回の30分は

どんな仕事があるの?

という話を聞いてもらって終わった。

 

二回目

上司が鼻風邪をひいていて

「すみません」と鼻をかみ、

かみ終わると

「なんのはなしでしたっけ?」

という。

マスクをしたら楽になるのでは?

と提案したけど

鼻がかみたいからしないといって。

 

3分から5分に一度鼻をかむ。。。

 

会話にならない   

 

本当なら欠勤レベル。

テレワークだから出勤にできた。

 

三回目、

「業務のことでと」と

私が切り出したら、

先日の上司の企画が失敗に終わった件の

いいわけと愚痴を延々とし、

最後に意味不明な指示をしてくれて終わった。

 

まるで上司のための1on1

 

三回目のあと、

課のグループチャットで上司に依頼を行う。

電話で依頼をしたくなかったし、

立会人も必要だった。

 

すると、約30人の意見を聞いて来い、

その結果を管理職に提案すると。。

 

はあ??

部下の意見を来ると反故にする人たち、

部下の意見を聞く意味はない

時間の無駄と反論した。

 

すると忘れたころに

管理職の意見を聞いて来いという。

 

はあ???

それはあんたの仕事でしょうに。

あんたのさじ加減で

あんたの思うようにことが運ぶかもしれない

チャンスです。

なのに。。

 

スルーされたので

聞きに行った結果、

上司の意に反した、

私の予想通りの結果に。

 

(上司の理想と現実が

 かなりかけ離れている)

 

それをチャットにかいたら

意味不明な指示を書いてきた。

 

ことごとく、

その指示はおかしいのではと

おかしい根拠を書く。

 

すると今度は

ピントを外した答えと指示が出る。

 

また改めて

その指示はおかしいのではと

おかしい根拠を書く。

 

この繰り返しの結果、

日々の会話もなくなり、

上司の独り言も消えた。

 

立会人からは

論破しましたね。

と拍手喝采だった。

 

 

四回目、

上司の家族の話をずっと話してくれて

キレている私は、相槌もなし。

20分で終わった。

 

誰のための1on1?

 

叱るときは人目のないところで

という決まりごとがある。

そのための1on1?

 

人によっては

日々話す時間が取れなくて

相談したかったことを話せて

よい機会になったという人もいる。

 

これを始める前に

上司の聞く力の訓練をしてからにしてくれ。

 

これからも苦痛の時間は続く。。。。

 

 

意味もなく、3月だから

弥生つめたい風/N.S.P:歌詞付 #桜🌸

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手根管症候群

2022-03-21 01:01:38 | 身体のこと

左手の手根管症候群。

慢性的にしびれていて、

特に寝ているときに

痛みやしびれで起きてしまうことがある。

このときの痛みやしびれは

体位を変えただけでは治らず、

治るまで30分から1時間かかる。

 

寒いせいか頻発していた。

 

整形外科の伝導検査では

まだまだ検査に値しない痛みとの判断。

 

それにコロナ病床の余波で、

入院・手術待ちが多数で、

手根管症候群の場合、

いつ順番がまわってくるかはわからない状態。

 

耐えるしかないとき。

 

 

そんな時、しびれで起きてしまうことが

発生した。

このときはめっちゃ眠たくて、

手を振っていて多少痛みが引いたからと

再度寝た。

するとまた痛くなってきて、

手を振って、

痛みが軽くなったからと寝て、

また痛みで起きるという

悪循環で

ほぼ眠れないということがあった。

 

それが3日続くと。体調不良。。

常に眠たい感じがしていた。

 

整形外科に行くべきか。。

いっても手術の順番待ち。。。

 

 

そういえば整形の先生、

YouTubeの手根管症候群の

セルフケアがいっぱいあるから

やってみるといいといっていたことを

思い出す。

 

さっそく、検索。。

ヨガでやったことがあるポーズや

右腕で補助をしなくてはいない動作は却下。

(右肩負傷中。。。)

 

 

そんななか、異色のセルフケアを見つけた。

【GENRYU】手根管症候群&腱鞘炎などで手首や手に痛みやシビレが出ている方、必見。正中神経神経の滑りを改善し、痛みやシビレを改善する「正中神経リセット」【大分県大分市 綜合整体 GENRYU 】

 

やってみて、

神経の伸びた感があり、

効いた気がした。

 

痛い人は一日2回するとよいとか。

やってみたら、

痛みやしびれでおきることはなく、

朝起きてしびれ感はあったけど、

効果はあった。

 

やっているうちに

日常のしびれ感がなくなり、

一日2回から

寝る前だけのストレッチにしたら、

就寝中のしびれ発生

 

再度一日2回に。。

 

一週間ほど続けたら

手首が柔らかくなった。

 

そして、一日一回就寝前の

ストレッチだけにしてしまった。

 

それでも異常なし。

 

そのうちに手がしびれた日だけ

寝る前にストレッチをするようにした。

 

しかし、しかし、それも手を抜くようになって。

就寝中のしびれ発生。。

 

このときは、体が冷えていた。

指先も冷たくて、

身体が温まればと思ったけど、

改善せず。

 

寒い中、ベッドに座ったまま

ストレッチをした。

 

痛みが弱くなったので寝る。

痛みが弱くなるよりも

早く改善した。

 

しかし。。。再発。。

このときは体が温まっていたので

念入りにストレッチをした。

 

 

結局、ストレッチで、治ることはなく、

毎日やる必要があることが分かった。

 

 

毎日やることが増えていく。。

 

 

半面、効果があったということは

アミロイドの沈着でなく、

神経や筋肉が硬くなっていただけ??

手術はもともと不要だったということ??

 

手術しても、

再発する人はアミロイドが沈着しているか

神経や筋肉が硬いから?

 

いろいろ考えてしまったストレッチ。。

整形外科っていらないのかも。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかが捻挫されど捻挫 その2と3の間

2022-03-15 22:43:54 | 身体のこと

その2とその3の間。

透析病院にも当然報告した。

 

受け持ちスタッフが夜勤の日に

改めて事情聴取。

「なんでひねったの?」

「ブラトップを脱ぐとき

 アンダーがきつくて

 なかなか上がらなくて

 引っ張るときに力が入って

 肩が入り込んで」

 

「あーあるある。」

 

「はでにやって

 筋肉腫れて、

 注射打ちましょうか?

 だった。

 理学療法士のリハビリも

 必要って」

 

「なんと。。。」

 

「理学療法士の面談を受けたいな。

 で、透析リハの内容の見直しも」

 

「理学療法士、めっちゃ忙しくて

 有休もとれない状態で、

 とても面談も無理。

 ほかで理学療法士がリハやっているときは

 こっちではリハができないんだわ。

 保険の二重請求になるからね。

 リハができるのは150日だから

 その間は自分で動くリハはできても、

 理学療法士の指導を受けることは

 できないんだわ。

 

 透析リハは寝て腕を動かすから

 肩甲骨をうごかさないことで、

 胸の筋肉の筋力アップになっていると

 肩甲骨を動かさないとだめか。。

 

的なことを長々と話した。

 

 

で。。

「整形外科で

 ●●さんと遭遇したよ。

 膝に電気を当てていたよ」

 

「マジ???」

 

「声がでかい。

 ほんとに膝を痛めてくれていたとは。。」

 

「理学療法士に見せたいが。。無理。。」

 

「さっきも聞いた。

 忙しくて夜の透析患者まで

 指導できないこと。

 あたまのどこかに覚えておいて。」

 

●●さん、透析リハで膝を痛めたいう自覚が

ないらしく、

今日もあやしい透析リハをやっていた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかが捻挫されど捻挫 その4

2022-03-10 23:41:31 | 身体のこと

痛みもなくなって生活の不都合も

なくなっていたある日、

想定外のことで肩をひねってしまった。

 

なんとシャンプー後、

髪のが毛を乾かしていた。

毛先を乾かすために

クルクルドライヤーで毛先をひっかけ

ひねった途端、

ぐぎ!!!!!!!!!!!!!!

これを機に肩を動かすと痛いし

肩がぽこぽこいうようになった。。

 

シャンプーは地獄の痛みへ。。

痛み以前に腕は上がらなくなった。。。

 

今度こそ関節が外れたと思った。。。

 

 

とりあえずシップ貼って

週末のリハと診察まで持たせた。

 

リハは前回と違う人だった。

まずは可動域チェックから。

その後、筋肉をのばしたり緩めたり

してもらい、

家でやる予定の課題をチェック。

前回できなかったものができるように

なっていた。

当然、肩の痛みも消えていった。

 

そして再度可動域チェック。

ばっちり動くようになっていて

「しっかり腕が伸びるんですね」

と感心されてしまった。

 

透析リハや肩のトレーニングで

動かしていたから

伸びて当たり前かもしれない。

 

ただ、この回復は一時的で

二時間後には元に戻っていた。。。。

 

 

その後、診察があって

再度ひねってしまった話をしたけど、

リハで治ったと言ったら

注射はいらないねと言われた。

 

そして来週もリハをやって

二週間後に再度診察となった。

 

道のりは長そう。。。。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なりすましメール

2022-03-08 18:08:11 | 仕事のこと

月曜日、出勤してメールチェック。

メールも数が多いし、

ウイルスメールの可能性があるメールは

隔離されるシステムがあって

隔離したという通知も来ていた。

 

数が多かったので

とりあえずteamsのチャットのチェックをする。

 

そして定例のteamsでの朝礼が始まる。

 

 

朝礼中に電話が入り、電話応対をする。

 

 

「●●さん、お願いします。」

 

「●●はお休みをいただいております」

 

「●●さんから4通「テスト会議」

 というメールを

 いただいたのですが、

 送っているかわかりますか?」

 

「その分野については、わかりかねます。」

 

「そうですか。

 普通は添付ファイルが送られてくると

 パスワードが後で送られてくるんですけど

 送られてこなくて。

 そのあとに▲▲さんから

 『フィッシングメールにご注意ください』

 という警告メールがきて」

 ファイル開いても変化なかったけど、

 大丈夫ですかね。。」

 

(アウトと思う。。。)

 

火曜日出勤したら電話させますといって

電話を切った。

 

朝礼が終わり、

その警告メールを送った人に

どういう経緯でメールを送ったのか

チャットで聞く。

 

土曜日に●●さんの名前で

迷惑メールが送られていると

取引先から電話が入り、

それで課長からの指示で

▲▲さんが警告メールを送ったらしい。

 

 

げ。。。。

 

 

そのあと●●さんから電話が入る。

 

「おやすみじゃないの?」

 

「実は、土曜日お休みだったんですが、

 携帯電話の電源が切ってなくて、

 電話に出たら、

 私の名前でなりすましメールが

 何通も送られてきているといわれて。

 その後、電話が鳴り続けて

 今朝も電話が鳴りっていて。。。

 会社にもかかってきていないですか?」

 

とのこと。

とりあえず1件しかなかったことを伝える。

 

 

その後、改めてメールチェック。

隔離されたメールを見る。

なんと6件もあった。

送信者は知っている取引先。

しかし、件名がFW:またはRE:だけで

正式な件名がない。

 

送信者のアドレスを確認。

同じアドレス。。。。。。

なりすましだ。。。。。。

 

噂にはきいていたが。。

ほんと知っている人の名前で来るんだ。。。

知らない人からなら警戒するけど

知っている人からだったら警戒しない。。。

危ない。。。

 

当然、そのままメールは削除した。

 

普通に受信で来たメールをみても

件名がFW:またはRE:だけで

正式な件名がないメールがあって、

アドレスを確認したら、

知らないアドレス。

なりすまし。。。。

 

iPhoneから送るときって

件名なしが多い。。

 

今後はこれをいちいち確認するのか。。。

 

●●さんのようにありそうな件名で

メールが送られてきたら

開いてしまいそう。。

 

一説によるとある取引先が感染して、

それで一斉送信がされたらしい。。

 

取引先といっても

分野が一定で、説得性がある。

 

会社に迷惑メールが大量に来て、

メールサーバーの処理が遅くなった。

 

すっごい迷惑。。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかが捻挫されど捻挫 その3

2022-03-06 00:27:10 | 身体のこと

運動療法初日。

 

一回目は、

理学療法士による

関節の動きと筋肉の動きからチェック。

 

医師のように

万歳して横に手をやってなどから始まり、

「休めの姿勢のように

 手を後ろで組んでください。

 そして背中をつたって

 どこまであがるかやってみてください」

 

なんと。。

右腕はほとんど上げることができなかった。

それが現実。。

なんという可動域の狭さ。

痛くて動かないわけではなく、

傷みがなくても動かないのだ。

 

その後、わきの下等にあった

しこりをほぐしてもらい

動きが変わるかみて、

家でやるの課題の指導を受けた。

 

その後、リハ機の使い方指導があったが、

あまりにも腕が動かず断念。。

 

マジに、リハに通わねばと思った。

 

 

で、来週と再来週分の

運動療法の予約を取った。

 

どのぐらい通えば効果が出るんだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかが捻挫、されど捻挫 その2

2022-03-03 23:38:03 | 身体のこと

リハビリ室に連れていかれる。

 

リハビリは二種類あって、

電気を当てる物理療法

理学療法士によるトレーニングの運動療法

がある。

 

 

この日は運動療法はいっぱいなので

一週間後の予約を取って

電気あててホットパックで温めた。

 

「次回はいつにしましょうね」

ちょっと難色を示す私。

それを察したか

「やった方が早く治るんです」

といわれ次回の物理療法の予約を取った。

 

しかし、物理療法後、

動かさなければ痛くなかった肩が

痛くなり、

肩がぽきぽきなるようになって。。

不都合。。。。。

次の予約は断ろうと決心する。

 

 

 

二回目の物理療法。

次回については

「仕事が。。」と言って断る。

 

そして電気を当てていると

知っている顔が入ってきた。

 

同じ時間帯で透析をしていて

リハをやっている人。

 

どこが悪いんだろうとみていたら、

膝に電気を当て始めた。

 

(爆笑)

心の中で、マスクで口元隠して。。。

 

 

この人のリハ、

膝を痛めるやり方をしていると思ったら

本当に痛めていた。

 

人は写真付きのマニュアルの方がわかる人と

手取り足取りで教えてもらった方がわかる人がいる。

 

私は前者、隣人は後者。

 

この人もマニュアルもらって、

手取り足取りの指導があったけど、

理解できずに自己流になってしまった模様。

もしくはこだわり思い込み、手抜きで

自己流になってしまったのか。

 

私より若い。

 

でも、そういう人はいる。。

 

一応、透析病院のスタッフには

警告しておいたけど、

スタッフも忙しくて

その瞬間をみることもなく、

たとえ見ても理学療法士が

パンクしていて

夜の透析患者まで指導できない状態で、

今日に至った。

 

この人はそのあと、

運動療法をやるのかまでは

見届けずに終わり帰った。

 

当然、肩は痛くなったけど。。

 

(長くなったので続く。。。)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかが捻挫、されど捻挫

2022-03-01 22:54:40 | 身体のこと

右肩はいつからか弱い。

はずれそうな感覚があり、

頻繁にひねっている。

 

着替えでひねったり、

右を下にして横になって

寝たり。。

そんなことでもひねってしまう。

 

透析リハでも

肩の運動を追加して

強くなったような気もするけど

ひねるときはひねってしまう。

 

 

着替えるとき、

右肩をひねってしまい

痛いと思った。

 

いつものことと思っていたら

日に日に悪化していって、

右手を伸ばして取ったティファールを

手前に寄せてもズキ。。

お化粧や洗顔で右手が中心線を越えても

ズキ

 

中心線を越えなくても

クルクルドライヤーやヘアアイロンでの

ひねりもズキ

 

車の運転でハンドル持つのもつらくなり、

左にハンドルを切ることができなくない

整形外科に行くことにした。

 

 

問診を済ませ、

看護師のよる予診を受ける。

「着替えや洗髪でも痛いということですが、

寝ていて痛くて眠れないということはありますか?」

「ないです」

「万歳できますか?」

「できますけど」

「え!!!できちゃうの??」

 

何が言いたかったか。

四十肩、五十肩は

痛くて眠れなくて万歳ができないらしい。

 

残念なことに両方ともクリア

まじひねっただけ。。

 

 

先生の診察、

同じく万歳してと言われる。

した結果、

「微妙に開くな。。」

そしていろいろこれやってあれやって

とやって、

最後に後ろに腕をひねった。

「いたたたた。。。」

「うーん。ひねりがダメか」

 

後ろひねりがダメなことは

このとき知った。

 

 

その後、レントゲンを撮って

再度診察、

「骨は多少変形しているが問題ない」

 

脱臼の線はなくなった。

 

次はエコー。

「ここが膨らんでいるでしょう。

 ここが痛んでるんだよ。

 注射打ちましょう

 

え!!!

捻挫で注射を

打つんですか!!!!!!

 

とりあえず逃げた。

 

あとは日薬かと思っていたら、

「リハビリをしましょう」

といわれる。

 

ねんざごときでリハビリ????

 

「筋肉の動き方を覚えないと、

またひねるよ。

ひねると関節が硬くなる。

硬くなるとひねる。

悪循環だからリハビリが必要なんです」

 

時代は変わった。。。。。

 

長くなったので続く。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする