ら族の歳時記

「道が分かれていても人は幸せになる道を選ぶ能力がある。」
能力を信じ、心の安らぎの場を求めて、一歩一歩。

錠剤を割る

2024-04-30 22:25:16 | 身体のこと

薬剤師より不眠に対して

「デパスを割って

 1.5錠にして飲んでみたら

 いかがでしょう」

と提案があった。

 

1.5錠して翌日残って

低血圧になるのも悲惨だし、

それ以上に

手根管の痛みで目が覚めてしまったら

翌日薬が残ってふらふらになると

想像できて名案とは思えなかった。

 

それより、透析の後に

半錠飲むのはどうだろうと思う。

眠いと思っても眠れず

ほぼ完徹に近い。

 

調度、インスタで

錠剤の割り方という動画みたあと。

スプーンの背を使い

押すだけで割れるというもの。

 

 

しかし、デパスをみたら

割れ目がない。

「割れ目のない錠剤の割り方」

で検索すると

割れ目のない錠剤は割るべきではない

と書いてある。

 

でも薬剤師は割ってよいといったし。。

割ろう。

 

この夜はナイフで割った。

当然片方が飛び、一部バラバラで

左右大きさが違った。。。

 

あとで

「デパス 割り方」で

検索したら

デパスを割るということは

よくあるようで

包装のまま割ると

飛び散らないと書いてあった。

 

次回やってみよう。

 

 

さて、半錠飲んでみて

すぐに眠りに入った。

が。。途中、頭のどこかが

覚醒して仕事のことを

考え出す。

こういう時に時計を見ると

完全に覚醒してしまうので

目は開けずに。。。

たぶん、うつらうつら状態

だったと思う。。

 

安定剤を飲んでもこんな状況。

飲まなかったら

完徹は間違いない。

 

今年の不眠事情は深い。。。

毎日飲むと依存性が付くと

いうけれど、

一か月ぐらいなら

なんとかなるかな。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態に遭遇

2024-04-25 21:55:36 | Weblog

乳がん検診をしている医院は、

地域のかかりつけ医もしている。

診察時間の前半を乳がん検診にあてて

あとはかかりつけ医としてやっている。

 

私のマンモが終わり、

診察とエコー待ちの時に、

高齢の男性が

「胸が痛い」とやってきた。

頻繁に受診をしている人らしく

「調子悪いなら奥で休もうか」と

スタッフに奥の処置室に

連れていかれた。

 

その後、私は問診をうけて

エコー受けているときに

「心電図が取れました」と

割り込み報告があった。

もちろん、あの患者さんのことだろう。

先生は、波形を見て

「異常なし。

 なんで胸がいたんだろう?」

とつぶやく。

スタッフが

「心電図外しても良いですか?」

きいて外してよいと指示をしていた。

 

エコーが終わり、

着替えていたら

「先生、波形に異常が出ました」

と報告が入った。

「これは心筋梗塞だ。

 ニトロペンを買っておいた。

 棚の一番上にあるはずだから

 舌下で与えて。

 急変するといけないから

 離れないで」

と緊急事態に。。。

正確には心筋梗塞の場所を

言っていた。

前部なんとかって。

波形で場所がわかるらしい。

 

診察室の外で待っていた方が

よいかと出ようとしたら

このままいてとのジェスチャーが。

 

先生は電話をかける。

救急車の要請かと思ったら

基幹病院の救命センターだった。

「心筋梗塞と思われる患者さんを

 そちらに送ろうと思っているんですが。。。」

とその患者さんの既往歴と

今の症状を話して、

「循環器の先生に替わってもらえますか?」

といっていた。

循環器の医師は、近くにいなかったようで

「近くにいないのか。

 呼び出しているのか」

とイライラ。。

 

ようやくつながって

既往歴と現在の病状を話す

「ニトロペンを与えて

 病状は落ち着いていますが

 なにか他にしておくことは

 ありますか?」

と。

 

わざわざ呼び出して聞くまでもなく

救急車を呼ぶべきではと思う。

結局、他に指示は出なかったもよう。

 

救急車を呼べば

「先生、救急隊が先生を

 お話をしたいといっております」

とスタッフが。。。

「え?なんで???」

とキレ気味の先生。

このときの応答内容は不明。

でも最後に

「私の名前ですか?

 ●●です」

と答えたら

下の名前も教えてくださいと

いわれたらしく

フルネームで答えていた。

 

やはりキレ気味で

「なんで玄関前で立っていろと?

 いままでそういうことは

 いわれたことないし。

 今回の救急隊はなんだ???」

とぶつぶつぶつ。。。

 

その後、診察が終わって

会計が済んでも救急車は

到着せず。遅い。。。

 

私が駐車場についたころ

ようやく救急車は来た。

 

その後、私が

その医院の近くの場所を

探しているときに

ようやく発車。

10分近く医院にいた感じ。

 

受け入れ先が決まっていても

すぐには発車しないんだ。。。

 

という緊急事態に遭遇した

話でした。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳がん検診

2024-04-23 22:10:00 | 身体のこと

今年も乳がん検診に行ってきました。

 

恒例のマンモグラフィー、

数日間は痛みが持続する痛い検査。

今年は痛いと感じなくて余裕。

胸の張りがなくなったということか。。

胸が張っていると痛いのか?

 

しかし、画像を見ると

乳腺の状態は変わらず

まっしろ。。。

 

そのあと、エコー検査をしてもらうが

左胸の検査は痛くて痛くて。

「なにもありませんね。

 いいですね」

という医師に対して

「押されているところが痛くて。

 普段からもうつぶせに寝たり

 触ると痛いんですけど」

と聞いてみる。

「エコーでは何もなくて

 押されていたいのを

 圧痛と言います。

 ときどきそういう人がいて、

 原因は乳腺と思われるけれど

 エコーには何も映らない。

 よくわかってないんです。

 あなたの場合、シャント肢側の

 胸だけ痛いから

 たぶん透析の影響と思うよ」

と言われる。

 

しこりはないんだけど痛いんです。。。

ちょっとした皮膚の裂けめが

しこりに思えたりして

なおさら焦る。。。

 

何もないと言われれば

そういうものなのかと

思うしかない。

 

 

けれど、高齢者の乳がんもあり。

この痛みは要注意と思いつつ、

乳がんのしこりは痛くないが

医師の経験値。

痛いしこり=乳がんは

テレビの見過ぎとか。。

 

難しい。

 

 

昔透析をしている人で

シャント肢側の上腕と

胸が萎縮していた人がいた。

上腕は細く、

胸は左右差が明らかになるくらい

小さくなっていた。

 

それは何だったんだろうと思う。

多分透析医にもスタッフにも

相談をしてないので

学会等で話題になることも

なかったと思う。

 

胸が萎縮するときの痛み???

まさか。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の咲く時期

2024-04-21 22:57:28 | Weblog

14日日曜日、

急に暑くなったので、

桜が完全に散る前に、

こでまりが咲いて、

花水木が色づくという

異常事態になっていた。

 

この日、書道の先生の勧めで

ウコン桜を見に行った。

このウコン桜、

最初は緑色の花が咲き、

その花が白くなり

散り際にはピンクになるというもの。

 

桜祭りのその日が最終日ということで

散り際の色合いと花の開き具合。

来年はもっと早く来ようと誓った。

 

 

その時、一緒いった同門の人が

「20日に桜を見に行くんですよ。

 同僚が〇〇(私たちの住んでいる市の名前)

 の桜を見たことがないっていうんで。

 桜、残っているかな?」

と言い出す。

「なんで20日に?」

「二人の勤務の都合です」

「ソメイヨシノはもうないですよ。

 普段は入学式にも散っていて、

 今年は珍しく入学式に

 花があったぐらい。

 普段は3月下旬に見るのですよ」

「じゃあ。■■の河川敷の桜は?」

「あれは、河津桜なので

 もっと早くお彼岸前後ですね」

「じゃあ、この桜は?」

「今週は25度超えるので

 20日には残っていないかもしれません」

「そうなんですか」

 

 

残っているといいですねの

一言が言えなかった。

 

でも、こんなに桜の咲く時期を

知らない人がいるとは

思わなった。

桜は満開になって約一週間しか

持たない。

雨風に当たればすぐに散ってしまう。

 

7日日曜日が満開で、

すぐに雨で散ってしまった。

 

 

 

通勤途上で桜の木をみていると

思うんだけど。

それに気がつかないのか。

 

 

実際、20日すぎて、

当然、ソメイヨシノは散り果てて

新聞の桜たよりも終わった。

桜は東北が例年よりも早く

満開らしい。

 

こちらも桜は完全に葉桜になり、

花水木と藤が満開になっている。

 

彼女たちは、

桜が咲いていただろうところを

散策したのか。。。

 

どうしても言葉を選ぶことが

できない私。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠れない

2024-04-20 22:05:44 | 身体のこと

最近、慢性的な寝不足。

朝、テレワークができたら、

あと一時間は眠れて、

昼も眠れるのにと思いながら

起き上がる毎日。

 

眠たくても眠りが浅かったり、

寝る位置が安定しなくて

なんども寝返りを打ったり、

何度も覚醒したり、

または手根管の痛みで

目覚めたりという感じ。

 

仕事の緊張か。

最近血圧は高め、

しかし、金曜日ぐらいになると

血圧はどーんど低くなる。

身体が眠っている状態。。

 

つかれが貯まりに貯まっている。

 

そんな感じでドライ設定も

うまくいかない。

 

寝不足からのめまいを警戒して

デパスを飲む。

 

 

 

そのうちに、寝ていると

異常に手足が火照ったりする

ようになってきた。

 

完全に自律神経がおかしい。

 

昼間、会社で暑くて

大汗かいていて、

朝夕は寒くて、

自律神経がおかしくなりやすい

状況が続いている。

 

寝る前にストレッチをしてみるけれど

効果ははっきりしない。

 

デパスを飲んでも

早朝覚醒したり、

手根管の痛みが出たりして

5時間程度しか寝れない。

 

寝不足はめまいになりやすいので

週1~2回はデパスを飲んで

少しは深く短時間でも

眠れるようにしていた。

 

しかし、

デパスも効かなくなってきた。

 

首周りのコリもひどいので

自律神経がひどい興奮状態に

なっている模様。

デパスでも抑えきれないのか。

 

そして今日、

ダル眠くて。。体が重い。

腫れのうちに一時間ぐらいドライブにと

思ったけれど体が動かなかった。

 

仕事とストレスであれば

連休明けには抜けるか。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

透析のニーズ

2024-04-16 21:48:32 | 身体のこと

最近、長時間透析は体の良いという話を

聞かなくなった。

 

ぜんじんきょうも

そのような特集を久しく

組んでないと思う。

 

オーバーナイト透析は

身体によいといわれた記事が

でたのはいつのことか。

 

県腎協の会員でないと

ぜんじんきょうの配布はない。

加入率が下がっている今、

長時間透析が体に良いと

知っている人は少ないのではないか。

 

最近でも

水の増加が多い人に対して

「こんなに増やして。

 このままじゃ5時間透析に

 なっちゃうよ」と

と説教をしているのが聞こえた。

 

5時間透析は、

透析中に血圧が下がってしまう人が

除水をゆるやかにして

血圧を下がらなくするために

することではないはず。

もっと細胞レベルでメリットがある。

 

あの言い方は懲罰的な言い方にしか

聞こえない。

 

 

水の増える原因について、

飲酒をしているか、

食事の内容はどうかとか

見直すところはあると思う。

けれど、そこを追求する時間がない。

追及して教える必要があるとは思うけど、

そんな時間がないから

「水をのまないようにして」としか

指導ができない状態のようだ。

 

 

最近の透析病院は荒れていて、

特に昼間は、患者の高齢化が進み

認知の人も増えて、

看護度がかなり重いらしい。

 

わめく騒ぐなんて序の口で

起き上がって針を抜こうとする

ことも頻繁にあるらしい。

 

4時間透析を回すだけで限界で

それ以上の透析は考えられない

という状態らしい。

 

良い透析をして長く生きるといっても

高齢者の場合、十分平均寿命をすぎて

いる人もいる。

そして認知があって理解できないとなると

今日を生きる透析になってしまうのは

仕方なく、

今の透析のニーズが

長時間透析をして生活の質をあげ、

長期生存を目指すから、

今日明日を生きるための透析になると

ぜんじんきょうの特集も透析に仕組みと

合併症になってしまうのはしかたないのかも

しれない。

 

 

今日明日を生きる透析になったことで

穿刺も変わってきた。

 

昔は血管を皮膚を守るために

V側は細いところに刺したものだった。

穿刺が上手な人が来ると

そういうところを刺してもらえるから

うれしいものがあった。

下手な人が来ると

安全なところを刺させるしかないので

同じところばかり刺すことになった。

 

けれど、今は、今日明日の透析しか

考えていないので

細いところに刺して血管を開拓

ということはなく、

シャントの本流だけを刺すという。

長期透析を想定をしてない。

血管に問題があれば

人工血管にしてしまうらしい。

 

透析のニーズって

不変なものと思っていた。

時代で変わるんだね。。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筆頭者ってなに?

2024-04-13 17:30:28 | Weblog

戸籍謄本が必要となった。

コンビニでなく、

スーパーにある市役所の出張所で

入手をする。

 

申請書に「筆頭者」という言葉があった。

母の名前を書いて提出したら

母の名前では受け付けることができない。

あなたの名前を書いてくださいと

いわれて書き直したら

それも却下。

 

あなたの名前っていったし。。。

ふつう、年末調整の時は

世帯主には母の名前を書いている。

筆頭者=世帯主じゃないのか?

 

「なくなったお父さんの名前で

出してみてください」

といわれて亡くなった父の名前で

申請書を書いたら通った。

 

NGが2回あったけれど

その分は請求されず。

 

もし、コンビニだったら

どうなったんだろう?

「対象者なし」で

迷ったか。。

それでも手数料をとられたか?

 

帰宅後調べる。

 

 

 

戸籍の筆頭者とは、
戸籍を新しく編製したときに
最初に記載された人のことで、
生死の別は問いません。

戸籍は、一般的には夫婦と
結婚していない子供とで構成されています。
子供が婚姻すると、親の戸籍から抜け、
夫婦で新しく戸籍を作ることになります。
夫の氏を選んで婚姻すれば夫が筆頭者に、
妻の氏を選んで婚姻すれば妻が筆頭者になります。

また、離婚・分籍により新しく戸籍を作る場合は
従来の戸籍から抜けた人、
独身の子の出産により新しく戸籍を作る場合には
出産した人がそれぞれ筆頭者になります。

 

 

 

へ。。と思う。

申請書の机等に

説明書きをしておいてと思う。

 

私が無知なだけか?

 

未婚で筆頭者て

未婚の母でも戸籍をつくることができる。

じゃあ、未婚の男が養子をもらった場合も

新たに戸籍ができるってこと?

離婚したら、

また新しい戸籍を作ることができる?

以前、離婚したら元の戸籍に戻るときいた

けれど、あれはなに???

戸籍と世帯主がごちゃまぜになっているだけ?

 

検索すると面白いかも。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒、酒、酒

2024-04-11 23:09:08 | Weblog

会社で懇親会があった。

翌日、課長はいた。

しかし、他全員、

午前中有休またはテレワークになっていて、

会社にいない。

 

その理由は、

アルコールチェックに

引っ掛かる可能性が大だから。

 

うちの会社の場合、

アルコールチェックをすると

会社のシステムに結果が飛ぶしかけに

なっているらしい。

 

引っ掛かるとどうなるかは

しらない。

 

けれど警戒して

コールチェックができないため

出勤しないのだった。

 

 

課長はタクシーで出勤したか???

 

 

この前テレビで

酒気帯び運転の特集をしていた。

もちろん、朝。

「検挙にはなりませんが、

 今から車の運転はできません」

と警察官に言われて

家族に車を取りに来てもらったり

代行を読んだりしていた。

 

捕まった人は

「え???

 まだ酒が残っている?」

と異口同音にいっていた。

 

 

ホテルで一泊して

翌朝、車に乗って帰る。

というのがあったけれど、

それも、飲み終えた時間とか

飲んだ量によっては

お酒が残っていて、

捕まる可能性があるってこと。

 

 

気持ちよく飲むのも

難しくなった今日この頃。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己申告が通って傷病手当?

2024-04-06 17:52:58 | Weblog

着物愛好家の主催者、

仕事を辞めて半年過ぎた。

(仕事を辞めた経緯と私との関係)

週5回は着物を着てお出かけ。

仕事をやめて今が楽しいんだろうな。

と思っていた。

 

いつまで失業保険の収入で

やっていけるのかという興味もあった。

ランチとお茶と入館料等で

一回の外出に5000円は出費する。

月10万円前後の出費。

彼女の稼いだお金は、

家に入れず彼女の交際費として

使ってよいのであれば失業保険を

もらっていても足りる。

けれど、遊び癖がついてしまうと

再就職は無理と思う。

失業保険が切れたらどうするんだろう

と思う。

 

そんな中、とんでもない情報がはいる。

「偏頭痛もちで病院にいっていて

 それを仕事のストレスでなったことにして

 傷病手当をもらっているんだって。

 しかも一年もらえるって」と。

彼女の遊び仲間に遭遇した同僚が

その話を聞いてきた。

 

偏頭痛もちっていっても、

自称ショートスリーパーで

3時間から4時間眠れば大丈夫といっていた。

結局は睡眠不足による偏頭痛と思う。

仕事のせいじゃなく、遊ぶのが楽しくて

睡眠時間が少なくなっているのに

それを仕事のせいで偏頭痛。。。

 

ひどい。。。

 

医師の前で演技をすれば

診断書はでてしまうのか。

 

今は、週5で着物着て

県外の観光地まで遠征にいって。

海外旅行や国内旅行にもいって、

そんな状態でも

一年も傷病手当をもらえるとは。

 

偏頭痛で働けない状態ではないはず。

 

どこかにタレこみたい気分。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙子さん

2024-04-04 22:14:48 | Weblog

仕事で問い合わせがあった。

「○○シヨウコ様のけんですが」
 
○○という苗字はありふれた苗字。
けれどシヨウコという名前に
心当たりがない。
 
話を聞いていて誰かわかる
「それ、タエコ様のことですかね?」
「女編に少ないでタエコと読むんですか?
「それしか読み方がないと思いますけど」
 
 
電話が終わってから
同僚の静ちゃん(仮名)に聞いてみる。
「女編に少ないに子供の子で
 なんと読む?」
「ん?
 タエコですよね?」
「今の人、シヨウコさんって言っていて)
「え??
 学年に一人は妙子さんっていましたよね?
 今はそういう名前ないのかな?」
「だよね。
 子がつく名前がほとんどないから、
 妙っていう字を他の名前で
 使うことがないのかも」
 
女に少ない
字面がわるい。。
 
女編だから
男性が使うことはない。
 
 
 
他の読みがあるか調べてみる。

読みは「タエ」「ミョウ」しかない。
 
 
すごい意味。

「たえ」

 ア:「この上なく美しい(最も美しい)」、
   「優れて良い」(例:妙麗)

 イ:「非常に上手」(例:絶妙)

 ウ:「詳しい」、「細かい部分まで
    しっかりとできている」(例:精妙)

 エ:「普通では考えられないほど、
    優れた働きがある」、「不思議」
   (例:神妙)

 オ:「考えられない程、奥深い」
   (例:妙遠)

②「若い」(例:妙齢)

日本のみで用いられる意味

③「ミョウ(普通ではない、変わっている、
  変な)」(例:奇妙)

 

 
不可思議なほどすぐれている。巧みである。
きわめて美しい。善美の極。
 
 
 
奇妙はこの字だった。 
 
巧妙もそうか。
 
戒名でよく見かける字にも思う。
 
 
名前で使うには妙子しかないのかも。
 
それで廃れてしまい、
昔はよくある名前だったけど、
今は読めない名前になったかもしれない。
 
勉強になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のコロナ事情

2024-04-02 21:29:32 | Weblog

ニュースではコロナが減ったというけれど

私の感覚では増えた感じ。。

 

会社でも

「コロナになる人がぽつぽついます。

 体調が悪い人は出身しないで

 休むかテレワークで対応してください」

という話があった。

 

あえて、会食禁止、マスクの着用は

今は言わない。

 

 

ちょっと前、静ちゃん(仮名)が

朝からだるいといっていて、

夕方寒気がするといって早退。

その夜、38度超えの熱発あり。

しかし、翌朝には熱は下がったけれど

喉が痛いし、声がガラガラ

ということがあった。

 

静ちゃんは病み上がりだし、

この声だからテレワークするとのこと。

病院に行くかと聞いてみたけれど

熱も下がったから様子見るねと。

 

実際、今時はコロナの検査をしない

病院もあるらしい。

また、費用がいくらかかりますよと

聞かされて検査を辞退する人もいる。

コロナの薬も高額。

よって、病院にいかなくても

解熱鎮痛剤を飲んで、

快復するのを待つ人も増えている。

 

といっても

静ちゃんののどの激痛騒動は

なんと3回目。。。。。

ただ単にのどが弱いだけかもしれない。

 

こんな感じで仕事を休む

またはテレワークをしている人が

ぽつぽついる。

 

 

しかし、透析病院は

微熱があると

「検査しましょう」といって

検査をする。

スタッフも体調不良者には

容赦なく検査をする。

そういうこともあり、

スタッフも患者も

立て続けに感染者が出ている。

 

検査を行うことが減ったから

ただ単に感染者が減っただけ。

なぜそのからくりに気が付かない。。

 

政府がお金を出さなくなったから

検査をしなくなったとうことを

隠すためか。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする