仕事で理不尽なことがあった。
あとで思えば完全にパワハラ。
「それってパワハラですよ」と
言ってやればよかったいう状態。
この理不尽な話は、
理不尽な目をあったから
忘れようとすることはできない
内容だった。
その書類の承認印をどうしても
もらわないといけない。
でも私が悪いのか、
どうすればいいのかと思い、
占いに頼った。
結果、
「完全な八つ当たりですね。
感情的にやったことではなく、
感情的にやったことではなく、
当たれる人に当たったという
感じですね。
悪いことをしたという思いは
あるけれど、またしますね」
一応私に非はないことはわかった。
で対策はと聞いても「ない」とのこと。
あとは話しながら、対策を考えつつ
いろいろな心構えの話を聞いた。
個人的はだらだらと。。
料金がかさむだけ。。。
ないなら
「ないです、ごめんなさい」
といって電話を切ってくれた方が
よかった。
他の占い師に聞くこともできた。
もう口もききたくないので
他の人に頼んだ。
2件あって2件とも。
弱い者いじめに似ているような構造。
社員はこれからも付き合うことがあるから
と良好な関係を持つ。
契約社員に対しては見下した態度。
異動すれば合うこともない。
パートには、聞く耳持たず。
隙があれば攻撃してくる。
異動してしまえばもう絶対合うことは
ないから。
消耗品だからやめてくれて構わない。
なんくせつけて契約の更新を
さまだげてやろうかって感じ。。
そんなことをすると
いつは自分に災難が降りかかってくる。
もう降りかかっているか。
でも、自分が悪いからという意識はない。
自分が改心しない限り、
災難は足にまとわりつき、
足を引っ張る続けることに
早く気が付け。
弱いものを守ろうと意識を
持たないとなにも変わらない。
結果