
昨日、レンタルDVDで「網走番外地」を見ました。
高倉健の若いときの映画です。
網走刑務所を仮出所した高倉健が、雪の北海道をトラックを運転して物と人間を運ぶというストーリーでしたが、その道中での様々な人間模様、悪人との対決など、おもしろかったです。
高倉健って、あんまり知らないんですが、現在は、物静かな浮世から離れた人のような印象があります。でも、若いころのこの映画はすごく人間くさくて普通の人でやんちゃなかんじもあり、面白く、意外だな~と思いました。
今も普通のおじさんの役でもやったらいい味が出そうだなと思いました。
ところで、この映画を借りてきたのは、先日行った「北浜駅」がどこに映っているのか見たかったからです。
でも、映画の中にはみつかりませんでした。
「網走番外地」って映画、調べてみたらシリーズですごくたくさん作品があるんですね。
このあいだ、借りてきたのはその中のひとつのようですが、副題が何だったのかもよくわかりません。
また、別のものもいろいろ見てみよう。
高倉健の若いときの映画です。
網走刑務所を仮出所した高倉健が、雪の北海道をトラックを運転して物と人間を運ぶというストーリーでしたが、その道中での様々な人間模様、悪人との対決など、おもしろかったです。
高倉健って、あんまり知らないんですが、現在は、物静かな浮世から離れた人のような印象があります。でも、若いころのこの映画はすごく人間くさくて普通の人でやんちゃなかんじもあり、面白く、意外だな~と思いました。
今も普通のおじさんの役でもやったらいい味が出そうだなと思いました。
ところで、この映画を借りてきたのは、先日行った「北浜駅」がどこに映っているのか見たかったからです。
でも、映画の中にはみつかりませんでした。
「網走番外地」って映画、調べてみたらシリーズですごくたくさん作品があるんですね。
このあいだ、借りてきたのはその中のひとつのようですが、副題が何だったのかもよくわかりません。
また、別のものもいろいろ見てみよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます