語彙力が無いな…と思う瞬間どころか、最初から最後まで、永遠に徹底して英語の語彙力がありません。
英語の文を読んでも(そもそも読めないが)意味がわからないし、聴いてもわからないし、何も話せません。
困ったことです。
映画を見てもセリフの意味がわからないし、英語の歌を聴いてもどんな歌詞か聴き取れないし、
外国人が英語で話しかけてきても、何言っているかわからないし、もちろん自分で英語を話す事も出来ないです。
道を聞かれても答えられないし、電話がかかってきても応答できません。
英語のみならず、外国語はどれ1つできません。
日本語は?というと、
五十数年も生きてるので、語彙力は結構ありますよ。
ただ、理解語彙です。
使用語彙はあまりないと思います。
だいたい、自分が使う言葉というのは決まっていて、それ以上発展しません。
だから、他人だったらどのように表現するのかということは、興味があります。
他の人が書くように、自分も書こうと思っても、
使う単語や言い回しは、どうしても自己流なものになってしまいます。
あと、若者言葉は、わかりませんね。
語彙力がないので、ここで若者言葉の例を上げようとしても、
全く出てきません。
英語の文を読んでも(そもそも読めないが)意味がわからないし、聴いてもわからないし、何も話せません。
困ったことです。
映画を見てもセリフの意味がわからないし、英語の歌を聴いてもどんな歌詞か聴き取れないし、
外国人が英語で話しかけてきても、何言っているかわからないし、もちろん自分で英語を話す事も出来ないです。
道を聞かれても答えられないし、電話がかかってきても応答できません。
英語のみならず、外国語はどれ1つできません。
日本語は?というと、
五十数年も生きてるので、語彙力は結構ありますよ。
ただ、理解語彙です。
使用語彙はあまりないと思います。
だいたい、自分が使う言葉というのは決まっていて、それ以上発展しません。
だから、他人だったらどのように表現するのかということは、興味があります。
他の人が書くように、自分も書こうと思っても、
使う単語や言い回しは、どうしても自己流なものになってしまいます。
あと、若者言葉は、わかりませんね。
語彙力がないので、ここで若者言葉の例を上げようとしても、
全く出てきません。