
■行きたくなってしまいました!■
画像を提供してくださった「サンタさん」は見てくれたかどうか?メールがないので反応がわからない。ⅡのあとⅢもⅣも続けたいと思ったのですがねえ。

多肉植物の仲間

岩のくぼみの水溜りに睡蓮が咲いていた!!

その睡蓮

棚田、種類は長粒米、100%の自給率とか、田植えをはじめ全て手作業での稲作でした。2期作をやるらしいけど地味は痩せている感じ。


グランデリエリ(正確に聞いてないかも・・・?)というバオバブ

バオバブ並木(車は観光客だけ、それも極少数)

ここの牛は瘤付き


でっかいバオバブ、小さいのは牛に食べられて育たないとか

写真を撮っていたら子供達が寄ってきた

バオバブ並木の夕焼け

バオバブ並木の夕焼け、バオバブは水が嫌いとかで、政府からこの一帯で水田を造る事が禁止されているらしい。
バオバブの木には年輪がなく正確な樹齢はわからないと言ってました

昼食を食べに立ち寄った店の庭に植わっていたライチ。
許可を受けて食べてみたがマズマズの味(甘味は少なかった)

バオバブ並木の夕陽をみるのは流れ星は憧れています。いつか行きたいのですけれど・見られるのはいつになるのでしょうね。
サンタさん画像提供ありがとうございました。