三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

まるちゃんゲット!

2010年06月10日 | 信州まつもと空港
信州まつもと空港に今月から就航したフジ・ドリーム・エア
この航空会社が使用する機体は3機で、3色に色分けされている
おかげでマニアとしては全色撮りたくなるというもの

先週の休みに「赤」を撮ったので、あと残りの2色の飛来を期待して
松本空港ベースの「とどぴ」さんにお願いして朝一便の機体色を知らせてもらった

というのもスケジュールの関係で福岡からの機体が、千歳に行き
さらに同じ機体が松本に戻り、福岡に行くというフライト・スケジュールなのだ

この日の朝に届いたメールには「ピンク」の文字
私の予想とは違ったが、もちろん撮っていない機体なので「行きます!」と返信して
準備だ準備だ! ピンクの機体にはあのマーキングも入っているから一番人気だよね


撮影ポイントは北風の着陸なので36エンドのこんな場所
実はこの場所で撮影するのも初めてで、降りてくる機体の大きささえもわからない
遠く薄茶色の道路みたいなのが滑走路です


太陽がトップで光の回り具合が微妙ですが、たしかにピンクが降りてきました(笑)


         エンブラエル ERJ-170-200ST (ERJ-175)  JA03FJ

機体後部に小さく見えるステッカーがこれ

アニメ「ちびまる子ちゃん」のステッカー
静岡県の清水市にあるテーマパーク「ちびまる子ちゃんランド」とのタイアップしてとのこと


初夏の日差しがかなり眩しいです

新緑の空港を今日も軽々と離陸、空気が澄んでいれば後方の山々も映えるのに

前回の「赤色」機体は翼のレジ(機体番号)が赤色だったけど、この「ピンク」は黒色でした

そうそう、先に書いた「ちびまる子ちゃん」のステッカーですが
ポートサイド(左側)前方ドアの横にも小さなステッカーが貼ってあります
このあおり気味の画像ではチョットわかりづらいですね

また機会があればアップで狙ってきます
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たまには居酒屋でプチ贅沢 | トップ | 梅雨入り前の 恒例遠征は~ ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (吉谷)
2010-06-10 13:21:51
「ねえ、ねえ、おじいちゃん♪私ピンクなんだよ♪」って
ちびまる子ちゃんの声が聞こえてきそうです
へー、描いてあったんですね、知りませんでした
水平尾翼の前の目盛りも気になります^^; 吉谷
返信する
吉谷さん こんばんは (ノザワヤ)
2010-06-10 20:49:42
まる子のステッカーがもう少し大きければいいのですが
それでも降りてきた機体で一番初めに目がいったのがスッテッカー

思わずヤッター!と叫びたかったですね(笑)

吉谷さんが気になった水平尾翼の目盛り、私も気になりました
モデル製作の時は絶対再現ですね
松本空港にもFDA機のモデルがいくつか売ってますが
マニアが納得するモデルは今のところありません
やはり自分で作らないと!
ハセガワの1/200でERJ-170出してくれませんかね
だって同じ静岡ですよ! 静岡といえばプラモの聖地です
返信する
出ますよ! (YAS-3)
2010-06-11 12:28:22
まるちゃん、GETおめでとうです!

なんだか前倒しで、5号機まで導入するそうですね・・・。
やっぱり、4号機=みどり。5号機=オレンジが有力なんでしょうか・・・。(^^;;

1号機の赤は、シャトレーゼ号ですし、スポンサー獲得がうまいですね。

144ですが、エンブラエールハセガワから出ますよ!
http://www.hasegawa-model.co.jp/Le1/Le1.htm
FDAじゃないですが、すぐデカール替えで出すでしょうね!
返信する
YAS-3さん こんばんは (ノザワヤ)
2010-06-11 21:45:58
YAS-3さん 小松に行ったようで羨ましい!
私は前週に休みを取って遠征してしまったので
今週はおとなしくしてました(汗)

情報ありがとうございます
1/144とのことで、1/200じゃないのが残念ですが
発売が楽しみなアイテムです
FDAデカール代え限定はFDA就航空港のみで発売!
なんてやったら皆さん殺到しちゃいますよね(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

信州まつもと空港」カテゴリの最新記事