goo blog サービス終了のお知らせ 

三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

新田原航空祭 報告 最終回

2018年01月25日 | 航空祭 11~19年
なが~い昼休憩

農道に陣取る者には辛い時間
周辺にあるのは畑と鳥インフル対策の厳重な警備な鶏舎のみ

それでも少し歩けば
ココが旧日本陸軍の航空隊基地だった名残りの
掩体壕(えんたいごう)が幾つかあるという

でも軽食とっただけでウトウト・・・

そこえF-15がエンジンスタートする独特な音に目が覚める

滑走路の東西エンドにそれぞれ駐機していた F-15が動き出す


基地外のギャラリーも「空みちゃん」多いです、ボッチの方も


前年は雲高の関係で中止になった 大編隊
2機づつの編隊離陸で8機が上空へ

基地内に陣取る「空みちゃん? は報道の方」、羨ましい!


残る2機はシングルでの離陸、一機は目の前でハイレートで消えていく




最後の一機は遠く滑走路エンドでハイレート後、機動飛行に入った

 定番的な画像しか撮れなかったけど・・・



大編隊の航過飛行は機動展示の1機を除いた9機が一回のみ
でも機動飛行を織り交ぜてくれたのはありがたい



編隊航過前は #951機が機動を披露したが
航過後は、編隊から分かれた複座の #051 が機動を見せてくれた





次のブルーにあわせてポイントを移動しみたが
こんな柿の木、あったけ?



こいつと絡めて撮れたら~


ブルーは雲高の関係で、4区分の演技


うっかりしていて見逃すところだったファンブレークは結構近かった





フォー・シップ・インバートも目の前で入っていく



    




結局、本番でも立ち居地が悪くて狙った画像は撮れなかった
逆光で真っ黒け も多く、さらには「柿木」と絡めることも撃沈
フットワークをサボったツケなんでしょうね(笑 ズクナシしました


唯一の救いは先の米軍 F-16の離陸ショットだったけど
ブレていないか怖くて、ホテルに戻るまでモニター確認できなかった小心者の自分でした(笑


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新田原航空祭 本番 2 | トップ | 雪よりも 激冷えの毎日です »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うらやま… (ごろんた)
2018-01-25 11:16:50
おはよございます。
なんなんすか〜〜〜このF-15の
民族大移動は〜〜♪♪♪
こんなにいっぱいF-15が並んでるなんて!
一緒に動いているなんて!
やっぱりそちら側に行けば…う、うらやましい…!

あのエンジン音が懐かしいでございます…

そしてさすがのバックショット〜〜〜!!
かっくいいいいいいい〜〜〜♪♪♪
こういうの撮りたいです〜〜
みんな小さくなってしまうのですよね…
しみじみ…ポジション取りって大事だなあ…って思います。

自分が三人くらいいてくれたらいいのに。
一人目基地内。二人目基地外周。三人目…屋台に並ぶ(爆)
返信する
Unknown (ノザワヤ「)
2018-01-25 14:26:53
一番上の画像は電線が邪魔で上下をトリミングしてあります。

確かにこれだけF-15が並ぶと迫力物、色物が混ざってくれていたら最高だったのですが。
離陸シーンも楽しませてもらいました。

今回はバーナー狙いで追い画像が多かったのですが追いの方がピンが来やすいので安心して撮れます(笑

会場は原則として上空飛行はないので、どうしても遠くなりがち
でも最近は展示高度が高くなってきているので、南側でも満足の画像は撮り難いです。
今回は曇天効果もあったような気がします。

撮影ポジションに関しては、プロ写真家の中○さん
自転車を酷使してコマ目に動いたのには感心しました。

ごろんたさん、 三人目の屋台に並ぶ は最高(笑
私ならトイレに並ぶくらいしか浮かばなかった(爆
返信する
お疲れ様です♪ (ごろんた)
2018-01-26 15:33:31
ついに三沢にF-35Aきましたね〜
自分はニュースで見ただけですが…
もしや、ノザワヤさん、三沢遠征とか…???
三沢か〜〜〜、まだ一回も行ってないので
なんとか行きたいですが、遠すぎて…
F-35…もうちょっと機体数増えてから…
でもそうなるとまたギャラリーも増えるんでしょうね〜

なるほど…上空を飛ばないから
どうしても遠目に…
その状況下であのF-16の低さですもんね♪
そりゃ〜叫んじゃいますよね。
お天気よくてもやってくれたら最高!なんですが…

ノザワヤさん、上手い!
そうか〜〜トイレは絶対項目ですね!!!
となると、やっぱり四人必要ですね〜〜
返信する
寒いですね~ (ノザワヤ)
2018-01-27 13:30:04
ごろんたさん 寒くて遠征意欲が萎んでしまってます(笑

三沢は流石に行けませんね(笑 
撮影ポイントは雪でえらいことになっているでしょう。

小牧なら狙えましたが、いずれ間違いなく見ることできますから
寒い時はコタツの中でぬくぬくと動画で我慢です。

F-35は岐阜でテストされずに、1戦基地に即配備なんですね。
岐阜なら寒くても重い腰が近いうちに上がったと思いますが・・・(爆)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

航空祭 11~19年」カテゴリの最新記事