
○…年末のカスタマー対応の超繁忙期でごはんを作る時間がない。野菜と肉は買ってあって薩摩汁風かけんちん汁風か寄せ鍋風かシチュー風な(日によって違う)鍋はとりあえず常備菜的に作っておく(もう炊き出しのようだ・泣)のだが、あと、ごはんをたいてもおにぎり程度になってきて、時々はどうしても昼などを買ってしまったりして、反省。キイロイトリが見ているのは通勤途中のスーパーやコンビニで買ったフジパンの「くまモンシールつき」パンである(いろんな種類があるが、これはメープル&マーガリン)。熊本工場生産品についているシールらしいので、九州限定企画か? 秋から冬の絵柄に変化してきていて、今はクリスマスと正月のくまモンのイラストである。シールははずして好きな所に貼れる。
今日は日頃見る習慣のない番組だが「オデッサの階段」(CX系、23時~。昔、カノッサの屈辱という番組は見ていたことがあるが)で金子國義先生だそうだ。
本日のBGM:
Ain't Got No, I've Got Life / Nina Simone (「Hair」1969)
それまでの消沈風から後半の一気の上がり具合と肯定感の詞も凄い、ゴスペルのような人生の歌。ニーナ・シモンの独特の声の味わい。
…実写版「愛の戦士・レインボーマン」(1972)のEDの後半の「あいつの名前は~♪」からの転調盛り上がりはもしかしてこういうところから影響を受けていないだろうか?などとふと思ったり(違うか><)(20121220)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます