goo blog サービス終了のお知らせ 

「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20180121

2018-01-21 | 矮小布団圧縮袋

〇特急みどりで移動中のキイロイトリ。
 天候が回復している間がチャンスで、日曜は出張や出勤で仕事でない場合は、朝早くから近郊の産直市で野菜果物類、卵や豆腐その他の材料を買い出して、台所にストックしておくのが習慣になってきた。
 先日みたいにまた急激に寒波が来ると、いちいち買物に行かず家でともかく何か作っておけば助かるからだ。煮物や炒め物以外にセロリやキャベツやみかんなど生食のものもほしいし。産直市でも白菜などやはり高めであるが、この一週間が少し暖かかったためか、少し価格がおちついた品もある。
 掃除と洗濯は帰ってきて昼からになる。
 日曜の商店街シャッター通り化というのは前からよく言われるが、休日にこうしてバイクで買物がてら田舎をツーリングしていると、知ってる老舗ベーカリーが閉店していたり、何軒かある産直市の一つが経営縮小で閉店して他店統合になってたりする。世の中やはりそう景気がいいわけでもなさそうな。

 BGM:Stand By Me / Oasis
 テレ朝2で13時から放送変更でスポーツ中継が入り、ユーコン川が途中で中断した水曜どうでしょう。
 BSテレ朝では四国八十八か所Ⅱのラストと京都~原付西日本の最初のところをやってる。
 そして昨日は2/4放送のハナタレナックス全国放送・小樽の記者会見だったらしい。でも自分は安田さんというと牛乳リバースよりもハナタレの動画等で何かと何度も見かけたことがある温泉中継のバーン=ジョーンズの絵みたいな全裸の印象が強く残っていて、舞台やドラマを見ている時もふと思い出して困るのはどっちかというとそっちの方かもしれない。(20180121)
 
コメント