〇普通に平日なので17時半まで仕事で、帰りに博多駅までバイクをとばす。
キイロイトリ「マタモヤ キテ シマッタ」
そりゃ一週間に3日以上CSで何か番組やってて見る頻度高けりゃ、だんだん馴染みますわな。

Team Nacs XX Live Viewing(Tジョイ博多、11/25 19:00~)
それでライブ・ビューイングに来てしまったのである。
いやー、笑いにわろたw。初めて見たのだが、こういうやつだったのか。(これOKやったら、KinKiのMC一時間とかも遠慮する必要なさそうねwwと思う。)先日のチーム・ナックスは、なんで福岡サンパレスだったんだろう、これだったらマリンメッセでもっとたくさん入れりゃいいじゃんとすら思うくらいの。(今日のこの会場も満席だし、グッズも売り切れてたし)
もちろんこの人たちは演劇集団だから、語りと芝居で魅せるイベントってことだから、生でちょうどいい箱が選ばれるのかもしれない、とも思われるのだが。(歌もあるけど。SMAPで喩えると森くんが5人のうち3人分くらいいる割合と思ってもいい歌唱力だけど。)
あれよあれよと時間がたってしまい、終演後気づいたら、実は2時間半もやってた。本当か。もっと短いと思った。これってどこまで進行構成とか台本があるのかがわからん。全部アドリブではないと思うが、やっぱりうまいんだろうな。
朗読劇なんざ「あまりにも強引に演技力でもっていく(爆)」荒業の数々。でも声がまたいいんだ。無茶にShakespeareみたいにしちゃうんだもんね。それこそ音源あったら、ラジオドラマみたいにwalkmanに入れてずっと聴いてるな、きっと、これ。たいしたもんだ。
「告知!」っての「おおっ」と一斉にどよめきが起こるやつは、良いものである。それで思い出したのが、(今年で実は25周年にカウントされる)L'Arcの2006年11月の15thで、なぜか幸運にも居合わせ(祝わせ)させてもらった時のことである。今回のTeam Nacsは20thから入れていただき、お祝いの場に同席させてもらっているわけである。こちらこそお礼を申し上げたい。

夕飯を食べずに会社から直行だったから終了後、空腹のあまり、カツオ人間も一緒に、どこかに寄る。
ついつい影響を受けやすく、どうもカレーが食べたくなり、しかも普通あまり頼んだことがないハンバーグカレーにしてみたのさ。(※どっちかというと、カツカレーの方は、わりと食べる機会がある)。
本日のBGM:
The Misterious Mallets / 見岳章 (「金田一少年の事件簿 サウンドファイル」)
なぜこれを使うwwww(突然久しぶりに聴いたぜ、堂本剛くんよwww)(20161125)
※26日エキサイトニュースに記事が。