goo blog サービス終了のお知らせ 

みーばい亭ブログ

言いたい放題! 飲み放題!

おかえりなさい

2021-05-08 20:01:55 | 生き物の話

繁殖期を迎えて、必死で縄張りを宣言するウグイスに、けたたましい合いの手を入れるコジュケイ。
そんな、騒々しい初夏の裏庭で、我関せずと午睡を貪るニホンアマガエル。
早春から鳴き声は聞いていたけど、姿を確認したのは今年初。
うちのメダカ池から上陸した子かな?
大きくなったね、おかえりなさい。

で、そのメダカ池。

ホームセンターで1匹19円の餌メダカを10匹買ってきて放ったのが15年ほど前。
環境の激変に痩せ細った身体が耐えきれなかったのか、日を経ずして5匹が脱落。
生き残った5匹の子孫が今居る連中。
もちろん元々は「ヒメダカ」だったのだけど、世代を重ねるごとに先祖返りが進んで、今では半分以上が「クロメダカ」に。
ほとんど、マスの養殖池状態になっております(笑)。

そんなメダカ池の脇をふと見ると、花柚の周りを飛び回るクロアゲハが。

我が家では、花柚と山椒それにシークヮサーにナミアゲハとクロアゲハ、プランターからこぼれたイタリアンパセリにキアゲハと3種類のアゲハが繁殖していて、冬枯れの庭を探索すると、意外な場所に蛹がくっついていたりするんだけど、このクロアゲハもうちの庭で育った子かもね。
おかえりなさい。

ただし、子供たちがあまり羽目をはずすと駆除するからね!!


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。