そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

中華バル 麻辣チャオ@国分寺 「香料鶏片汁有担々麺 他」

2021-10-22 08:33:11 | ラーメン 東京23区外
何か機会のある
国分寺まわり

むしろ最近
故郷の小金井より
頻回してやいまいか

そういえば
ちょいと前から
twitterでやり取りのあったお店
思い出したりして

ハイ
カラミのあったお店には
結構律儀なワタクシですので




さてさて
どうやら一杯
飲れそうなイキフン

禁酒法明けの日曜日
本日は吉日
ということでよろしいか




おっと青島IPA!!
願ったり叶ったり!!

どもー
こんにちはー
なんつてね




プハー!!
ウメー!!

基本こういう場合
鼻メガネに付けヒゲして
潜入をキメるワケだけど

今日のところは
あえての顔出しってことで




そんな身バレもしてみると
イイことあったりもするものです




麻婆麺にしようか
担々麺にしようか
迷い殺していたところ

このオツマミの
有効打たるや




なんスカ!!コレ!!
スジコの紹興酒漬けとか!!
イイことが有りスギてやしませんか!!




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

っつかコレ
午前中から
入れてイイやーつやないで

想像の遥か上をイク
珠玉のオツマミーズにヤラれて




思わずか
思ってか

ネジが飛んで
ピンが外れる
ワタクシでした




なんだか
イイお豆さんが出てきたかと思うと




試作の無かん水麺とか登場して
製麺談義に花咲いたりして




まあご店主ご夫婦
同世代というのもあって
BOØWYのLAST GIGS僕も行きましたよ!!
なんつてね

どんだけ盛り上がるのかと
どんだけ飲ませてくれるのかと

このままじゃ
真っ昼間から
麺をイカずに
撃沈してまうわ




とりあえず
何を攻めればよいでしょか?




やっぱり限定の
コレをイって欲しい
とのことですので




もうコレだけの
イケてるオツマミーズ並べられたら
完全オマカセの服従モード




サスガ
「麻辣」を冠するお店
痒いところを掻き殺す
点描画のごたるビジュアルクイーン




おおぅ
シビカラアタックではなく
むしろ優しさ感じさせながら




しなやかなハリとコシ
歯根膜が喜んでます




なんと
お肉が親鶏とは
担々麺の笠岡やー!!
なんつてね




ゴロゴロザクザク
いくらでも出てくるわー

ライスにONしても
タマンネェだろうなー




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

なんだかんだで
初見のお店で
たらふく飲ませて頂いて

小2時間とか
ヤラかしてもうた

いろいろ良くして頂いて
本当にありがとうございました


兄弟たち
いつかココで飲るのも
かなりにヨサゲじゃまいか

「そのときは僕も一緒に飲みます」
ご店主さんも
そう言っておられたことだし















Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よもだそば 新宿西口2号店@新宿 「朝カレーセット+ニラ天」

2021-10-21 09:43:28 | そば
一時期
ラーメン業態もやってたけど
やっぱムリー なんつて
すぐにヤメちゃったりしてね

そんな小滝橋CoCo壱
閉店してから
かれこれ1年以上
空っぽのままだったはずだけど

おう!!
ようやく!!
なんて思っていたら

よもや
よもやの




よもだそば!!って

マジっ (゚д゚lll) スカ!!

昨年末の西新宿OPENにも
衝撃が走ったものだけど

まさかの小滝橋
それもだるまそばの真横とか!!

町のひなびた食堂の横に
新進気鋭のビブグルラーメンが開く
ってのもまた違うし

向かい合った店舗でやり合うってな
美味しんぼのラーメン兄弟喧嘩
ってのともまた違うし

あんまないな
ココまでのあからさまパティーン




完全同業種が
超激弱肉強食的に
味・価格・バリエと

なにひとつ
欠けたるものの無しと思へば!!



完全に潰しに来とるやないかーい!!

お隣におかれましては
しょーがねーなー
コレにすっかなー
ぐらいのノリが




うっはー!!
どうしちゃおっかなー!!
アレもコレも 迷い殺すなー!!
みたいなノリノリという




ハイ
朝カレーセットに
名物ニラ天 添えちゃいました

よもだお初のかーちゃん連れて
朝からウキウキ
ウェイク・ミー・アップ




ハイ
ニラ天半分こねー
なんつてね




美味いねー
エッジが強いよねー

立ちそばでは
有ればぶっかけ一択
なんつていつも繰り返すけど

熱くて濃ゆいおダシに泳いだ蕎麦が
いつまでも負けずに
優雅に泳ぎ続けるという




ニラの天ぷらが
コレまた負けずに
エッジーをキープ

何から何まで負けず嫌い
何この負けてなさったら




カレーがまた
誇張ヌキに
コレ一本でもヤレる
CoCo壱にも負けてないレヴェル




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

よくぞココで始めてくれた!!
なんて称賛の声と

なんてしてことしてくれた!!
なんて絶望の悲鳴が
人間交差点に響き渡りながら




でもほら隣
持ちビルかもしれないし

って
同じビルだよ
入れるワケないよ

残酷なものよのぅ
なんて思っていたら




今朝なんか
よもだに0なのに
だるまには2とかね

棲み分け
ってやつですかね

いずれにせよ
他人事ながら
ざわざわが止まらない



















Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじ盛食堂@長崎県長崎市 「朝ちゃんぽん」

2021-10-20 08:54:08 | ラーメン 九州地方
昨晩は
安楽死スタートからの
一口餃子2軒もやっつけて

〆におにぎりのお店で
くだらんゲームしながら
カブせ飲みとか




なのに朝から!!
どんだけー!!




長崎に貴重な
朝ラーならぬ
朝ちゃんのお店




それも朝から
飲めスギています




後ろのテーブルも飲んでいるので
我々もロンモチ気兼ねなく
33運転ありがとう




せっかく長崎まで来ておきながら
ちゃんぽん一杯もキメないのは
やっぱアレだけど
移動の時間もあるからなぁ




なんてときに
わがままテトリスを
はめ殺すような好都合




キタキタキマシタヨ
朝ちゃんぽんがキマシタヨ




特製ならぬ
ノーマルちゃんぽんだというのに
魚介もしっかり入って
なかなかの盛りじゃないっスカ




微酸味クリーミー

この店のイキフン
ってのもあるけど

本場の風情は
やっぱリンガーとは
一線を画すわな




煮込まれスギて
上げた瞬間ブチブチー
なんてのもたまにあるけど

境界明瞭
コシありまくりの
エッジータイプ




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

遠征連食中は
なかなか叶わないファイバー補給
貴重な朝になってやしまいか

さてさて
郷に要らば
do as the Romans do




ソースかけてみるよね

そーーっスねー!?
どーーっスかねー!?
なんつてね

その作法の是非やら
戻れない悲しみ等
いろいろ抱きしめながら

プレシャスな野菜の一片
残さず回収致しましょう















Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝華@東小金井 「宝そば+半チャーハン&レバニラそば」

2021-10-19 09:39:08 | ラーメン 東京23区外
禁酒法解禁の折には
「まず真っ先に」なお店
どんだけあるのかって話だけど




まあ
間違いなく
コチラもその一軒

ココでビールを飲らないなんて
玉ちゃんなら許さないけど
秋ちゃんだったら許しちゃう

注文取りに来たママさんに
観ましたよー!!
飲ませないでどうしますー!!

なんつてね

いやしかし
ぶっちゃけこの店には
ゼヒとも玉ちゃんに
「飲る設定」で
臨んで欲しかったり





期間限定!!
酸辣湯麺!!
そういうのもあるのか!!




むっちゃ惹かれるけどなー
今日のキブンは
醤油の炒系なんだよなー




っつか
宝華で醤油の炒ってば
アンカケにシバられるんじゃまいか




まあ
何はともあれ
解禁おめでとう

丸長やら
べんてんみたいに
全テーブルにビール
なんてことはなくて

逆に飲んでるの
オレだけとか

飲むより食い系街中華
確かにそうかもしれんが
玉ちゃんにはゼヒとも
餃子&焼きそばで飲ってもらいたい




ガキンチョ君には
安心安定の半チャーハン

っつか
コレだけで済むと
まさか思うなよ




当然の宝そばセット

いつの間にかしれっと
お土産に組み込まれることのなくなった
ココだけのメンマを
しっかりと味わうがよろしい

そんなパパは
醤油の炒で清湯希望という
難関をくぐり抜けてーの




レバニラそばという
本日の結論




んぎゃー
どんだけ盛ってますのん!!
一袋じゃ済まされねーぞ コレ!!




んまーい!!
炒油がメルトしてきて
香ばすぃー!!




っつか
麺に届かねー!!
ビールのアテにたまんねー!!




ココの醤油系ラーメンって
なかなかステージに立てないけど

悪くないどころか
炒と合わせりゃ
味噌にも負けてないかもしれなくて




キミもレバ
一切れぐらい食べてみる?

あらー
レバー食べられるのー
スゴいわねー

なんつてホメられていたけど
ぶっちゃけオマエ
苦手やろコレw




パパも正直
レバーってば
子供のころ苦手だったけど

っつか
大人になっても
進んで食いたい食材じゃ
なかったはずなんだけど

「むしろ好き」になったの
いつごろからかな

在りし日の
米山のレバ刺しとか
キョーレツに影響してそうだけど




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

プリップリのブリンブリン
シャキシャキ野菜との
ウルトラコンビネーション

望み通りの炒な醤油が
160kmのストレートでドストライク

パパはもう
今日のところは
思い残すことがアリマセン




っつか
残すな!!オマエ!!
パパが全部やっつけちゃるから!!

ということで
本日も無事
腹14分目

ハイコレ!!
お土産!!
なんつてママさん




お宝じゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

貴重なものを
ありがとうございます

なんだかまた
忘れられない思ひ出が出来ました















Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小尾羊@六本木 「広東そば+半)チャーハン」

2021-10-18 09:44:00 | ラーメン 港区
火照って
火照って
仕方がないの

この間からの炒飯熱
火照りが静まらなくて
困っていたりするの

ということで
ギロッポンで半炒飯
なんて巡らしてみると




あとはココと
ガンラーのお店
日高屋ぐらいのもので




辛い薬膳を求めて
一時期 狂ったように
通っていたけど




今日のところはやっぱり
半)チャーハン
結構な小山が来ちゃうんだよなー




って
小山どころじゃないですやん

丼ひっくり返したぐらい
ヨユーでありますやん




そしてコレ

ようやく一層一面を覆う
珉珉のそれとは対照的

採算度外視の
ワンパクタンパクなアンカケが
重層的にコレでもかと
容易には麺に届けないほどに




うひー
ちゃんと登り切ること
出来るかしらん




うん
フシギなことに

日式街中華じゃなくて
中式なのが如実に分かる
ファーストタッチ




油が違うのか
醤油が違うのか
オイスターソース
あたりなのかしらん




イー・アル・サン!!
イー・アル・サン!!
なんつて

掛け声とかも
影響していたりするのかね




良い意味で
お高くとまってない
気楽で気前の良い
大衆チャイナ




とはいえ
そこはギロッポン
地方のロードサイドにあったりする
激安激盛りチャイナチャイナとは
一線を画しているような




悪くない
悪くない
ひき肉&卵
ナイスシンプル

っつかこの量!!
気前良スギてやいませんか!!




腹パンじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

とりあえず
オーバードーズに満たされたい
そんなギロッポンのお昼には
ファーストチョイスになるかしら




フリードリンク付いて
ジャストイッセンマン

っつか
腹パンスギて
ドリンク楽しむヨユーがないよ

そういえば
デザート忘れられていたのが
むしろ救いになってたりして









Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする