そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

レトロ屋@水道橋 軽飲み

2005-11-15 06:35:54 | 飲み その他
昨日の夜のことになりますが,職場の若者達と軽く(甚だ疑問)飲みに行きました.
ダイエッツ中なので,控えめに(甚だ疑問).

そんなこんなで,知人を待つまでコチラで軽く.
最近流行の立ち飲み居酒屋さんですね.



今流行の昭和レトロ調.
椅子もあるので皆さん座っていますが,長居をする気のない我々はあえて立ちで.



軽くビールをグビグビと.
既成の数品を持ってきてサササッと飲めるのが手軽でいいですな~


 

こんな感じですな.

「バル調」の格安料金で飲めるのを予想していましたが,
値段は普通の居酒屋と大差ないか.
手軽な雰囲気にしては高めに映るかもしれませんな~

まあ接客も良いし,なんか新鮮なので良しとしましょうか~
Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« らーめん登楽ふみや@本郷 ... | TOP | 海南鶏飯@水道橋 シンガポ... »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
そういえば (HAL)
2005-11-15 15:22:57
うちの近くにもこのスタイルの立ち飲みができました。

こんなにお洒落じゃないですが。

オジサンばかりかと思ってたら女の子も日ましにチラホラ。

流行のこんな赤軸のほうれん草を使ったりしてるから

やっぱりあんまり安くは提供できないかも・・(笑)

私たちの時代も立ちこそしませんがこんな感じの

パブっぽいものがあってスモークタンとか

ローストビーフとかに舌鼓をうったものでした。





Unknown (nonch)
2005-11-15 18:34:42
HALさん



どうも~

そうなんですよ、女性客の多さに驚きました。



>赤軸のほうれん草

さすが!食材まで見てらっしゃるところがすごいですね~ 確かに味も良かったので、これで安さを望んだらいけないのでしょうね~



昔は立ち飲みなんて信じられない!落ち着かないじゃん! なんて思っていましたが、飲み出せば落ち着くのは不思議です。女性陣も新鮮だったみたいで喜んでおりましたな。
Unknown (shimobe)
2005-11-15 23:56:29
いつも金曜日の5時20分にこの角を

曲がっています。



で、目に付くのがこの店の

スタッフ募集「美味しい賄い付き」の

ポスター。



飲食業なら賄い付きって普通なのかもしれないけど

賄い付きのところで働くのが私の夢。

週末の折込求人広告とかを食い入るようにして

見てる私を

旦那ったら「そんなにバイトしたいの?」って。面白がられてます。

なんとなくバイトって響きに憧れる私。



始めてココがそういうお店なんだと知りました。

Unknown (nonch)
2005-11-16 00:06:22
shimobeさん



またこれお詳しい!

私は中華3年・和食1年のバイト経験があるので、賄い経験は豊富な方ですかね~

賄いは辛いバイトの救いでした、ホント。

和食の方では、毎晩常連に飲まされて、それも賄い扱い?だったので、酔った中の皿洗いはなかなか辛い思い出です。

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 飲み その他