そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

らーめん登楽ふみや@本郷 「塩ラーメン+味玉」

2005-11-14 07:37:11 | ラーメン 文京区
先ほどコチラのお店に行ってまいりました.
前回はOPEN直後に行ってみたのですが,優しい「醤油ラーメン」はなかなか.
人通りが著しく無い通りなのでちょっと心配だったのと,
「塩ラーメン」や「つけ麺」を予定しているとのことだったのでそちらも期待してみました.

11:30の開店直後に行ってみたのですが,先客0名,後客0名・・・
ダイジョブでしょうか?
客入りが少ない以前に,目の前の道を通る人がホントに少ない場所なんで,
とても厳しく映るのですが・・・
頑張って欲しいものですが・・・



やりました!
「塩ラーメン」が始まっていました!



「塩ラーメン+味玉」

んげ!卵かぶってしまいましたな・・・
ですが,左端のデフォ卵に比べて赤みの強いのがトッピング卵.
デフォのは普通のゆで卵ですな.



トッピングの方はちょっと濃い目の味付け.
おつまみとかにもいいかも~ という味付け.



麺は細めのストレート.
前回はもう少しウェーブがかかっていたような?

スープは醤油同様非常に繊細な味付け.
いやみのまったく無いスープは慈味に富んでいる感じがします.
神勢」の初期のころの味に近いかしら.
その「神勢」は最近著しく美味くなっているので,比べてしまうと少しパンチが弱いやもしれませんが,
ご年配の方々や,飲んだ後にはコチラの方がいいかも.

醤油より¥50高いのは「キクラゲ」分でしょうか.
値段分の差は感じられませんな~

4名の従業員というのが(おそらく店主さんのお母様もいらっしゃるのでしょうか?)もてあましている感じは否めませんな~

とても優しい雰囲気のお店なので頑張って欲しいところですが・・・
もうちょっと何らかの吸引力があればいいのですが.

Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 塩ちゃんこ鍋@自宅 | TOP | レトロ屋@水道橋 軽飲み »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
塩ラーメン?? (るり)
2005-11-15 07:01:51
昨日テレビで九段に軍鶏の水炊きで有名なお店のラーメン屋さんがオープンするとか。今も柏(ごめんなさい 定かじゃないです・)にもあるとか。スープにご飯でとろみを出すお店「です。チャーシュー代わりに鶏肉がのっていてとてもおいしそうでした。ご飯がついてきて、〆にスープに投入できるようになったるので、ほとんどの方がスープを飲み干すとのこと。九段だったら行ってみたいなあ。
返信する
Unknown (nonch)
2005-11-15 09:41:48
るりさん



テレビは見ませんでしたが,おそらく

http://blog.goo.ne.jp/nobanonch/e/6d7368a7a5d46be16eb53ecb35dda9b9

コチラのことかと.

シメのご飯で確かにスープは飲み干してしまいます.

かなりうま~~だと思いますので,是非一度.

「斑鳩」という名店と連食というのがトレンド?らしいです.
返信する
おおお (るり)
2005-11-15 09:48:06
nonchさんとこでも見てたんだ。失礼しました。もうオープンしてるんですね。そうです。ここです。

斑鳩っていうお店も出てました。行列ができるって。
返信する
Unknown (nonch)
2005-11-15 09:59:35
でしたか~やはり

その番組を見たかった・・・
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 文京区