岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

6月27日 圧巻!「私はフィリピーノ」~第7回フィリピン・日本“フレンドシップデイ”~

2010-06-27 | おにき日記





 今日は、倉敷フィリピーノサークル(KPC)によるフェスティバル。7回目となります。写真は、「アコ・アイ・フィリピーノ」(私はフィリピン人)の熱唱のなかで繰り広げられるパフォーマンス。

 フィリピンは多民族・多文化国家です。フィリピン国立博物館の言語地図によると、 言語的には126に分かれ、細かな方言差まで含めると186ものグループに分かれるとしています。そして、イスラム、中国、スペイン、アメリカの文化の影響もあります。
 いろんな民族の衣装を着て、小さな子どもたちも含めて大集合。歌とともに、それぞれの民族のダンスも繰り広げられました。私たち、すべてがフィリピン人だと。

 KPCの皆さん、前からしたいって言ってたんです。こんなパフォーマンスがフィリピンにはあって、私も、ネグロスで1回だけ、ハイスクールの生徒たちが歓迎会で演じてくださいました。でも、今日のはおそらく、KPCオリジナル。
 KPCは、年々、エンパワメントされているなぁ、みんな頑張っているなぁ、私は素晴らしい友人たちに囲まれているなぁ。見事なパフォーマンスとともに、バックボーンが思い出されるお母さんたちもいて、涙が浮かんできました。友人のフィリピン人も、感動して、やっぱり涙が出たと。

   *        *        *

 今回のフェスティバル。小さな子どもたちがたくさん加わり、中高生たちの踊りは進化・深化。これからのリーダーとして頼もしい限りです。KPCファミリーが一段と大きく感じました。KPCは、自分たちの子どもにフィリピンを健やか伝え、育んでいますね。

 小さな写真1枚目は、「サヤウ・サ・バンコ」(イスの上で踊ろう)。イスが高く積まれて、見応えはあるけど、相当練習を積まないとこわいですね。
 2枚目は、お母さんたちによる「ビナスアン」。キャンドルを入れたコップを持って、頭にも乗せて踊ります(以前は、私もこれを踊れたのです。ホント(^^;)。

 在日フィリピン人向けのタガログ語新聞を編集している方が、全国あちこちの会に訪れるけど、7回も続いているのはKPCだけ。素晴らしいとコメントをくださって、KPCの面々は大喜び。最後の写真は、片付け終了後のミーティング。来年に向けて、もう一歩を踏み出しています。
 来年は、もっと日本の子どもたちに観てほしいですね。私もがんばらなくては…。

 帰りの車のなかでご一緒したフィリピン人友人が、「KPCがあるから、私は安心」なんだと。いろんな国籍や文化背景をもった人たちがそれぞれに、もてる力と技と知恵を出し合って、元気な暮らしを築いていきましょう。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月26日 岡大津島キャンパス... | トップ | 6月28日 福谷小学校です/福... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おにき日記」カテゴリの最新記事